横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
43
泉区中田町、長さ20メートルの道路用地らしきもの、30年以上放置されている理由とは?
環状3号線、国道1号に繋がる部分の進捗状況はどうなっているのでしょう?
山下公園のカモメ さん
2015.09.15 PM10:21
21
アドアーズ保土ヶ谷店が突如閉店。いったい何があったのか凄いキニナリます。
chobery さん
2015.09.15 PM10:04
80
世界初、地球の中心部まで調査できる探査船「ちきゅう」内部を特別レポート!
先日調査を依頼した“本牧の謎の動くやぐら”の正体がわかりました。動くはずです、コレ船ですよ!地球深部探査船「ちきゅう」という船で、現在定期検査工事で三菱重工横浜製作所本牧工場に停泊しているそうです。検査工事は11月中旬までとのことなので、横浜にいるうちにぜひ取材をお願いします! http://www.jamstec.go.jp/chikyu/j/
濱俊彦 さん
2015.09.15 PM7:15
23
横浜では流れることのない防災無線が緑区中山町で流れている? 『ふるさと』のメロディの正体は?
横浜市中区や西区には「防災無線・放送」はあるのでしょうか?
Zoo3 さん
2015.09.15 PM5:01
61
相鉄線の星川辺りからの高架化の作業はいつおわるのでしょうか?ほぼ同じ時期に石神井辺りで高架化をした西武線はもうとっくに終わっているのに……。遅い理由は?金銭的な問題?土壌などの技術的な問題でしょうか
えみりさぱぱ さん
2015.09.15 PM3:39
17
市ケ尾の美容院「amooi」お店の前に毎日変わる手書きのポップ(1コママンガ?)のセンスが抜群です どんな方が描いてるのか気になります
宇ち多”牛太郎 さん
2015.09.15 PM3:13
47
現代の名工・神奈川の名工・横浜マイスター・黄綬褒章の四冠王 大沢尚先生が気になります。80才を超えているのにパワフルで、木工・木塗装さらには職業訓練校講師、また河口湖で農作業もされています。その元気の源をぜひ取材してください。できれば人間国宝を目指して欲しいです。
横浜橋のラッキー さん
2015.09.15 PM1:05
13
どうして「南万騎が原」と言う駅はあるけど、「北万騎が原」とか「万騎が原中央」と言った駅は無いのですか?
無縛 さん
2015.09.15 AM10:40
41
金沢文庫、すずらん通りを抜けた先ににあった「食事処うちだ」学生時代足繁く通ってました。とにかく炒飯が美味しいのです!とにかくコスパが凄く良いのです!現在はなくなってしまったのですが、もしかしたら別の場所でお店を開いておられるかも!?またあの炒飯が食べたい!是非調査をお願いいたします!
そら豆太郎 さん
2015.09.15 AM1:59
24
新杉田のIHI正門前にあるセブンイレブンの横に、横浜市のマークの入った鉄柱があります。行政の人も分からないとか?いずれ撤去らしいです。急いでね!餃子君!
Gパン さん
2015.09.14 PM8:09
48
女子剣道界で一番強い松本さんというかわいい女性剣士が神奈川県警にいるそうです。5月に開催された剣道の世界大会では個人戦で優勝、団体戦でも大将で出場して優勝、先日の全日本女子選手権も優勝。神奈川県警察の剣道特練には女性は松本さん一人だそうですが、男性ばかりの環境のなかで、どのように。稽古をされているのか気になります。
輪太郎 さん
2015.09.14 PM3:16
8
保土ヶ谷音頭も調べて下さい、お願いします!
ホトリコ さん
2015.09.14 PM12:51
14
坂道情報です。鶴見区北寺尾の寺尾中学校の横の道を真っ直ぐ進むと、住宅街の中に曲がった急坂があります。計測お願いします。
HAMA虎 さん
2015.09.14 AM11:18
鶴見区にある旭小学校の周辺に生徒たちが名所を描いたデザインマンホールが設置されたそうです。どのような絵が描いてあるのかキニナリマス。
絆マン さん
2015.09.14 AM11:00
27
今から20年前に関内を中心に展開していた中華料理の大雅飯店、安くてサービスが良かったのですが、あちらこちらで見かけません。一時は小田原にまで出店していたのに…大雅飯店はまだあるのか?店名を変えて存在するのか?大雅飯店で働いていたシェフは?大雅飯店を思い出す度に気になります。
白マント さん
2015.09.14 AM4:28
最初へ
前へ
582
583
584
585
586
587
588
次へ
最後へ