ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 26

    タンク さん

    相鉄線横浜駅からJRに向かう途中、改札を出たところで柱に映っているのがジョイナスのダッシュバザールのCMなのですが、女の子が実に楽しそうに跳ねているのを見て、毎朝ほっこりしながら通勤に向かっています。このCMのモデルさんについてや、撮影コンセプトなど知りたいです。

    タンク さん

    2015.07.08 AM6:22


  • 125

    羽後人 さん

    【まとめて報告vol.71】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    今年の2月頃に野毛でキアヌ・リーブスさんを見たという情報がネットにあったのですが、本当に野毛にいたのかどうか調査していただけませんか。

    羽後人 さん

    2015.07.07 PM11:49


  • 54

    しゅんた さん

    東白楽駅近く、オーナーシェフが一人で切り盛りする「ローストビーフ専門店」に突撃!

    横浜の東白楽に、ローストビーフの店フランクってオープンしたみたいだけど、食べてみた人いるかな?チョット気になります。

    しゅんた さん

    2015.07.07 PM7:53


  • 12

    はまっこ61号 さん

    シーサイドラインで杉田から八景方面に行く時、右側の車窓からでっかい「パエリアなべ」がビルの側面にくっついているのが見えます。あのビルの会社であの大きさのパエリア鍋を製造・販売しているのでしょうか?あの大きさの鍋で作ったパエリアはうまいのか?なんとか味見してきてください。

    はまっこ61号 さん

    2015.07.07 PM5:52


  • 31

    shirosato さん

    中華街の洗手亭(加賀町警察署の隣りの公衆便所)の、男子便所に貼られている貼り紙の文章が詩的で気になります。どういった気持ちが込められているのか、調査をお願いいたします。

    shirosato さん

    2015.07.07 PM5:33


  • 24

    ポスポス さん

    新横浜駅前ロータリーの南西側、環状二号の信号そばの柱横になにやら屋台のようなものがくくりつけてあります。夜間誰かがこれで営業されているのでしょうか?キニなります!!

    ポスポス さん

    2015.07.07 PM2:55


  • 29

    maal さん

    ハマの老舗の看板でおなじみのエイトセンタービルの地下に「フェチバー」なる謳い文句の店を見つけたんです。でも入るのなんか怖そうで。フェチって何?まずそこが知りたい!

    maal さん

    2015.07.07 PM12:24


  • 25

    マッサン さん

    相模原市のイベントに「電車ごっこ」ってあるようなんですが…。童心に帰ってダイの大人が段ボール製?の車体を模したスペースに入り、出発進行! 面白そうなんで取材してください。

    マッサン さん

    2015.07.07 AM8:34


  • 31

    たこ さん

    横須賀市の海洋研究開発機構「JAMSTEC」にある有人潜水調査船「しんかい6500」内部をレポート!

    横須賀にある海洋研究開発機構JAMSTECの取材をお願いします。同機構の保有するしんかい6500での深海調査の同行をお願いします!、は無理でも最近の海底資源開発や深海調査の話を聞いてみたいです。

    たこ さん

    2015.07.07 AM6:32


  • 39

    R.H さん

    【まとめて報告vol.73】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    川崎市バスで休日一日一本片道のみ運行の超レア路線、川55系統が2015年7月12日の運行をもって廃止になります。なぜいままで週イチで存続していたのか?また、最終日の様子は?キニナル!

    R.H さん

    2015.07.07 AM1:48


  • 22

    タッカー さん

    夏祭りの季節が近づいてきました。横浜では昔からの大きなお祭りってないように思えますがあるのでしょうか?開港前は小さな漁師町だったので何にも歴史あるお祭りとかはないのでしょうか?

    タッカー さん

    2015.07.06 PM11:26


  • 22

    白マント さん

    某大手電機メーカーの事業所でお祭りを8月に開催、そこに藤沢市が地元の産物を使った屋台を出店するという噂が。藤沢市はサザエや伊勢エビ、湘南シラスのイメージが強いですが、西俣野のトマトなど湘南野菜の産地でもあります。藤沢市が小麦の産地で藤沢市産小麦と野菜を使わなければならない『藤沢炒麺』というご当地グルメがあるとか。そのお祭りで披露されるのか詳細を知りたいし、普段味わうことができる店も知りたいです。

    白マント さん

    2015.07.06 PM11:10


  • 22

    chobery さん

    保土ヶ谷駅前公園(岩井町1)は、勝手に通称が「ほどじゃが公園」とされてしまいました。25年以上この公園、愛称「アーバン公園」を利用していますが、通称なんて聞いた事が無くどうやら部外者や某メディアの扇動が影響しているのでは無いかと考えられます。ちょっと地元の民意に反している部分もあると思うので、この通称問題の調査をお願い致します!

    chobery さん

    2015.07.06 PM10:49


  • 21

    白マント さん

    確か津久井浜は横須賀市津久井。津久井というと現在の相模原市緑区、旧津久井町のイメージが強く、神奈川県民の水がめである津久井湖があります。津久井浜の津久井と旧津久井町の津久井とは何か共通点があるのでしょうか?津久井湖を眺めても津久井浜の海岸とはイメージが全く違います。確か津久井浜は海水浴場、津久井湖は人造ダム湖ですから…

    白マント さん

    2015.07.06 PM10:39


  • 19

    かもめぼんぼん さん

    以前上大岡の「津久志亭」という洋食屋さんに行った事があるのですが、もちろん料理も美味しかったですし落ち着いた雰囲気がとても素敵だったのを覚えてます。このお店はまだ健在なのでしょうか?

    かもめぼんぼん さん

    2015.07.06 PM7:03


  • 最初へ

    前へ

    622

    623

    624

    625

    626

    627

    628

    次へ

    最後へ