横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
27
「横浜ロイヤルパークホテル」では毎年将棋の『王座戦』が開催され、今年も9月2日にありますが、タイトル戦で基本的にある【現地での大盤解説】がこの横浜の対局では行われません。一説には昔はあったけど、大混雑で収集つかなくなって以降なくなったという噂も…。一度もないのか昔はあったのか、なくなったのならば何故か、今後復活の予定はあるのかなど、取材をお願いしたいです!私はランドマークプラザで大盤解説見たい!
ローズウッド さん
2015.08.19 AM11:54
24
以前、市営バスの夜景ツアーの取材をしていただきましたが、今度は『浴衣で楽しむ市営バス夜景ツアー。浴衣一式プレゼント、着付け付き』という魅力的なポスターを発見しました。前回とはコースが違うみたいなのと、男性も浴衣という粋なところがキニナリます。8月末までの限定特別コースみたいなんですが、間に合うようであればぜひ取材お願いします! また、来年も開催されるのでしょうか。
さほたん さん
2015.08.19 AM10:20
26
先日の旭区と泉区と都筑区で被害が出た”竜巻”の民法ニュースですが、横浜市って何時ごろからニュースで”区”を言うようになったのでしょう。以前は”横浜市”のみだったような気がします。”区”を紹介するのは、東京都、横浜市。他の名古屋や仙台、大阪でも”区”までは言っていないような・・調べてみてください。
takechan さん
2015.08.18 PM11:44
はまれほ編集部の方々に横浜市民の森を全て取材、踏破して頂きたいです。横浜市内での森林浴スポットとして是非!
白マント さん
2015.08.18 PM8:23
15
飛鳥IIはそのまま横浜のカジノにならないのか?税金は横浜市に入ってこないのか?非常時に横浜市民のために役に立たないのか?
kodama_ko さん
2015.08.18 PM12:27
112
7月の横横家の閉店、8月末で環二家が閉店だそうです!今、家系に何が起きているのでしょうか?他のお店はどうなるの?はまれぽさん、突撃取材お願いいたします。
港南区のサトシ さん
2015.08.18 AM7:28
21
以前、横浜に空港計画とか、横浜に航空会社とか…今はどうなっていることやら?
2015.08.18 AM1:01
67
昔、そごうの会長だか社長だか、創設者もしくはその一族か?国内最大級の横浜そごうと千葉そごうに高級ホテル並みの宿泊施設が彼らの為に造られていたとか?お風呂に純金のプルダブ?横浜そごうにそんな部屋があるのは真実?あったとすれば横浜そごうのどこに?そごうは経営者が変わり、また合併などをしていまはイトーヨーカドーやセブンイレブンと同じ企業グループになりましたが、事実なら今はどうなっているか気になります。
2015.08.18 AM12:59
94
【まとめて報告vol.63】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
横浜そごうの「元」からくり時計、人形は撤去したという話がありますが、どこへ行っちゃったのでしょうか?当方、大人ですので「おうちに帰りました」というネタは不要です。
輝唯[Key] さん
2015.08.18 AM12:38
13
以前、宇宙ステーションに横浜市内で採取されたマテバシイのドングリを日本人宇宙飛行士が持ち込んだとか?野口聡一さん?若田光一さん?あと、横浜市内のどこのマテバシイのドングリ?また宇宙ステーションに持ち込まれた横浜市産ドングリの行方は?是非、取材して下さい!横浜市から宇宙へ!横浜市民の夢につながります!
2015.08.18 AM12:27
16
横浜市と中国の上海市は姉妹都市?なんですか?横浜中華街に行っても横浜市内の中華料理店を訪ねても、上海料理のお店は少ないです。以前、上海市を訪れましたが、どこにも横浜市との関連に結びつくものは見当たりませんでしたし、横浜市を知らない上海市民が多数派?何故、横浜市と上海市が姉妹都市なのか、上海市と横浜市との交流とか、関係は?
2015.08.18 AM12:21
53
かつて紅葉坂にあったプラネタリウムとは?
神奈川県立青少年センター、西区は紅葉坂にプラネタリウムがありました。今はプラネタリウムはないそうですが、あのプラネタリウムの機械はかなりレアな機材だったらしいです。あのプラネタリウムの機械は今は?気になります。
2015.08.18 AM12:15
19
この夏は猛暑日がたくさんあったはずなのに、横浜気象台の発表では猛暑日が東京より少ない。東京のアメダスは大手町から北の丸公園に移されて周囲がまるで森林みたいな環境だから以前の大手町よりは観測の気温が下がるような?横浜気象台のある場所と横浜市青葉区や泉区ではかなり気象条件が違う気がします。現に竜巻が泉区や青葉区では発生した?横浜気象台、本当に正確な予報を出してますか?
2015.08.18 AM12:11
41
横浜で竜巻が発生しました。被害状況のレポートをお願いします。
たこ さん
2015.08.17 PM11:42
18
神奈川県初開催のベトナムフェスタ、9月18.19.20日に日本大通りステージと神奈川県庁にて開催されます。剛力彩芽ちゃんも来るみたいです。なぜ、ベトナムフェスタが神奈川県初開催されるのか、神奈川県とベトナムのつながりや当日のイベントの模様も含めて、今後の神奈川県、横浜市とベトナムとの関係に関しても取材して下さい。姉妹都市が増えるかな?
2015.08.17 PM11:08
最初へ
前へ
596
597
598
599
600
601
602
次へ
最後へ