ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 25

    うまんちゅ さん

    今から30年以上前の自分が中学生くらいの時に、山下橋の渡辺釣具店が横浜港内の防波堤に渡し船を出していました。1時間ごとに船が来てくれて、アチコチ防波堤を移動できたと思います。HPを見ると、今も渡し船は健在のようです。是非堤防釣りのレポートをお願いします。

    うまんちゅ さん

    2015.07.06 PM4:38


  • 35

    よこはまいちばん さん

    箱根山の火山活動が続いていますが、毎年恒例の箱根駅伝の主催者はそろそろ万一の場合を想定した対策・代替案を検討し始めているのでしょうか?自然が相手なので更に活発になるのか終息するのか、はたまた現状のまま激しくもならないまま長期化するのか???誰にも予測がつきません。コースが完全に規制区域内に入ってしまっているので、なお更に大変キニナル。

    よこはまいちばん さん

    2015.07.06 PM4:22


  • 63

    寝台内では禁煙 さん

    横浜駅長って・・・5人いるらしい・・・

    寝台内では禁煙 さん

    2015.07.06 PM4:12


  • 35

    chobery さん

    横浜ビジネスパーク(保土ケ谷区神戸町)の近く神明社の裏手奥ですが、2000年中半ぐらいまで釣り堀がありました。当時の状態や釣りをしていた様子がキニナルので調査願います!

    chobery さん

    2015.07.06 PM3:49


  • 53

    ケミ子 さん

    東白楽駅近く、オーナーシェフが一人で切り盛りする「ローストビーフ専門店」に突撃!

    東白楽駅の近くにローストビーフメインのレストランができたみたいなんで気になります。コック歴24年のシェフが作ってるというあたりが特に気になりますので、ちょっと見てきて欲しいです。

    ケミ子 さん

    2015.07.06 PM2:23


  • 18

    みゆきち さん

    関内にある「フライペン」という韓国料理のお店、メニューがなく、おまかせで料理が際限なく(と思われるほど)出てくるそうです。どんな料理がどのくらい出てくるのか、ぜひ取材してみてほしいです。

    みゆきち さん

    2015.07.06 AM8:41


  • 39

    ぽぽ1 さん

    ありあけのハーバーさんの、CMソングの成り立ちを知りたいです。作曲は小林亜星さんだそうです(小林さんのwikiには載ってませんでしたが…)。子どもの頃からお馴染みの曲なので、歴史が知りたいと思いました。宜しくお願い致しますm(_ _)m。

    ぽぽ1 さん

    2015.07.06 AM5:26


  • 18

    こうかい さん

    二塚錦鯉という鯉の絵の素敵なお店の看板が港南区笹下にあります。http://futazuka.co.jp/ HPを見ますとセンターは閉店とのことですが30年あまり続いたお店とのこと、この地の発祥と経緯など調べていただけるとありがたいです。

    こうかい さん

    2015.07.06 AM1:46


  • 24

    こうかい さん

    あれ?そごう横浜店の壁面にかもめのような模様があるのですがその経緯を詳しく知りたいです・・・。ってすでに既出と思ったのですが検索してもひっかかりません。夢かしらん?

    こうかい さん

    2015.07.06 AM1:25


  • 58

    chobery さん

    保土ケ谷駅前にあった少年鑑別所はどんな所だった?

    昔、保土ケ谷駅東口の公団は少年院だったと聞きました。護送車の無い時代、ロープに繋がれた少年らが電車で駅から集団移動させられていたとの事です。当時の様子など凄いキニナルので真相が知りたいです!

    chobery さん

    2015.07.05 PM11:49


  • 32

    そうてつボーイ さん

    横浜市民の通勤の友でしたが、休刊になってしまうらしいフリーマガジン『R25』。全国で最も部数を捌ける場所が相鉄線横浜駅1F改札前のラックなんだとか。歩くスピードをゆるめずにサッと取っていく離れ業をされる方も多数います。マガジンの今後とともに、ウワサの真相が知りたいです!

    そうてつボーイ さん

    2015.07.05 PM9:52


  • 44

    nobax さん

    横浜駅きた西口に高さ180mのビルを立てる計画があるそうです。天理ビルが101m、建設中の駅ビルが135mですから、周辺では一番高い建物になるかと思われます。どんな建物が建つのか気になります。http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/asesu/jigyou/79/hairyo/

    nobax さん

    2015.07.05 PM8:16


  • 36

    モチ さん

    金沢八景のダイエーが無料送迎バスを運行はじめました どのような方が利用されているのか?調査願います。またなぜ今 無料送迎バスの運行を始めたのかも気になります

    モチ さん

    2015.07.05 PM4:23


  • 44

    0330ri さん

    mocoaimeさん投稿の邸宅気になります。こちらは住居表示も古く『西区』の表示が『西區』だったりします。調査していただけるなら邸宅の裏手に1本だけとても古そうな錆びた(焦げ?)街灯の柱部分だけ残っているのですが、こちらもあわせて調べていただけないでしょうか。ここは何か謂れのあるお宅なのでしょうか。

    0330ri さん

    2015.07.05 PM12:42


  • 129

    mocoaime さん

    西区老松町の野毛山公園の近くに古めかしい邸宅があり、由来が気になります。
    しかも、航空写真で見ると同じ間取りらしい建物がもう1棟隣に見えます。
    調べて下さい!

    mocoaime さん

    2015.07.05 AM9:30


  • 最初へ

    前へ

    623

    624

    625

    626

    627

    628

    629

    次へ

    最後へ