横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
21
タイクーンが今度は牡蠣小屋に!冬季限定とのことです。もうクルーズはやってないんですかね?
たこ さん
2015.11.12 AM9:02
13
都筑区のマンション杭打ち不正が発覚して全国的に大問題と発展し、ここにきて元請けの三井住友建設が初めて謝罪しました。ずっと「私たちも被害者だ」と訴えていましたが、世間はそれを許しませんでしたね。今後の三井住友さんの動向は?
八景のカズ さん
2015.11.12 AM7:25
15
過去最高、約3万6000人が来場! 横浜DeNAベイスターズ「ファンフェスティバル2015」をレポート!
今月28日に横浜スタジアムでベイスターズのファン感謝dayがあります。昨年は過去最高のファンが来てましたが今年の様子を調査お願いします。
fire_ji さん
2015.11.12 AM6:45
48
イトーヨーカドー上大岡店の立地って、行かれた事がある方なら分かると思いますが、とてもわかりづらいですよね?何でこんな場所にと思います。道を尋ねられても正直困ってしまいます。何故この場所にしたのか知りたいです。
ayumin さん
2015.11.11 PM10:27
34
長津田駅前の再開発でとある金融機関が道路拡張を塞いでいるように見えます。 はまれぽさんでは、もしかしたらタブーなのかもしれませんがそこが今後どうなるかを取材して頂けると嬉しいです。 地元の方々でも未来予想図が分からないため気になる方は多いでかと思われます。 1つ、禁断の某金融機関と行政への調査をお願いいたします。
bachplayer さん
2015.11.11 PM9:33
39
伊勢佐木町7丁目の子育て地蔵が気になります。夏に一・六縁日で賑わい、毎日お詣りする人が後を絶たず、市民に愛されています。昔は裏にお寺があって、お地蔵さんだけが残ったと聞きました。調査をよろしくお願いします。
横浜橋のラッキー さん
2015.11.11 PM1:17
ライター亀井さんのレポートで思い出したのですが、数年前、京急横浜駅構内で女性駅員に抱き着こうとした男が、その駅員に背負い投げで投げ飛ばされ御用となった珍事がありました。まだその女性駅員が健在でしたらインタビューしてみてください。
2015.11.11 PM12:31
17
10日の朝、金沢中学校に「爆弾を仕掛けた」と電話があり、すぐ全生徒を下校させて臨時休校、周辺道路も一時通行止めにして捜索するという騒ぎがありました。爆弾は見つからなかったようですが、近くには京急線が走り、大きな工場もあるので、こういう騒ぎで止まるとなると損害が大きくなると思います。警察の捜査は?キニナル!
2015.11.11 AM7:49
20
横浜市交通局は2015年11月17日の火曜日に、一部の駅で改札を出た人に鉄道利用者調査票を配布し、インターネットや郵送で回答する都市交通センサス(鉄道利用者調査)を実施するそうですが、前の実施ではどのように実施していたのかがキニナリます。
LT さん
2015.11.10 PM11:14
24
黄金町駅から南太田方面に向かうと、2階がビリヤードやダーツ、1階が八仙閣になっています。この1階は中華料理屋でしょうか?いつも仕出し弁当?みたいのを作っていますが看板もなく何屋だかいまいちわかりません。
浜の放浪老人 さん
2015.11.10 PM11:05
長崎屋は大磯発祥の企業で、平塚での布団店が成功して大成しました。が、一旦破綻して現在社名は残るものの、実態はドン・キホーテになっています。ところで茅ヶ崎の国道1号線沿いに長崎屋綿業という布団店があります。ロゴが本家と全く同じなのですが、なぜか有限会社。当時の創業家が営んでいるのでしょうか。とても気になります。
栄区かまくら さん
2015.11.10 PM8:18
中山駅南口方面にあるココ壱の隣にclubができると聞きました。是非、詳細取材してください!!
ポスポス さん
2015.11.10 PM3:55
27
最近、中華街にアジア料理を扱う店が増えてきました。ハラルフードを扱うマレーシア料理店やシンガポールのポークジャーキーの店など、あまり馴染みが無い国の料理が楽しめるようです。また中華街の近辺にはカレー専門店でありながらハラルに従った料理を出す店やベトナム料理専門店もあったりで、アジア系外国人が増えている事の顕れなのかも知れません。そんなメジャーでないアジア料理店がどんな料理を出すのか、キニナリます。
bj さん
2015.11.10 PM3:53
9日朝、横浜市旭区本村町でワニが居ると騒ぎがあったようです。実際はオオトカゲの一種だそうですが、こういう外来種が逃げたとか飼い主が捨てたとか?時々話題になります。ここ数年の傾向は?キニナル!
2015.11.10 PM2:01
28
12月6日に開業する仙台市地下鉄東西線の八木山動物公園駅は、標高136・4メートル(レール面の高さ)だそうですが、横浜市営地下鉄で、一番高いところにあるのはどの駅でしょうか。
iRi さん
2015.11.10 PM12:37
最初へ
前へ
552
553
554
555
556
557
558
次へ
最後へ