横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
21
高島町ホームまでの階段?
中山 さん
2015.11.05 PM2:45
20
みなとみらいにスマイルポートという無料子育て広場があるそうです。時には入場制限するほどの賑わいだとか。ネットで見てもあまり情報が無いので調べてきて下さい。
駅馬車 さん
2015.11.05 PM2:43
16
旧高島町駅 此処の駅の隣に三松と言う食堂がありました。貨物倉庫、港の作業員が利用して、その後近くの会社のサラリーマンが利用、入口に池にナマズの模型? 中には美術品?等飾っていた様な?
12
慰霊塔の記事で思い出したんですけど、近くに有る馬術練習場の馬には、乗ったり触れあったりできるの?また、子供の遊び場に有る滑り台は、何メートル有るの?三ツ沢公園の穴場スポットが、気になる~♪
ササタカ さん
2015.11.05 AM7:00
23
みなとみらいや、県庁、山下公園等の歩道には、絵の書いたタイルが埋め込まれています。これは、何種類有るの?そして、何か意味合いはあるの?気になる~♪
2015.11.05 AM6:49
36
きょうはニンニクの日。ニンニクまみれ、桜木町の専門店に突撃!
今年の5月に野毛でオープンしたガーリックハウスと言うにんにく料理専門店が気になります。どんな料理が出てくるのかが知りたいです。それと、店員さんが可愛いと評判です。調べてもらえないでしょうか??
ゆい さん
2015.11.05 AM2:30
24
横浜市に西区のお不動さん(駒ヶ岳不動尊)が気になります調べていただけないでしょうか?
スクラッチマン さん
2015.11.05 AM12:10
31
東急東横線菊名駅のしぶそばが11/15で閉店するようです。JRが改札周りと連絡口を工事しているので、その影響かもしれません。工事が終わったら再出店する予定などはないでしょうか。大倉山駅のしぶそばもずいぶん前に閉店し、菊名も閉店するとしぶそばを食べるためには武蔵小杉まで行かなければなりません。ぜひ、閉店の理由と今後の展開について調べていただけませんでしょうか。
そもすぃー さん
2015.11.04 PM11:47
53
ぶっちゃけ横浜市民以外の県民、他府県民は横浜市や市民に対してどのようなイメージを持っているのか知りたいです。良いイメージなのかそうではないのか…マツコデラックスさんがテレビで言っているように豪快に嫌われているのか、そうではないのか?何が好きで何が嫌いなのか?気になります。
ほなぱ さん
2015.11.04 PM10:43
19
青葉区民祭りで、青葉警察署が配布した「ふりかけ」が賞味期限切れだったと青葉区役所のホームページに出てました。詳しく調べてください。
絆マン さん
2015.11.04 PM9:57
42
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
現在、金沢八景の駅前が再開発工事を行っていますが、今後の予定がどうなっているのか、どういった街並みになるのか、気になります。いつ頃再開発が完了するのかなど調べてもらえないでしょうか。
TNC さん
2015.11.04 PM9:14
先日の菊名さんま祭りで「愛と勇気とさんま実行委員会」という団体がさんまを焼いていましたが、彼らの正体が気になります。他の場所で焼いているさんまより、きれいな焼き加減でとてもおいしかったです。普段は何をやってる人たちなのでしょう?
暇人 さん
2015.11.04 PM2:08
JR中山駅南口から駅前駐車場を通り抜けてすぐにある『魚兵』という魚屋さんの店主のおばちゃんがとっても気になります!多分御歳80くらいかな?いつも大きな声で『はいよ!お姉さん、これおいしいよ!』『これ安いよ!旨いよ~!』と元気元気!朝も6時にはお店に来て商品並べているそうです。いったいどこに住んでて、他の店員のおっちゃんおばちゃん二人とはどういう関係なのか?ずっと前から気になってます!
ポスポス さん
2015.11.04 PM1:20
道路の拡張工事、ちょっと前まではみていたけれど最近またとまった感じ。昔は立ち退きですごい儲かった人がいるという噂もあったけれど今は損をするケースが多いとか、立ち退きでのやり取りは口外タブーとして契約書を結ぶから、隣のひとの立ち退き料などは秘密・・など噂ばかり聞きますが、実際道路の拡張工事ってどんな流れなのでしょうか。拡張予定ってきいてたところ(立退した人がいた)のにその隣に新築が建ったり。不思議。
dorico さん
2015.11.04 PM12:48
27
京急富岡駅周辺にある複数の飲食店で「ドラゴンカレー」と書かれたのぼりを見かけます.どのようなイベントなのか?期間はあるのか?などなど気になっています.調査をお願いします.
harry さん
2015.11.04 AM10:57
最初へ
前へ
555
556
557
558
559
560
561
次へ
最後へ