ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 30

    ふくふく さん

    一般人が利用できる役所などの食堂は?【Vol.2市役所編】

    横浜市民病院の8階に「かをり」というレストランが入っていますが、あのレーズンサンドで有名な「かをり」と関係あるのでしょうか。本店のかをりはレストラン部門が閉鎖中なので、もし市民病院のかをりが本店と関係あるのならぜひ行ってみたいのです。エレベーターで乗り合わせたご婦人方が「ここへ来たらかをりで食べていかなきゃ損よね」というような会話をしていましたが、メニューば洋食+そば・うどんで微妙でした。

    ふくふく さん

    2015.12.22 PM7:36


  • 103

    ポスポス さん

    緑区長津田の大型ショッピングセンターの隣に「玄海田公園」がありますが昔はあのあたり長津田みなみ台は「玄海田」と言う地名だったそうです。九州をイメージしがちな玄海田という地名がなぜ長津田にあるのでしょう?玄海田の地名の由来が知りたいです。色々調べてみましたが見つかりませんでした。よろしくお願いします。

    ポスポス さん

    2015.12.22 PM7:18


  • 27

    マルマール さん

    以前金沢八景にあった横横家の跡地に新しいラーメン屋が出来た様なので調べてほしいです!

    マルマール さん

    2015.12.22 PM6:28


  • 50

    Can't_a?? さん

    横浜駅には東横線が地下に潜る前にJRを跨ぐため使っていた鉄橋が残っています。日に日に錆びていく感じがして、地震とかあったときに線路を塞いだりしないんですかね。あれはどうするつもりなんでしょうかね。

    Can't_a?? さん

    2015.12.22 PM5:28


  • 79

    ふくふく さん

    先日伊勢佐木町のブックオフに行ったら、近くに知る人ぞ知る京都の老舗ラーメン「新福菜館」の看板を見つけました。今月21日にオープンするらしく、年内はプレオープンと聞きました。あの真っ黒いスープにチャーハンのお味がどう再現されているのか、またメニューはどうなっているのか、お店の様子など外から見ただけなのでとってもキニナル!ラーメン博物館でたべたあの味が忘れられないファンのために、ぜひ調査よろしくです。

    ふくふく さん

    2015.12.22 PM4:37


  • 46

    sakura さん

    山手に池袋公園という凄く小さな誰も知らないような公園があるのですが、根岸湾の夜景が抜群に綺麗です。みなとみらいの夜景は言うまでも無いですが、根岸湾の工業地帯の夜景も素晴らしいです。しかも、この池袋公園が2つもあるのですがキニナル!

    sakura さん

    2015.12.22 PM12:58


  • 57

    オデッセイ さん

    金沢区の富岡バスターミナルは本数が少ないのになぜ土地が広いのかを知りたいです。私が小さいころはもっとバスが来ていた気がするのですが・・・

    オデッセイ さん

    2015.12.21 PM2:36


  • 47

    横浜橋のラッキー さん

    鶴見区駒岡にある木のお店がキニナリます。ムーミン谷のスナフキンのような青年が、子供たちに木工を教えてくれるそうです。このことが評判を呼び、近所の子供たちやお母さん先生たちも遊びに来るそうです。取材をよろしくお願いします。

    横浜橋のラッキー さん

    2015.12.21 AM9:19


  • 32

    ロイヤル さん

    国道16号線(横須賀街道)の天神橋近く、フードストアあおきの隣に「麦草」という小さな喫茶店があります。沖縄料理店でもないのになぜかオリオンビールが置いてあったり、タバコ屋と一体になっていたりと一癖ありそうなお店なのでぜひ取材してください。

    ロイヤル さん

    2015.12.21 AM12:41


  • 46

    マッサン さん

    江の島に架かる橋の老朽化が叫ばれています。2020年東京五輪のセーリング競技会場となる江の島。神奈川県が示す五輪課題リストに「橋」の架け替えはありません。雨が降ると橋上は水が溜まり、休日には片側1車線の道路は渋滞。五輪に向けて橋の架け替えは?と考えますけど。県の事情がキニナリます。

    マッサン さん

    2015.12.20 AM11:00


  • 34

    マッサン さん

    恥ずかしながら今朝の朝刊を見て知ったのですが、FMヨコハマが開局30年を迎えました。開局当初、終日、エンドレスにミュージックが流れていた記憶があります。途中ハマラジと局名が変わった時期もありました。「は〜〜いフジタです!」の藤田クン「バッコーン!」の光邦さんはインパクトは特筆。きょう横浜マリンタワーが日没から24時までFヨコカラーにライトアップされるということです。Fヨコ84.7特集お願いします。

    マッサン さん

    2015.12.20 AM10:35


  • 18

    たこ さん

    ドラマやアニメの舞台特集で横浜版に続いて湘南・鎌倉版の舞台特集もお願いします。

    たこ さん

    2015.12.20 AM7:51


  • 55

    野庭高校卒 さん

    大船駅の東口の階段を下り、信号を渡るとファーストキッチンがありますが、そこから歩いて15秒以内にファミリーマートが何と3件もあります。なぜ、こんなに集中しているのか気になります。さらに歩いて行ける所にも別に2件あったりします。

    野庭高校卒 さん

    2015.12.19 PM5:00


  • 27

    re さん

    平沼橋の中華料理店にある、独り身でさみしい人でも心が温まる「クリスマス限定」メニューとは?

    平沼橋駅近くのカントナという中華料理屋さんで、ロンリークリスマスセットというお一人様限定のお得なディナーセットを実施するようです。残念ながら私にはお付き合いしている人がいますので、独り身でさみしいライターの方に突撃食レポをお願いします!

    re さん

    2015.12.19 PM12:50


  • 74

    タンク さん

    かつて山下町のシンボルだった、昭和の香りがする「シルクセンター」の謎の構造とは?

    シルクセンタービル自体が気になっています。エレベーターでは5階がなかったり、6階に庭園があったり、ユニークなお店がいろいろと入っていたりと、構造から内部まで気になるので、ぜひとも取材をお願いします!

    タンク さん

    2015.12.18 PM10:06


  • 最初へ

    前へ

    535

    536

    537

    538

    539

    540

    541

    次へ

    最後へ