横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
21
神奈川区の大口駅東口近くで営業している『GAREGA BER 1961』がキニナル。店内にはヒストリックカー(歴史的なクラシックカーの意)や、ヒストリックバイクなどが数台展示されていてマニア心をくすぐります。訪店してみたいのですが、営業時間の夜にこの近辺に行くことがないので、日中に表から覗いたことしかありません。エンスー心のあるライターさんに取材をしていただきたい。
余 こha真 さん
2015.12.07 AM11:38
20
先日紅白出場も決まった、いきものがかりは厚木出身と聞きました。いきものがかりの所縁の場所を調べてもらえませんか?ちなみに海老名パーキングで昔バイトしてたという噂を耳にしました。
波に乗れないジョニー さん
2015.12.07 AM1:15
24
私は最近流行っている、糖質制限ダイエットを行なっておりますが、ランチなど外食で済ませる時に食べに行ける店が無くて困っています。糖質制限ダイエットに向いている、神奈川の飲食店を調べて下さい。
2015.12.07 AM1:10
17
立場駅から歩いて2分くらいの所に、「Kids Duo(キッズ・デュオ)」というオール英語の学童保育施設が出来ます。既に市内にはいくつかあるようですが、HPを見てもいまいち、雰囲気がつかめません。英語教室に通う+学童預かりの費用よりも安いみたいで、評判も良いみたいなので、生徒に混ざって生のレポートをして下さい。お願いします。
takechan さん
2015.12.06 PM11:02
29
泉区和泉町の環状4号線脇の「赤坂橋」の工事が進捗し、現場にでか~い移動式クレーンが構えていますが、どぉ~やって桁を運んできて 組立てて 吊上げて 設置するのか 気になっているのですが、夜間工事だと思うので見に行けないので 取材していただけませんか?
ペテン師 さん
2015.12.06 PM10:05
77
みなとみらいの街は一体いつ完成するのでしょうか?当初の予定では2000年頃までに完成する予定が、バブル崩壊など経済の低迷の影響で遅れているそうです。大分土地が埋まってきたとはいえ、暫定施設も多くまだまだ完成しそうな感じがしません。果たして我々が生きているうちにみなとみらいは完成するのでしょうか?
生粋のハマ さん
2015.12.06 AM12:11
26
横浜で美味しい唐揚げ屋さんがキニナル
ドピュッと一発 さん
2015.12.05 PM11:26
12
横浜で美味しいシウマイ屋さんがキニナル
2015.12.05 PM11:25
40
横須賀・夏島の旧海軍遺構は永遠に公開しないのでしょうか。戦跡好きの方々のブログを見ると、かなり大規模かつ歴史的価値の高い海軍壕跡が存在しています。安全面を考えると中を探検するのは難しいにしても、猿島のような公園化は可能だと思います。夏島は明治憲法が生み出された地としても知られており、一帯を歴史学習の場にすれば良いと思うのですが・・・。横須賀市の見解を取材して欲しいです。
栄区かまくら さん
2015.12.05 PM10:33
二俣川にある神奈川県立がんセンターの緩和ケア病棟とはどんな病棟なのか?とてもキニナリます。
マッサン さん
2015.12.05 PM10:21
15
野毛で生まれたサンバチーム エスコーラ ヂ サンバ サウーヂ 結成30周年の今年,浅草サンバカーニバルで優勝したそうです 12月23日に大桟橋ホールでイベントを行うそうなので,取材してください
権之介 さん
2015.12.05 PM8:47
95
相鉄線の車両が「ヨコハマネイビーブルー」になるのは9000系に限らず都心直通に使用する全車両とのことです。以前のはまれぽでは、これまでバラバラだったデザインを5年がかりでコーポレーションカラーの青とオレンジに統一するという話でしたが、その統一がほぼ完了したこの時期にこれからまた5年かけてデザインを変更するという決断に至ったのには大きな理由があったのでしょうか?その経緯や意図がとても気になります!
幸人 さん
2015.12.05 PM7:20
19
だいぶ前に記事になった桜木町の『珍獣屋』さんは12月限定でトナカイの肉が食べられるそうで…どんな味なのか、キニナル。(画像は店長さんのブログより)
ス。 さん
2015.12.05 PM6:48
昨年(2014年)1月に日ノ出町のトリックアートの記事がありましたが、今は無くなって新しい絵に変わってます。どうやら「黄金町バザール」の時に変わったようですが、この場所は若い作家の発表の場なんでしょうか、そして消えた作品は作家としてはどうなんでしょうか。。。キニナリます。新しい絵は好みもありますのでどうこうは言いませんが
シャケ さん
2015.12.05 PM2:37
41
横浜・保土ヶ谷区の横浜市営バスの営業所バス駐車場に空き瓶などが頻繁に投げ込まれるということです。だれが何のために?動機がキニナリます。
2015.12.05 PM12:19
最初へ
前へ
540
541
542
543
544
545
546
次へ
最後へ