ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 25

    2tom さん

    上大岡イトーヨーカ堂の前に、昔ハワイアンレストラン「クイポ」というお店があって、いつもお客が少なく謎だったのですが、いつの間にかその場所は新しい美容室さんにゆずり(?)隣に手芸店のようになって、移動していました。一体何が起こったのか、大変キニナリます。

    2tom さん

    2015.10.16 AM11:48


  • 22

    2tom さん

    京浜急行バス、上大岡から出発する「上7」系統にいつも乗っていますが、「山王台小学校」バス停のすぐ近くの小学校よりの歩道にベンチが一つだけあります。バス停より10メートルぐらいの微妙な距離なのですが、バス停用なのか近くのご老人のお散歩時休憩用なのか、すごっくキニナリます。

    2tom さん

    2015.10.16 AM11:39


  • 25

    よこはまいちばん さん

    10月から京浜急行バスにて「能5・能見台駅~片吹団地循環」線が開通しましたが、途中バス停に「赤城商店」と言う名称を発見。たぶんこのバス停名称から想像するに個人商店の名前がバス停名称かと。普通はバス停所在の地名やエリア名称を設定するのが当たり前な筈ですが、なぜ個人商店名称になってしまったのかが非常にキニナル。失礼ながら自分個人的には、もし自宅最寄りバス停だと・・・嫌ですけどね!過疎地なら仕方ないけど

    よこはまいちばん さん

    2015.10.16 AM11:29


  • 42

    匿名  希望 さん

    一人で行ける飲み屋・・・むしろ、お一人様専用の飲み屋さんってあるか調査願います。

    匿名 希望 さん

    2015.10.16 AM8:05


  • 27

    マイクハマー さん

    追浜本町に旅館桂という宿?があります、こんなただの住宅街にどんな旅館のニーズがあるのでしょう、営業しているということは商売としてやっていけているということなのだと思いますが外からはその実態が分かりません、取材してみて下さい。

    マイクハマー さん

    2015.10.16 AM7:54


  • 15

    三ツ木 摩臼 さん

    秋も終盤、冬になる前にキャンプしたいです横浜から近くて、焚火が出来るキャンプ場を調査して下さい

    三ツ木 摩臼 さん

    2015.10.16 AM7:16


  • 28

    Richardroe さん

    茅ヶ崎駅から南口に出て右にいくとある、地下道(ツインウェイブ)で障害者用の点字ブロックが自転車用の道へ案内するようになっています。障害者ゆうせんの記載もありますが、実際には自転車はかなりの速度を出して往来しており、年に10回くらいは事故が起きているような場所なので視覚障害者さんが使っていることを見たことがありません。どうしてこうなったのか、改善される予定はあるのか詳しく調査して欲しいです。

    Richardroe さん

    2015.10.16 AM4:59


  • 47

    ちゃたろう さん

    都筑区マンション問題ですがマンションだけで終わる問題なのでしょうか。震災時ららぽーとの被害はかなりひどかったですよね。倒壊した工場や周辺のマンションの亀裂等あの辺の地盤自体にも問題があるのでしょうけど同時期に出来たららぽは安全??引き続き調査お願いしたいです。

    ちゃたろう さん

    2015.10.15 PM11:29


  • 33

    ポスポス さん

    都筑区の横浜上麻生線の貝の坂。ズバリなぜ「貝」がつくのでしょうか?貝の化石でも出たから?キニなります!よろしくお願いします。

    ポスポス さん

    2015.10.15 PM9:57


  • 68

    石焼ビビンバ さん

    映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で「未来」として描かれた2015年10月21日が近づいてきましたが、30年前の横浜をレポートお願いします。

    石焼ビビンバ さん

    2015.10.15 PM8:15


  • 40

    石焼ビビンバ さん

    根岸線関内駅でのアナウンス「関内、関内」の2回の関内のイントネーションが違うのはなぜ?

    石焼ビビンバ さん

    2015.10.15 PM8:14


  • 15

    こたろじ さん

    完走なるか? 横浜マラソン2016を疾走レポート!

    吉田編集長! 横浜マラソンの抽選結果はどうでしたか? 当選しましたか? 今回の抱負は? ハマレポ推薦のラッキー給食は? 調査お願いします! 僕は落選しました(T . T)

    こたろじ さん

    2015.10.15 PM7:47


  • 27

    kodama_ko さん

    ダイドーのコーヒーはおいしいと思うのですが、何故東京には少ないのでしょうか?逆に言うと横浜には何故「ダイドーコーヒー」の自販機が多いのか?

    kodama_ko さん

    2015.10.15 PM4:33


  • 24

    八景のカズ さん

    崎陽軒が販売した「横濱生麺」と「ふかひれ生麺」にカビが見つかり自主回収! ほかの商品は問題ない?

    シュウマイの崎陽軒で2商品(横濱生麺とふかひれ生麺)にカビがあることを公表しました。健康被害の恐れがあるため食べないように呼びかけるとともに商品を回収し、原因は調査中との事。他社で異物混入事件が頻発しやっとホトボリが冷めたと思ったら、今度は地元企業か!? 看板商品のシュウマイや他の商品は大丈夫?

    八景のカズ さん

    2015.10.15 PM2:27


  • 53

    NASH さん

    横浜駅西口5番街のゲームセンター跡地を工事していますが、地下3階ぐらいまでの深さで作業を行っている事にも驚きましたが、跡地に何ができるのかがもっと気になります。

    NASH さん

    2015.10.15 PM2:23


  • 最初へ

    前へ

    566

    567

    568

    569

    570

    571

    572

    次へ

    最後へ