ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 34

    master k さん

    昨日、種子島よりH2ロケットが商業目的で打ち上げられて成功しました。某テレビドラマ「下町●ケット」もあり話題になってましたが、なんと横浜市の町工場の数社が係わってるそうです。先端部分や断熱材等と凄いこととビックリしました。なにとぞ、はまれぽ編集部の下町WEBマガジン魂で調査お願いします(笑)

    master k さん

    2015.11.25 AM9:03


  • 12

    pomop さん

    中畑監督の突然の辞任に揺れたDeNAですが、高田繁GMが来季も続投することになったそうでひと安心です。ラミレス新監督のもとでどのようなチームが出来上がるのかキニナリます。ぜひ来季5年目のシーズンとなる高田GMに新たなチーム作りへの抱負をインタビューしてきて欲しいです。.

    pomop さん

    2015.11.25 AM8:50


  • 42

    HAMA虎 さん

    三ツ境発のバスで、平日10時台に1本だけ走っているバスがあります。平日なので見ることはできていないのですが気になります。神奈中バスはどうして走らせているのでしょうか?また、どんな方たちが利用しているのでしょうか。(瀬谷警察前のバス停を通っているようです。)

    HAMA虎 さん

    2015.11.24 PM4:07


  • 51

    yoshihiro さん

    二俣川駅の開発工事が進んでいますが、新しいバスロータリーのところに一か所だけ立ち退きしない?立ち退きにかからなかった?のか、ずっと営業している居酒屋さんがあります。どんな経緯で残ったのか気になります。

    yoshihiro さん

    2015.11.24 PM12:53


  • 27

    mocoaime さん

    根岸の下町交差点近くに幕末を思わせる古い倉があります。夜見るとかなりの雰囲気を醸し出しています。倉の向かい辺りに同じく古い門構えのおうちがあるのでそこの持ち物かもしれません。由来と何が保管されているのか探っていただけませんか。

    mocoaime さん

    2015.11.24 PM12:29


  • 19

    アルテミ〜ス さん

    第一京浜、生麦駅近くにある、生麦海水魚センター。何となくイメージは湧くのですが、いまいち店には入りづらい感が。ぜひ、レポートをお願いしたいです。

    アルテミ〜ス さん

    2015.11.24 AM11:08


  • 28

    八景のカズ さん

    横浜市と川崎市が2015年度内に横浜港と川崎港を一体的に運営する新会社を設立するそうです。どうして?キニナル!

    八景のカズ さん

    2015.11.24 AM8:14


  • 9

    たこ さん

    もうすぐスター・ウォーズが久しぶりに公開されます。もちろん観に行きます! 横浜、川崎で公開イベントは開かれるのでしょうか?

    たこ さん

    2015.11.24 AM7:49


  • 33

    やまね さん

    小さな頃(50年以上前)市電に乗って潮干狩りや海水浴に行った記憶があります。六角橋から乗って何処に行ったかわかりません。マカドとかいう名前を聞いたような気もします。どの辺だったのでしょうか。今はどうなってるのでしょう。

    やまね さん

    2015.11.23 PM11:54


  • 7

    ひとち さん

    待機児童ゼロ達成したと言われる横浜市で、今週末に、出演するのが全員ママという、育児ミュージカルが都筑区で公演されるとの事ですが、是非様子を教えて下さい!

    ひとち さん

    2015.11.23 PM10:02


  • 23

    tantakatan さん

    スナック隣接の「餃子居酒屋」? 鴨居のディープスポットに突撃!

    鴨居駅から、ららぽーと横浜に向かう道をの途中で左にそれていくとスナックなど数件のお店があるのですが、その中でも我夢謝楽という餃子の居酒屋さんがあり、気になってます!!餃子の居酒屋さんなんてなかなか見かけないので是非調査して頂きたいです!

    tantakatan さん

    2015.11.23 PM6:08


  • 19

    ポスポス さん

    緑区の三保小学校の周辺は今でこそ一大ニュータウンになりましたが15年ほど前までは学校のの西側は山!でした(笑)東門から南側に道がありその先はけものみちのような小道があり、しばらく進むと怪しげなバイク屋?板金屋?がありました。今回の住宅造成であのバイク屋?板金屋?はどこへ追いやられたのか?キニなります。

    ポスポス さん

    2015.11.23 PM5:21


  • 16

    たろー さん

    地下駐車場の速度規制は、なぜ8キロなのだろう。。。気になる♪^^;

    たろー さん

    2015.11.23 PM4:39


  • 30

    mirror さん

    新横浜通りの片倉町入り口交差点際にある自動車板金塗装屋の「ビンテージカー吉野」さん。通りからちらりと中を覗くと、トヨタ2000GT・スカイラインGT-R(ハコスカ)・セリカGT(ダルマセリカ)等の1970年前後の珍しい名車がいつも修理に入っている様子。中がどんななのかとか、どんな車の修理をしてきたとかキニナリます。

    mirror さん

    2015.11.23 PM4:38


  • 53

    中山 さん

    昔あった模型屋で 模型ラッキー? 大口店と東神奈川店が合併して伊勢佐木町へ~閉店してしまいました?今は営業されているのか? ネットではどうですか? 色々なジャンルのプラモデルありましたから?

    中山 さん

    2015.11.23 PM12:41


  • 最初へ

    前へ

    546

    547

    548

    549

    550

    551

    552

    次へ

    最後へ