ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 136

    橘淳子 さん

    横浜港の玄関口、大さん橋。管理会社が変わった影響は?

    4月から大さん橋の管理会社が神奈川新聞社に変わることに伴い、くじらのおなかアフタヌーンコンサートやキャラクターの廃止、ハートロックの撤去そして積み木で作る横浜港も撤去になるそうです。特に積み木で作る横浜港は3月になってから新管理会社から通知されたのでまだ新しい展示場所が決まっていないのだとか。積み木で作る横浜港は大さん橋ならではのものだと思うのでとても残念。次の展示場所について是非調べてください。

    橘淳子 さん

    2016.03.29 PM7:51


  • 28

    余 こha真 さん

    横浜生まれ横浜育ちで中学卒業後に単身ヨーロッパに渡った佐藤万璃音(サトウマリノ)くんが気になる。彼はモータースポーツ選手で現在は FIA-F4 イタリア選手権に参戦しています。過保護に扱われる野球やサッカー選手とは違いモタスポ選手というだけでメディアでは殆ど扱われませんので、是非はまれぽさんでフューチャーして横浜市民だけでも彼のような若者がいることを知ってほしいし応援して差し上げましょう!

    余 こha真 さん

    2016.03.29 PM6:37


  • 84

    ハマK さん

    Twitterで横浜市西区にある掃部山公園で日揮の社員による花見の場所取りがエグイと話題でしたが、J-CASTニュースの取材によると現在は撤退したようです。ただ同じような非常識なエグイ場所取りがあると思うので同公園含め調べてください。

    ハマK さん

    2016.03.29 PM6:18


  • 33

    輪太郎 さん

    野毛で「双葉旅館」として営業していた木造2階建ての日本家屋を改装したゲストハウス「Futareno」がオープンしたそうです。オーナーのお二人はオーストラリアでのワーキングホリデーで資金を貯蓄、壁塗りやセメント打ちなどの作業はSNSでボランティアを募って自分たちで行ったそうです。面白そうなので是非取材をお願いします。

    輪太郎 さん

    2016.03.29 PM4:58


  • 27

    八景のカズ さん

    去年の8月にキニナル投稿した「金沢八景公園の津波避難高台工事」が完成しました。3月26日に工事フェンスが取り払われ、完成式典もなく普通に開放されています。市や区のHPに何も情報が無く、出来たことはあまり知られていないと思います。割と大きい事業で何もイベントが無いのも変な感じ。

    八景のカズ さん

    2016.03.29 PM2:23


  • 64

    deniya さん

    鴨居駅付近の連日の渋滞。中山からの道は広くなりトンネルも出来たのですが、その先の工事は一向に始まらない。地図には点線で予定がある様子。これが完成すると鴨居駅付近の渋滞は激減すると思うのですが、中止になってしまったのでしょうか?気になります

    deniya さん

    2016.03.29 AM11:08


  • 31

    あびゃびゃびゃ さん

    京急本社がみなとみらいに移転、詳細は?

    みなとみらいのアンパンマンミュージアムの移転先が決定しました。http://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/toti/hoyutochi/mm21/img/545661kisyahappyou.pdf平成31年オープンとのことですが、それまで現在の店舗は継続して営業するのでしょうか?確か10年の定期借地だったような…

    あびゃびゃびゃ さん

    2016.03.29 AM9:53


  • 25

    はまれぽ王子 さん

    中区若葉町1丁目、ペットショップ横のBAR ℃℃ya が気になります。まず名前の意味が分かりません。多分知らない人は読めません。 またBARにしては珍しく女性?がオーナーでおまけにその女性?がショートカットでニューハーフみたいに見えます。 歯に着せぬ対応をしてくれると人気みたいなので、ぜひ女性なのかニューハーフなのかはたまた女装家なのか確認してください。 お願いします。

    はまれぽ王子 さん

    2016.03.29 AM8:47


  • 44

    あやたかかの さん

    首都高横羽線ですが、以前はほとんど渋滞知らずでしたが、ここ数ヶ月は羽田から横浜駅近くまで毎朝渋滞しており、渋滞の名所になっています。原因は何なのでしょうか。

    あやたかかの さん

    2016.03.29 AM6:15


  • 30

    hiziriya さん

    港南区にある「吉原」は、もしかして江戸の吉原遊郭と関係がある?

    hiziriya さん

    2016.03.29 AM2:56


  • 46

    日吉Love さん

    東横線・日吉在住47年目になります。東横線の車内放送で、「次は日吉〜日吉〜」という日吉のイントネーションが地元のイントネーションが違うのです。地元民は 日吉は、高〜中〜低 と下がるように発音するのです。しかし、日吉商店街など、日吉の後に文字が付く場合は、東横線の車内放送通りに発音するんですね。歴史を変えないためにも、調査お願い致します。ちなみに、綱島の車内放送も変です。菊名は大丈夫!

    日吉Love さん

    2016.03.28 PM8:26


  • 14

    up839 さん

    ハマスタで今年から新発売される「ベイスターズ・ドッグ」と、「青星寮カレー」をレポートして欲しい。カレーの選手盛りもどれぐらいの量か食べてほしい

    up839 さん

    2016.03.28 PM6:25


  • 34

    りょーこ さん

    伊勢佐木町のラーメン&カレー太源。夜通るといつも混雑していますが、女性一人で入るのはちょっとドキドキ。はまれぽさんのお力で人気の秘密を調査していただけないでしょうか!

    りょーこ さん

    2016.03.28 PM5:38


  • 209

    さほたん さん

    コレットマーレなんですが去年の夏以降テナントの閉店ラッシュが続いていて、その後新店オープンもほとんどなくお店がスカスカな状態です。駅前の一等地なのにあの状況なので存続が不安になってくるくらいです。観光客もいっぱいくるのにあれは恥ずかしい… いったいどうしてあんな状態になってしまってるのかキニナル。

    さほたん さん

    2016.03.28 PM4:19


  • 32

    八景のカズ さん

    横須賀市立婦人会館が3月末で閉館するそうです。その後は解体される予定とか? 築100年の建物と綺麗な庭で、とても雰囲気が良い所なのに勿体ないと思います。本当のところはどうなのか?キニナル!

    八景のカズ さん

    2016.03.28 PM2:50


  • 最初へ

    前へ

    493

    494

    495

    496

    497

    498

    499

    次へ

    最後へ