横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
32
家系甲子園、結果が気になります
IZ12 さん
2016.02.25 AM1:10
36
横浜市の小中学校でも、危険予知をすれば 事故予測が山ほどできて 安全優先行為が崩壊される「組み体操」とやらを運動会・体育祭で まだ やっているのでしょうか?
ペテン師 さん
2016.02.24 PM10:45
41
はま旅 ならぬ、かわ旅(川崎にある全駅を巡る)をお願いします。
大阪人 さん
2016.02.24 PM10:04
23
昔「キリンビール」が製造販売していた「ビール工場生」は横浜工場限定だったのでしょうか?また復活の可能性はあるのでしょうか?本当に旨かったので。
みなと広告 さん
2016.02.24 PM6:02
74
旧東横線桜木町〜横浜間の工事完了は遅延する?
廃線となった東横線の桜木町-横浜間の高架線路跡は現在は何も手つかずのままですが、今後どのように利用する予定なのか気になります。調査よろしくお願いします。
HAMAJIN さん
2016.02.24 PM5:55
45
昨年心霊スポット巡礼ツアーで話題となったの横浜のタクシー会社三和交通がは2月27日・28日、みなとみらいで参加型ゲームイベント「タクシー流鏑馬(やぶさめ)」を開催するそうです。少し前にもバレンタインタクシーなどを企画してましたが、どんな意図でタクシーとあまり関係なさそうな面白い企画を連発しているのか?企画担当者を取材してください。
輪太郎 さん
2016.02.24 PM4:47
24
少し前までは寿町は創価学会の勧誘員が大勢いましたが現在は。いなくなり日蓮の勧誘員が多くなりました。創価は日蓮から縁を切られ御本尊も無い状態なので日蓮と言っているだけか本物か知りたい。
ツカ さん
2016.02.24 PM4:43
少し前の話ですが市町村合併が盛んに行われていた頃に相模原市と町田市が合併するって話が出ていたんですが、そもそもどうして町田が東京に属しているんでしょうか?
ジューン さん
2016.02.24 PM1:54
62
横浜市立の小学校の担任の先生は誰が選んでいるのでしょうか?感染症でもなく一週間以上連続で休む先生がいます。前年度も同じ調子だったようで‥。そんな体調不良の続いてる先生を担任に選ぶ基準がナゾです。教師も人手不足だからしょうがないのでしょうか‥。子供たちは理由もわからず先生を心配しております。健康に登校できる先生に担任になってもらいたいと願います。
ゆあ さん
2016.02.24 AM10:13
53
伝十郎桃ってどんな桃? 取材をお願いします。
小鳩 さん
2016.02.24 AM8:30
38
「関内桜通り」が気になります。ビルの谷間にある、ものすごく細い一方通行の道なのに、ハッとするほど梅が綺麗に咲いていました。その名の通り、桜並木もあるのですが、なんでこんな街中の細い道にあるのか??不思議です。元は用水路かなんかだったのでしょうか?
タロー先生 さん
2016.02.24 AM6:17
49
厚木街道(県道40号)は三ツ境の手前で何で「180°カーブ」するのか?もう少しなんとかならなかったのか(笑)?
うにゅー さん
2016.02.23 PM7:19
33
野毛の中心はどこなのでしょうか?桜木町・日ノ出町・関内からも等距離のような気がします。野毛交差点の近くにオフィスがあるのにいまいち理解出来ません。人によって違うのでしょうか?
2016.02.23 AM9:01
56
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
金沢八景駅前の開発がいよいよ本格的になってきましたが、それにともない昔し映画館があったアポロ座のビルも建替えになるそうです。周辺はどんな佇まいになるのか知りたいです。
ターサン さん
2016.02.23 AM2:20
34
田園都市線鷺沼駅前のロータリーが数年前に改修されました。それでも特に雨の日は送り迎えで混雑します。いっそのこと一般車両はバス道路から駅方向への左折禁止とロータリー進入禁止にすればよいと思うのですが、ロータリー改修はあまり効果があるようには見えません。行政当局は何を考えてるのか調べてください。渋滞解消は目的ではなかった?
mmmssss さん
2016.02.22 PM3:33
最初へ
前へ
507
508
509
510
511
512
513
次へ
最後へ