横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
36
横浜で一番面積が広い町と狭い町ってどこなんですかね?気になります
おま さん
2015.09.03 PM11:56
22
以前取り上げて貰った、徳之島産産直センターがテレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」で登場との情報が!まだ放送前ですが、放送後の反響がキニナル!そして足湯は完成したのか!?是非レポートお願いします!
アソビン さん
2015.09.03 PM11:36
19
ナショナルトレーニングセンターの誘致を目指している横須賀市のY-HEART地区って何をしているのでしょうか?気になります。
たこ さん
2015.09.03 PM7:42
こどもの国の近くにある奈良地区センターの隣の敷地にある古い木造の建物が、古くは引き揚げて来た兵隊さん達の兵舎として使われていたと聞きました。今も住んでいる人や仕事場として使われているようです。あの建物の成り立ちと歴史に興味があります。是非調べて下さい。
冥王星 さん
2015.09.03 PM2:01
28
現在、横浜駅構内には、様々な人がジョイナスやダイヤモンド地下街についてメッセージを述べている広告が掲示されていますが、種類が多くて全て把握が出来ません。一体、どなたが載っているのか?何種類くらいあるのか非常に気になります。是非、撮影時の様子なども含めて取材して下さい。
へぼっし さん
2015.09.03 PM12:32
100
世界初、地球の中心部まで調査できる探査船「ちきゅう」内部を特別レポート!
現在、本牧でおこなわれている南本牧~本牧ふ頭地区臨港道路の工事で写真のような巨大なやぐら(?)が使われているのですが、これが日によって違う場所にいるのです!こんな巨大なものがどうやって動くのか、ぜひ突撃取材をお願いします。ちなみにコレ、夜はまばゆいばかりに光ります。 ※写真は本牧山頂公園で撮影
濱俊彦 さん
2015.09.03 PM12:09
24
中華街と言えば、今、中国本土は「抗日70周年記念パレード」の真っ最中ですが、中華街では何かイベントってやるのでしょうか。・・まぁ本土とこちら在住の方では、色々と違うとは思いますが。顔と名前は出さなくて良いです(危ないですからね。。汗)から、中華街在住の中国人の方々に、本音を聞いてみて下さい。
takechan さん
2015.09.03 AM10:19
15
菊名駅東口はラーメン店の密度が高いのですが、学習塾を運営する企業がラーメン店をやっているとか?先日まであった喜九成食堂というラーメン店がそれらしいのですが、今度はその店を数日間の改装で中国人?店員の博多ラーメンと中華のお店に…この店も学習塾運営会社の経営?また学習塾運営会社がなぜラーメン店を経営するのか?近くに日高屋もあるのに強気な経営…気になります。
白マント さん
2015.09.03 AM5:39
40
地下鉄蒔田駅から堀の内への細い道が、昔は遊郭だったと聞いたことがあります。 平作とかいう料亭もあったし、門かぶりの松 とか、連れ込みもありました。 ちょっと調べてください。
八海山 さん
2015.09.03 AM4:31
10
象の鼻テラスで9月の毎週日曜に開催されるツアープロジェクトの演劇クエストがキニナル。
2015.09.02 PM11:56
かれこれ20年くらい前になるかな???東横線の横浜~東白楽間が高架だった頃の事です・・・反町駅近くの高架下に「北原」という鳥料理屋さんがありました。特に鳥茶漬けが絶品だったこのお店!どこかに移転して継続されていないんですかねー???
かもめぼんぼん さん
2015.09.02 PM10:43
11
もうすぐ中秋節です。中華街の様子が気になります。
ニャッシャー さん
2015.09.02 PM6:47
34
緑区の中山にある「神奈川県横浜農業合同庁舎」が気になっています。昔からある建物ですが、普段からあまり人けがありませんでした。しかし最近建物の前にローソンができ、お昼時になると建物からお昼を買いにローソンへ入る職員がゾロゾロと。県の農業に関する業務をする建物と言うことはわかりますが詳しいことはわかりません。どうぞよろしくお願いします。
ポスポス さん
2015.09.02 PM3:57
31
横浜駅で、一番ゲロまみれになっているのは何処かキニナル。ついでに、ゲロ処理をしている駅員さんの本音も聞いて欲しいです。
彩雲 さん
2015.09.02 PM1:11
60
京急線を南下して横須賀中央を過ぎると、東京湾の対岸の千葉側がよく見えるようになります。横浜や川崎からも千葉側がよく見える所がありますが、よく地図と照らし合せて千葉側に見えるあの山や煙突やビル群はどこなのか、探すもなかなか分からないことがあります。神奈川から見える千葉側が気になります。鋸山や君津の火力発電所、袖ヶ浦のガスタンク、市原のコンビナート、製鉄所、幕張など、遠景からわかる目印を知りたいです。
ハムエッグ さん
2015.09.02 AM3:33
最初へ
前へ
589
590
591
592
593
594
595
次へ
最後へ