横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
25
旭区にある県立がんセンターに「i-ROCK(アイロック)」という重粒子線治療施設ができたと聞きました。重粒子線治療というのはあまり聞いたことがないので、ぜひ調査をお願いします。
5656 さん
2015.12.01 PM6:09
43
ズーラシアに来たメスのホッキョクグマ「ツヨシ」とは?
オスと間違われていたシロクマのツヨシがズーラシアに嫁入りします。 性別を間違えられた経緯やズーラシアでの暮らしぶりをレポートお願いします。
たこ さん
2015.12.01 PM5:33
34
【まとめて報告vol.71】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
弘明寺のスポーツクラブ、サンウェイが来年3月で閉店だそうです。取材お願いします。
あさおか さん
2015.12.01 PM4:40
11
有料駐車場の駐車精算システムが高度化し、最近は事前精算にて出口ゲートでは駐車券挿入不要も増えましたが、その影響(自動ナンバー読取)で地下駐車場や自走式立体駐車場では「ヘッドライト消灯」を推奨しています。しかし暗い駐車場内では場内歩行者が見にくく、それよりも歩行者から見てライトの明るさが車両の存在を明確にしてくれる為に、夕暮れ時の早めライト点灯同様に安全面では重要だと。事業者・役所へお伺い願いたい。
よこはまいちばん さん
2015.12.01 PM4:15
大和駅の近くに「鳥清」という昭和の雰囲気漂う焼き鳥屋さんがあります。広い店内ですがいつも早い時間からたくさんの人で賑わっています。人気の秘密を探ってください。
コウコウ さん
2015.12.01 PM3:41
17
サプライズ盛りだくさんの横浜DeNAベイスターズ5周年イベントの様子をレポート!
横浜DeNAベイスターズが神奈川県の小学生以下の子供たち72万人に帽子をプレゼントとニュースで出てました。凄いことだなと❗帽子を貰った子供たちの喜び具合をインタピューお願いします。http://sp.baystars.co.jp/news/2015/12/1201_03.php?_ga=1.58929453.1035236578.1423472185
fire_ji さん
2015.12.01 PM3:20
かつて戸塚区にあった人工スキー場「アストロ横浜スキー場」って何?
戸塚区上倉田にあった人工芝のスキー場がどうなったか、気になる。たしかバッティングセンターと併設されていたような記憶があります。
Tosh. さん
2015.12.01 AM11:45
46
イルミネーションというと六本木とか丸の内、汐留などの東京ばかりが注目されますが、横浜や川崎、みなとみらいなどのイルミネーションの見どころを取材していただけませんか? 神奈川にもきれいなものがたくさんあるのではないかと思っています。
chris さん
2015.12.01 AM11:35
42
横浜市が緑の保全・創造を行うための財源として「横浜みどり税」を導入しましたが、思ったほど活用されていないようです。なぜ?キニナル!
八景のカズ さん
2015.12.01 AM9:54
38
横浜では昔から中華まんの肉のものを、「肉まん」と呼んでいたのに、このごろ、関西風呼び名の「豚まん」と、うたう物が増えてきましたが、なぜ?横浜土産に横浜風味じゃない中華まん売ってるみたいで不思議です。
まんちゃん さん
2015.11.30 PM9:53
15
鴨宮駅近く、県道719号線沿いに家系ラーメン「よこはま家」が12月1日に開店するようです。元くるまやラーメンの店舗を改装したみたいです。
2015.11.30 PM4:54
58
何度チャレンジしてもたどりつけない!? 根岸の住宅街にある「星パン屋」とは?
JR根岸駅付近にある 星パン屋 というお店がとても気になります。会社の人が何回かチャレンジしたのですがたどり着けなかったと言うんです。HPを拝見するとお食事も出来そうなので、是非来店して食事の感想をレポートして頂けないでしょうか?できましたら、お店までのルートを写真付きで紹介して頂けると助かりますhttp://hoshipan.com/
アリス さん
2015.11.30 PM12:49
55
築80年以上、知る人ぞ知る横浜の古民家カフェに突撃!
豆松カフェという古民家を改造したカフェが本牧にあるのですが、敷居が高くて入りにくいんです。是非取材をお願い致します。http://www.imagine-web.info/gourmet/mamematsu-cafe/こちらのページを参考にして来店して下さい。宜しくお願い致します。
2015.11.30 PM12:44
23
伊勢佐木町『へびや』、謎のベールに包まれた店内は?
イセザキモールにある『へびや』というお店がキニナリます。その名の通りヘビに関するお店のようですが、なかなか入りづらい…。調査のほど、よろしくお願いいたします!
mtmn さん
2015.11.30 AM2:29
33
横浜市内でミカン狩りできます。ものすごくおいしいです。八景島の近くにある、柴シーサイド恵みの里を取材してください。
sakana さん
2015.11.29 PM11:18
最初へ
前へ
543
544
545
546
547
548
549
次へ
最後へ