横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
16
世界のアトミ? 綱島の住宅街に突如現れる移動式カレー店「世界アトミ食堂」に突撃!
最近、樽町4丁目のローソンの横に昼だけ来る「世界アトミ食堂」というお店が気になります。なぜ1日一品を日替わりでやっているのか?
はやぶさ さん
2015.09.10 AM10:28
97
京急がおかしい?京急といえば、赤い弾丸他のJR私鉄在来線が運休しても京急だけはいつも通り運航してきたイメージが、最近はすぐに運休、遅延JRに振り替え輸送依頼。急行復活で複雑なダイヤにシステムが対応できていないのでは?急行を廃止する時全ての乗客が今までより早く到着できるとのうたい文句だったはず。今の経営陣の方針なのか羽田空港線重視で変わってしまったのか?一度取材してもらえませんか?
さくらさく さん
2015.09.10 AM9:59
70
昔はこれだけ大雨が降ると綱島の小山ドライビングスクールは必ず水没してましたが今回はどうなんでしょうか?私が子供の頃は帷子川も反乱して水が引いた翌朝は色々な家具が流れてた記憶があるのですが、市内で反乱した河川はなかったのでしょうか?きになる。
ちゃたろう さん
2015.09.10 AM5:36
33
中原街道の小杉陣屋町にある、超危険な道路のクランクは何故あるんでしょうか?徳川家康も使った道路で、小杉御殿があった場所とは聞いているのですが、道をクランクにしてた理由が分かりません。そのせいで、今だと自転車でものすごく怖いです。
タロー先生 さん
2015.09.10 AM3:21
大雨で多摩川河川敷も水没してますが、簡易トイレとか、バーベキュー場とか、ゴルフ練習場とか、畑とか、競馬練習場とか、水没するとマズイ事になりそうな施設は大丈夫なんでしょうか、、、。
2015.09.10 AM3:05
15
多摩川の河川敷にあるゴルフ場がドッグランとして開放されてるらしいのが気になります。ワンコ達が芝生の上でリードを外してもらって楽しそうに遊んでる姿を見かけてほのぼのしていたのですが、よく考えると変です。オーナーが太っ腹なんでしょうか。
2015.09.10 AM3:01
8
ついでに、河川敷の同じ場所にあるアスレチック?みたいな施設も調べてください。通り掛かると、気になるのですが、うっそうとしていて、怪しげな感じで近づけません。人が出入りしてるのも見かけたことが無いです。
2015.09.10 AM2:53
23
多摩川の河川敷にある畑って、誰かの土地なんでしょうか?東名高速の近くのあたりは結構本格的に耕しているので、違法だとは思えないんですが。なにげに見てましたが、よく考えると変です。いきさつを伺ってみてください。
2015.09.10 AM2:51
もしかして、多摩川って、昔と今で流れてる場所が変わってるんじゃないでしょうか?東京と神奈川の境界が川の形とずれてるところもあるし、等々力とかは同じ地名が東京と川崎にあるし。昔は氾濫したと聞くので、洪水で川の形が変わってたってことはないんでしょうか?
2015.09.10 AM2:39
35
上大岡のロイヤルホストの裏のマンションにパーソナルフィツトネスジムカラダボとかいう場所が出来てました。ひょっとしたらライザップ的なやつですかね!?気になります。調べて下さい!
上大岡住人 さん
2015.09.10 AM2:29
最近テレビでやっているハンモックを使ったエクササイズが気になります。横浜で受けられるところはないんでしょうか?調べていただきたいです。
だぼだぼ さん
2015.09.10 AM1:48
17
今まで、光邦さん、MITSUMIさん、藤田さんらのエフヨコDJ、レポーターさんのインタビューを楽しく拝見して来ました。他のDJさんのお話しも沢山見たいです。また是非お願いします!更に、最近あまりないような気がする「コラボ企画」。やって下さい!
港南区のサトシ さん
2015.09.10 AM12:08
19
鶴見線で1番定評のある居酒屋を調べてください!!コスパ重視で
kurobmx さん
2015.09.09 PM8:42
18
今後あかいくつ(横浜市営)の車両はどうなるのですか? もう少しで初期車両が製造から12年になるからです。
いか さん
2015.09.09 PM7:58
来月末日には横須賀で、今月半ばには神奈川県庁でIngressのイベントが行われます。 この陣地取りゲームの楽しさを、はまれぽさんならでは視点で分析してください。 県のページは、http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p938546.html です。
niboshi さん
2015.09.09 PM5:54
最初へ
前へ
585
586
587
588
589
590
591
次へ
最後へ