ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 43

    マンゴージュレ さん

    ゆずと言えば磯子と伊勢佐木と思っていたのですが、本牧神社にも縁があるのでしょうか。神社の境内から少し離れたところにある熊野速玉社には北川さんの碑まであります。(誰かがいたずらでゆずのマークのシールでも貼ったのかと思ったら、奉納とありました)

    マンゴージュレ さん

    2016.02.21 PM10:44


  • 31

    大阪人 さん

    横浜で終電を逃した場合、次の路線ではどこまでいけるのでしょうか。1 京急本線 川崎方面2 東海道線 川崎方面3 京浜東北線 武蔵小杉方面

    大阪人 さん

    2016.02.21 PM9:55


  • 52

    charlestonblue さん

    駐車場は最大10時間サービス!待望の「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」がオープン!

    以前質問した横浜税関宿舎を買収したドンキが、建築計画を出しています。隣のドンキと含めて新しい建物を建てるようですが、どのような商業施設が立つのか確認いただけますでしょうか。

    charlestonblue さん

    2016.02.21 PM7:42


  • 37

    KazzS さん

    京浜急行線の車窓から見える、ビルの屋上にあるワシの置物の正体は?

    「交番のオブジェクト」あんまり見かけませんが、実は黄金町の交番の上には鷹のオブジエクトがあります。ほかの交番にもあるのでしょうか?最近はアートの街になりつつある黄金町だからでしょうか?是非とも県警に調査に行ってください

    KazzS さん

    2016.02.20 PM9:57


  • 53

    かにゃ さん

    最近の中華街は肉まんなどを食べ歩き用に販売している店が多くなったように思います。ところで、中華街にはゴミ箱が見当たらないのですが、皆さん食べ終わった後のゴミはどう処分しているのでしょうか?買った店の前で食べればそのまま引き取ってもらえるかもしれませんが、移動してしまうと難しいですよね。それとも、各店で協力して、どこの店で買ったものでも預かってくれるのでしょうか?それともゴミは家まで持ち帰り?

    かにゃ さん

    2016.02.20 PM9:32


  • 47

    pico さん

    【まとめて報告vol.76】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    FMヨコハマレポーターの穂積ユタカさんは、はまれぽでもライターの「万田ケサトシ」としてレポートをされていますが、なぜ「ホズミンor穂積ユタカ」ではなく「万田ケサトシ」を名乗っているのでしょうか?また、「はまびとインタビュー」の記念すべき第1回は、同じくFヨコレポーターの「藤田君」でしたが、ホズミンはまだ登場していない様ですので、そろそろホズミンを徹底解剖して、なぜ「万田」なのかも確認して下さい。

    pico さん

    2016.02.20 PM6:51


  • 29

    みなと広告 さん

    当社は毎月25日社内報を発行するのですが、取材中にきになったのが写真の通り凄い日本庭園を持つ内科医院「斎藤医院(菊名)」です。ネット上では不明なことばかりで、かなり古い開業医であることは判るのですが、本当にキニナル。

    みなと広告 さん

    2016.02.20 PM2:57


  • 54

    うにゅー さん

    最近テレビではバス旅が流行っています。あんな感じで制限時間内のバス旅チャレンジみたいのをやってほしいです。例えば以前自転車でやっていますが、今度は全区役所をバスで1日で回るとか(簡単そうなので、区役所の営業時間限定とか、必ず食堂によるとか、横浜以外にエリア内の全市役所(役場)を含めるとか、色々縛りを厳しくしても良いかも)、あるいは市、調査エリアの周縁部にポイントを設けてそれを全部回るとか。

    うにゅー さん

    2016.02.20 PM12:19


  • 38

    うにゅー さん

    調査対象エリア内にある数々の旧街道を一つ一つ歩いて踏破、レポートしてください。一人じゃつまらないので、できれば二人で、弥次喜多風に。

    うにゅー さん

    2016.02.20 PM12:05


  • 12

    なるへそポケット さん

    以前、他県から来た友人が横浜市歌を歌えることに驚きました。 出身は横須賀とのことですが横浜には住んだこともないそう 意外と市民でない方もきっかけがあれば歌えるのでは?

    なるへそポケット さん

    2016.02.20 AM11:25


  • 21

    ひこ さん

    馬車道で月1回行われる。北仲マルシェが気になる?

    ひこ さん

    2016.02.20 AM11:09


  • 52

    みなと広告 さん

    【まとめて報告vol.81】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    日本全国でも珍しい「倒産」したことのある神社「伊勢山皇大神宮」はどうやって財務状況を建て直したのでしょうか。また、横浜は名門企業・有名店の倒産が多い気がします、その理由と復活の物語を教えて欲しい。

    みなと広告 さん

    2016.02.20 AM9:56


  • 22

    さいぞ~ さん

    異色のご当地ラーメン!? 平塚タンメンとは?

    ご当地ラーメンとして、神奈川県内にも家系、小田原系など色々とありますね。その中でも、異色(失礼)を放つラーメンが平塚のタンメン。野菜が沢山入ったタンメンではなく、スープにお酢が入ったとてもシンプルであっさりしたラーメン。老郷とラオシャン2つの系統があります、それぞれの味の違いはわかりますが、何故2つに分かりません。ぜひ、はまれぽで調べて下さい。

    さいぞ~ さん

    2016.02.19 PM10:43


  • 16

    マサスーン さん

    現在、デジタルシネマ機材を導入し音響設備を拡充するためパワーアップ休館中の"川崎市市民ミュージアムの映像ホール"について取材してほしい。これまで上映してきた作品、選ぶ基準、これからの方針とかぜひ聞きたい。どんな人が作品を選定しているのかも知りたい。

    マサスーン さん

    2016.02.19 PM12:30


  • 22

    t2k1970 さん

    以前、中華街大通りで焼豚などを売っていた有昌さん、閉店して久しいですが、あの店で売っていたちまきは別のお店が作っていたと聞いたことがあります。塩卵と角煮のはいったあのちまき、どこかで手に入らないですかね?

    t2k1970 さん

    2016.02.19 AM11:56


  • 最初へ

    前へ

    509

    510

    511

    512

    513

    514

    515

    次へ

    最後へ