ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 63

    tenru さん

    【まとめて報告vol.81】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    横浜の路上喫煙の多さに辟易します。毎日路上喫煙を見かけない日はないし、小学校の周りや子供が遊ぶ公園で吸っている方も多く見かけます。なにか罰則はないのでしょうか?

    tenru さん

    2016.02.07 PM1:38


  • 80

    ドピュッと一発 さん

    JR東急相鉄が直通運転を始めます。横浜駅周辺に与える影響がキニナル。

    ドピュッと一発 さん

    2016.02.07 AM11:32


  • 15

    マッサン さん

    県内の消防団員が減少傾向にあるという。女性消防団員を増やそうという取り組みが始まったそうです。秘策はあるのか。キニナリます。

    マッサン さん

    2016.02.07 AM10:25


  • 26

    マッサン さん

    20歳から39歳までの独身者で県内在住か在勤の方の条件で出会いの場のバスツアーを神奈川県が主催してます。独身の方は早めに問い合わせするといいかもです。キニナリます。

    マッサン さん

    2016.02.07 AM9:54


  • 8

    タロー先生 さん

    矢向にある「青馬堂書店」の壁画が気になります。その名の通り、青い馬が描いてあるのですが、こだわりを聞いてみてください。

    タロー先生 さん

    2016.02.07 AM6:47


  • 11

    タロー先生 さん

    中野島にある「久美乃屋酒店」の巨大なヨーロッパ名画調の看板が気になります。インパクトが大きくて気になります。

    タロー先生 さん

    2016.02.07 AM6:44


  • 42

    のぼ さん

    横浜駅近くにあった米軍のパン工場「横浜QMベーカリー」とは?

    横浜駅東口から青木橋への、今は某有名予備校などがある金港町一帯、1977年まであった米軍のパン工場。電車に乗って横浜駅近くに来ると、車内にパンを焼く匂いが充満して空腹を刺激したものです。匂いの記憶はあるものの、風景の記憶が失われています。浦島公園のミルクプラントの写真などは残されているのですが、この横浜QMベーカリーの写真を、「はまれぽ」の取材力をもって是非とも探して頂きたい。

    のぼ さん

    2016.02.07 AM2:29


  • 20

    紀洲の哲ちゃん さん

    以前、中華街のおいしいカレーのお店を紹介していただきましたが、横浜市内のそば屋うどん屋でおいしいカレーを出すお店があったら取り上げて欲しいです。

    紀洲の哲ちゃん さん

    2016.02.06 PM10:19


  • 24

    みなと広告 さん

    「関東ローム層」と言われる火山灰地層がありますが、どのような分布になっているのか気になる。

    みなと広告 さん

    2016.02.06 PM5:22


  • 21

    みなと広告 さん

    自分は学生時代に東京に行き、独立・起業するまで都内勤務でしたが、外部の方からは「横浜市民は閉鎖的」と言われます。自分自身も薄々感じてましたが、よそ者を極度に嫌う、新規参入者に対する排他的対応等が目につきます。特に起業してからもかなり厳しかったのですが、運よく横浜市生まれだった自分は比較的楽だった気がします。港町の「開放的イメージ」とは反対の印象はどこから来るのか、気になる。

    みなと広告 さん

    2016.02.06 PM5:07


  • 42

    boyo さん

    国道一号線を保土ヶ谷方面から下り、市児童公園入口の信号手前右側のマンションの足元が、城壁のような古い石垣で築かれています。何かの遺跡後なのでしょうか?

    boyo さん

    2016.02.06 PM2:44


  • 37

    アメニティ さん

    江ノ電の腰越~江ノ島間は、どうして路面区間なの?

    アメニティ さん

    2016.02.06 PM12:42


  • 28

    マッサン さん

    買収後、「コミュニティボールパーク」構想を掲げた横浜DeNAベイスターズ。横浜スタジアムが改修され、球場の雰囲気がガラッと変わったそうです。はまれぽ編集部"視点"での取材お願いします。どう変わったのかキニナリます。

    マッサン さん

    2016.02.06 AM10:56


  • 87

    浜っ子 さん

    昭和18年の齋藤分の地形図に「御膳水」という字が見えます。この「御膳水」とは一体何なのか?今もあるのか調べてください

    浜っ子 さん

    2016.02.06 AM1:46


  • 67

    浜っ子 さん

    鎌倉の銭洗弁財天へ行く途中の坂道から見える畑の隣の崖を見ると謎の穴(画像中央)が見えるのですが、行くたびに何なのか気になります。ぜひ調査お願いします。

    浜っ子 さん

    2016.02.06 AM1:30


  • 最初へ

    前へ

    517

    518

    519

    520

    521

    522

    523

    次へ

    最後へ