ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 14

    横濱マリー さん

    ガールズバーのようなカレー店? 福富町「エイトセンター」にある謎の店「じゃんかれ!」に突撃取材!

    「ディープすぎて入れない」でレポされた福富町の「エイトセンター」に、なんと昼間からオープンしているカレーショップ「じゃんかれ!」がオープンしました。チラシを見ると、ガールズバーのようなノリのお店です。何回かランチに出向いたのですが、タイミングが合わないせいか閉まっていて、一度も入店できていません。ぜひ潜入取材を!(添付画像は、店頭にあったチラシです)

    横濱マリー さん

    2015.09.21 AM10:20


  • 78

    白マント さん

    本牧のイトーヨーカドー、閉店の真相は?

    イトーヨーカドーがかなり閉店するようですが、はまれぽの取材対象地域のヨーカドーも閉店する店舗があるのか?気になります。

    白マント さん

    2015.09.21 AM1:11


  • 28

    KANTO さん

    保土ヶ谷区の常盤公園には立派な弓道場があります。市の大会を開催する本格的なものが何故ここに設置されたのか?近くには三ツ沢公園や保土ヶ谷公園という大規模な施設がありますが。キニナルのは常盤公園の高台にある畠山重忠公の慰霊碑なるもの。石碑の裏書きを読むと、この場所が由緒正しき云々とあります。弓道の件と関係あるんでしょうか。

    KANTO さん

    2015.09.21 AM12:13


  • 29

    KANTO さん

    相鉄線の和田町駅前には信号機がありません。ロータリーがあり、タクシーが客待ち、バス停も存在する。居酒屋やコンビニなどそれなりに華やかな駅前なのに事故とか起きないのでしょうか。何か事情があるんでしょうか。手がかりとして、国道16号から駅に向かう通りが一方通行で狭く、駅の直前に橋を渡っている地形です。

    KANTO さん

    2015.09.20 PM11:33


  • 49

    くろてん さん

    崎陽軒には港北インター近くの「横浜工場」と東京亀戸の「東京工場」がありますが、何かで味が違うと聞いたことあります。ぜひ、食べ比べのレポをお願いします。

    くろてん さん

    2015.09.20 PM11:11


  • 18

    夏兒 さん

    数年前に台湾南部へ行ったとき、街中に「不二家」が。売っているのも洋菓子で、しかし店頭にペコちゃんはいないし、店のロゴや店頭のデザインも違う。不二家はもしかして戦前に台湾にも出店してたりした?で、それが戦後に台湾に移管されて今も営業してるとか?台湾に取材に行けとは言わないので、不二家に聞いて見てほしい!

    夏兒 さん

    2015.09.20 PM8:55


  • 40

    三ツ木 摩臼 さん

    相模原に予約制の焼肉屋さん『焼肉はせ川』があります焼肉の他にもチャーハンなどが凄いらしいので、是非確かめて来て下さい

    三ツ木 摩臼 さん

    2015.09.20 PM7:18


  • 32

    KANTO さん

    保土ヶ谷区の横浜国立大学キャンパス内に一般路線バスが通るようになったのは2011年頃。それまでは各通用門に守衛さんがいましたが、以降は時間制限(平日と土休で異なる)内であれば一般者も入れるようになりました。何かの規制緩和でしょうか。図書館やコンビニ、学食も利用できると伺いました。ご近所の方はマニアックな通用門もご存知ですが、他にもどんな活用をされているのでしょうか。

    KANTO さん

    2015.09.20 PM1:44


  • 50

    はまっこ61号 さん

    潮干狩りの季節は春先ですが、野島公園では真夏から秋になっても大潮になると大勢の人が貝を掘っています。遊びのレベルを超えたすごい量(バケツに何杯も)を持ち帰っています。そばで見ていたら皆さん中国語をしゃべっていました。野島のアサリは天然ものですが、乱獲されて絶滅しないか心配です。貝を掘っている人と、公園を管理する横浜市の担当の方双方の話を聞きたいです、よろしくお願いします。

    はまっこ61号 さん

    2015.09.20 PM1:42


  • 22

    しいたけ さん

    横浜市磯子区にある、根岸小学校。大きな楠が2本あることでも有名らしいのですが、その小学校では運動会になると、ソーラン節を踊るそうです。そのソーラン節が全国でも有名らしく、それだけを見に来る方も多いそうです!もうすぐ運動会の季節ですので、調査をしてみてはどうでしょうか!

    しいたけ さん

    2015.09.20 PM1:17


  • 41

    こたろじ さん

    横浜桜木町ワシントンホテルと横浜アイランドタワーときたなかばしの間の三角地帯で、文化財発掘調査?をしています。何を発掘してるのか、是非調査して下さい!

    こたろじ さん

    2015.09.20 AM10:30


  • 41

    odakyuugo さん

    若葉台に鉄道がとおるという昔の計画の詳しいことが知りたいです

    odakyuugo さん

    2015.09.19 PM10:15


  • 53

    ノネミオ さん

    「わたうちだに」周辺のバス停名にはしっかりと漢字が使われています。しかし、「わたうちだに」バス停だけはバス停名が平仮名です。何故「わたうちだに」だけ平仮名なのでしょうか?(画像は市営バス路線図より)

    ノネミオ さん

    2015.09.19 PM7:02


  • 60

    カフェオレ さん

    いずみ野線の車窓から見えるのですが、いずみ中央ステーションアリーナのマンションで不自然に最上階の上に部屋がポツンとあるのですが、どういう構造になってるのでしょうか??またそこはどんな眺めなのでしょうか??

    カフェオレ さん

    2015.09.19 PM1:10


  • 15

    ミソラ さん

    世界のアトミ? 綱島の住宅街に突如現れる移動式カレー店「世界アトミ食堂」に突撃!

    港北区に移動式のカレー屋さんができたそうです。一日一種類しか売らないとか。ぜひ取材お願いします。

    ミソラ さん

    2015.09.19 AM9:56


  • 最初へ

    前へ

    580

    581

    582

    583

    584

    585

    586

    次へ

    最後へ