ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 25

    すがひこ さん

    鶴見つばさ橋の下り車線を走っていると、海側ガードレールに、丸、四角、三角の形をした標識みたいな物体が、外側(海側)にむかって着いています。。クルマからは決して見えないし、ちょっとやそっとの船からも見えない高さです。いったい何が書いてあるのでしょうか。。気になります。。

    すがひこ さん

    2015.07.17 PM6:22


  • 7

    ホトリコ さん

    以前のすき家のスポンサー契約の追加的な投稿になりますが、サンフレッチェ広島のスポンサーにもなっていました。佐賀県、愛媛県、滋賀県、宮崎県では人気があり、肝心な神奈川県は吉野家が人気があるのと関わりがあるのかも。出店戦略も追加して取材して下さい。

    ホトリコ さん

    2015.07.17 PM1:06


  • 17

    よこはまのみつるダイヤ さん

    鶴見区江ヶ崎八幡神社近くの民家、パラボラアンテナだらけなのがキニナル?

    よこはまのみつるダイヤ さん

    2015.07.17 AM8:34


  • 73

    栄区かまくら さん

    創業57年、元町の老舗スーパー「もとまちユニオン」の歴史を探る!

    横浜の名門スーパー「もとまちユニオン」ですが、どこを見ても歴史が分かりません!宝幸水産が出資したユニオントレーディング商会が、1958年外国人向けに元町に開設というのはHPにありますが、その後のユニオンバッグ隆盛の件などブランドに関わる話が一切無いのです。宝幸→横須賀産業→明治屋産業(ユニオネックス)→京急と経営が変わっているうちに、一番大事な「ストーリー」が忘れ去られていると思い、気になります。

    栄区かまくら さん

    2015.07.16 PM9:37


  • 45

    みむくん さん

    本牧のツタに覆われた「看板のない」謎の弁当屋、絶品カレーの味とは?

    5月20日に本牧の「名前のないお弁当屋さん」の記事が掲載されていましたが、本牧・小港の美濃屋あられ製造本舗の向かいにも看板のない店名不詳の弁当屋が存在しています。年季の入った外観の店で気になります。

    みむくん さん

    2015.07.16 PM7:22


  • 45

    みゆきち さん

    惜しまれつつ閉店した新山下のレストラン「タイクーン」が復活? 期間限定の「肉フェス」って何?

    閉店したはずのTYCOONで「肉フェス」が開催??どんな様子か気になります。

    みゆきち さん

    2015.07.16 PM6:29


  • 49

    三日坊主 さん

    以前、根岸から南本牧へ向かうループ状の道沿いに 蓄犬センター→ と言う白い看板がありました。南本牧かかもめ町あたりに犬を繁殖させる施設があるんでしょうか? 看板は撤去されたのか草に覆われているかで現在でもあるかは分かりません。調べて下さい。

    三日坊主 さん

    2015.07.16 PM2:43


  • 36

    fisland さん

    高校生の頃、本牧ビーチフィールドでアメリカンフットボールの試合をした事が何回かありました。本牧のどの辺にあったんでしたっけ?

    fisland さん

    2015.07.16 AM11:25


  • 15

    たこ さん

    新江ノ島水族館で行われる えのすい×チームラボ ナイトワンダーアクアリウム2015 の取材をお願いします。YOU TUBEを見ていると荘厳な雰囲気で癒される感じでした。クリスマスまでやってるみたいです。

    たこ さん

    2015.07.16 AM7:07


  • 30

    やん さん

    昔、東神奈川の基地(瑞穂埠頭)から横浜の花火大会を見てたのですが、もうあそこからは見れないのでしょうか。

    やん さん

    2015.07.16 AM3:19


  • 47

    ro-me-3 さん

    新山下ドンキ横の歴史ある「丸善ビル」、怪しく光るネオンと謎の音楽の正体は? 全店徹底取材!

    Seiji さんの『キニナル』に載っている新山下のドンキ隣のビルの3階にあるネオン屋さん!私もすごく気になってました!ネオンってどうやって作られているのか???(アルファベットやいろんな形のものがあるけど、どうやって曲げてるの???)ってもう気になって仕方ありません!ぜひ、取材をお願いいたします!

    ro-me-3 さん

    2015.07.15 PM9:46


  • 7

    かにゃ さん

    18日からパシフィコ横浜でダイノワールド2015という恐竜のイベントがあります。イベントそのものをレポートして頂きたいのと、同時期に幕張メッセでも恐竜関連のイベントがあるのですが、主催者の方はバッティングしていることに対してどう思っているのか聞いてきて下さい。

    かにゃ さん

    2015.07.15 PM9:41


  • 12

    Masato_007 さん

    今度リバプールFCのサッカースクールが横浜にできると聞き、息子を体験にいかせたいと思ったのですが(私がリバプール好きのため 汗)、横浜にはサッカースクールがいくつもあり、どこに入れたらよいか正直迷っています。横浜にあるサッカースクール特集なんか組んでいただけないでしょうか?

    Masato_007 さん

    2015.07.15 PM7:07


  • 20

    こうかい さん

    メリーさんがまだ健在だった時代ですので今から30年ほど前のことですが関内、桜木町近辺のガードレールに数字の羅列が多数落書きされていたのですがそのことはどこかに記録されているのでしょうか?かなりおびただしい量だったので歴史・記憶からなくなってしまうのはもったいないと思いまして。

    こうかい さん

    2015.07.15 PM6:43


  • 220

    Seiji さん

    新山下ドンキ横の歴史ある「丸善ビル」、怪しく光るネオンと謎の音楽の正体は? 全店徹底取材!

    新山下のメガドンキが膨張しつつあるが、ちょうどその角で唯一踏ん張っているビルがある。丸善ビル。このビル、バンドホテルの頃からあるので、古くって味がある。しかも、そのビルでやってるお店が、また、とても、個性派ぞろい!ここで踏ん張る3フロアのお店がどんなに個性的で魅力的か、3階のネオンのお店も1階のカフェもよいのだが、真夜中かっこいい音楽を、メガドンキのCMに負けじと流す2階に、特に、突撃して欲しい。

    Seiji さん

    2015.07.15 AM11:37


  • 最初へ

    前へ

    616

    617

    618

    619

    620

    621

    622

    次へ

    最後へ