ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 19

    よこはまいちばん さん

    相鉄バスにある横浜車庫と言うバス停ですが、横浜市内でそんな大雑把?なバス停名称って違和感ありませんか?会社としては横浜営業所の名称を表してバス停名称を設定しているのでしょうが、余りにも雑すぎます。加えて横浜営業所と言う名称も、市内には別に旭営業所があるのだから。普通なら保土ケ谷営業所にしたいのだろうが交通局で存在しているので「三ツ沢営業所/車庫」くらいが妥当では?キニナルので相鉄バスへ調査願う!

    よこはまいちばん さん

    2015.10.06 PM4:36


  • 63

    イェティ さん

    横浜市青葉区の美しが丘と川崎市宮前区の菅生との間の道路は菅生緑地の東端で分断されているために、緑地の西端を迂回し、川崎北部市場脇を通るしかありません。美しが丘側には「貫通道路反対」の大きな立て看板があります(写真添付)。建設計画があったのでしょうが、現在はどうなっているのでしょうか。開通の見込みがあるのかキニナリマス。開通すれば便利になるはずですが、看板にあるように住環境を守ることも大切ですね。

    イェティ さん

    2015.10.06 PM2:01


  • 24

    母校港北小学校 さん

    小学校低学年の頃(約45年前)に、新横浜で貝の化石を沢山採った記憶があります。場所は全く覚えていないのですが、今でも出土する所はあるのでしょうか?

    母校港北小学校 さん

    2015.10.05 PM10:57


  • 28

    ちゃたろう さん

    紅葉の季節、去年はヤビツ峠ドライブして宮ヶ瀬ダムで紅葉を楽しみましたがヤビツ峠で検索かけると出てくる出てくる心霊現象…(・・;)季節外れではありますが足を掴まれるなどの心霊現象が本当に起きるのか突撃レポお願いします!安心して紅葉を楽しみたいので何事もない事を祈ってます。

    ちゃたろう さん

    2015.10.05 PM8:18


  • 23

    fire_ji さん

    ベイスターズの新しい監督がどなたになるか気になります。ハマレポで監督候補を取材し予想をたててくれたら面白いかと思います。

    fire_ji さん

    2015.10.05 PM6:57


  • 14

    inocchi21 さん

    横浜トライアスロン研究所というトライアスロン初心者向けの個人指導をやってるところがあるけど、どんなところなんだろう?

    inocchi21 さん

    2015.10.05 PM5:07


  • 31

    NASH さん

    横浜駅のVIVREが現在リニューアル改装中となっていますが10/10(土)にリューアルオープン予定なので、何がリニューアルなのかを調査願います。

    NASH さん

    2015.10.05 PM2:23


  • 38

    Q-chan さん

    山下町の「ホフブロウ」がまた休業しています。また再開してくれるのか、それともこのまま閉店してしまうのか、とてもキニナル。調査してください。

    Q-chan さん

    2015.10.05 PM12:29


  • 30

    横浜橋のラッキー さん

    いつ行ってもお客がいない!? 黄金町にあるBar「ワンモアタイム」に突撃!

    黄金町にあるワンモアタイムというBARが気になります。いつ行ってもお客さんがいないそうで、贅沢な空間を独り占めできると評判です。マスターは話が面白いらしいです。が、お客さんはいません。気になります。取材をよろしくお願いします。

    横浜橋のラッキー さん

    2015.10.04 PM11:53


  • 47

    たむたむたむ さん

    陸の孤島・本牧で「グルメマップ」が作れるか? vol.03! 冬に身体を温める、熱々スープカレーと土鍋麻婆豆腐を実食!

    札幌スープカレー専門店が本牧にオープンするようです。関東初進出のようなのだけど、横浜駅近辺とかではなくなぜ本牧にオープンするのかなど、ぜひ取材をお願いします!

    たむたむたむ さん

    2015.10.04 PM9:09


  • 28

    taigaa001 さん

    県立篠原園地と市立白幡池公園は地元では1体の公園として扱われているようなんですが、篠原台少年の家用地売却を機に市立公園としてプールも含め1体化する動きはあるんでしょうか。それとも管轄の違い以外にこの2つの公園が一つになれない理由があるんでしょうか。ぜひ調査お願いします。

    taigaa001 さん

    2015.10.04 PM7:53


  • 24

    山下公園のカモメ さん

    戸塚サクラスのトイレは便器に辿り着くまで何であんなにクランクしてるんですか?

    山下公園のカモメ さん

    2015.10.04 PM5:00


  • 41

    ゆーばり さん

    みなとみらいエリアには、スタバやドトールはあるけど、喫茶店はないのでしょうか?ゆっくり静かに読書できる喫茶店をさがしています。ぜひ、調査をおねがいします。

    ゆーばり さん

    2015.10.04 AM10:50


  • 8

    とらお さん

    下の中区がテキーラの消費量世界一というのは、関内や福富町のキャバクラなどでやっているテキーラ一気からきているのではないでしょうか。

    とらお さん

    2015.10.03 PM11:53


  • 25

    しいたけ さん

    過去に中区が、テキーラの消費量世界一になったことがあると言う噂を耳にしました。日本でも、神奈川県でもなく、中区というかなり小規模な場所で世界一になったというのが疑問です!ぜひ、真相を調査してください!

    しいたけ さん

    2015.10.03 PM8:55


  • 最初へ

    前へ

    571

    572

    573

    574

    575

    576

    577

    次へ

    最後へ