横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
5
大和市と相模原市の市境にある『つるま自然の森』で夕方になるとオペラのようなものを歌っている人がいます。どんな方が歌っているのが気になってるんですが、調査していただけませんか?
ちぐさ さん
2015.06.26 PM3:34
35
関内の街並みが単なるマンション街になってしまって久しいですが、今後の街づくりはどうするつもりなのでしょうか?神戸などと比べてもダサすぎます。
ドピュッと一発 さん
2015.06.26 PM1:36
54
たった今、伊勢佐木町1~2丁目を通ったのですが相変わらず多数の違法路上看板。それらに何やら警告らしき貼紙があったので見てみると、伊勢佐木町1・2丁目や伊勢佐木警察署などの連名で「みこしパレードの為に撤去するように!」との内容。オイオイ!そもそもみこしパレードが有ろうが無かろうが、公道上の路上看板は違法でしょ?街も警察署も普段は違法看板を公認しちゃってるの???普段からこんな対応じゃ改善ないよネ!
よこはまいちばん さん
2015.06.26 PM1:28
93
歴史的建造物が解体されてしまう問題で、ついに保全する為の基金が市民の手で創設されると報道がありました。横浜松坂屋(旧野澤屋)や旧三井物産横浜支店倉庫など、西の神戸と同様に横浜の歴史だけでなく風景・雰囲気にもマッチした貴重な建築物を単なる再開発の名の下に解体する事は、現在だけに留まらず将来の横浜にとっても大損害に感じます。本来は横浜市が主導好ましくも、市や市民はこれらを廃墟としか考えないのだろうか?
2015.06.26 AM11:25
18
関内伊勢佐木モールの元サンマルクカフェの跡地にカレー屋さんが出来てました。カレーの辛いのは苦手なので、辛さはどの位まであるか。また、どんなメニューがあるか調べて欲しいです。見た目は美味しそうなんで気になってます。
もこなさま さん
2015.06.26 AM9:08
62
普通の家? 新山下の住宅街にポツンと存在、1本80円の焼き鳥が「すっごく美味しい」という「串焼き 太郎」に突撃!
新山下のドンキホーテの角から入る裏通りの住宅街にポツンっとただづむ1件の焼き鳥屋さんがあります。店内に入る入り口が普通の家の玄関なので入りにくく様子がわかりません。私はいつも壁に開いてる小窓からテイクアウトで買っていますが、焼き鳥はどれも美味しく、特に『塩レバー』がすっごく美味しいので是非店内の様子を調査してきてください!
ro-me-3 さん
2015.06.25 PM7:26
32
ブルーラインの快速運転開始の直前の市営地下鉄が行っている作業がキニナリます!
LT さん
2015.06.25 PM6:50
15
いよいよ、きょうから! 横浜市営地下鉄の快速運転初日の様子をレポート!
ブルーラインに快速が走る初日の7/18にあざみ野駅で行われる快速1番電車のイベントがキニナリます!
2015.06.25 PM6:49
13
以前記事なっていた横浜駅から歩くのと初電を待つのはどっちが早いかという企画ですが、JRも東京上野ライン等も開通したりしたので、また各路線を調べて欲しいです!
横浜初心者 さん
2015.06.25 PM4:59
61
保土ケ谷駅から徒歩3分の場所(月見台)に防空壕があります。最近の宅地造成工事で大きな横穴が発見されました。その為、山の中が横穴だらけではないかとキニナリます!
chobery さん
2015.06.25 PM2:44
8
横浜市では、原発廃止や在特会などの様々なデモを不思議と見かけません。横浜市内では、何か特別な事情があるのでしょうか?
ヨリアキ さん
2015.06.25 AM2:40
菊名駅から徒歩5分以内で食べれる美味しいお肉が堪能できるお店が知りたいです!(チェーン店除く)
sasakiki さん
2015.06.25 AM1:17
3
関内周辺の不動産会社がキニナル!
レジデ さん
2015.06.24 PM7:59
30
JR東神奈川駅って駅前随分きれいになって人も多そうなのに改札の数少なくね?乗降者数あたり改札の多い駅と少ない駅を調べて候。
ほっけ さん
2015.06.24 PM7:37
53
相鉄線西谷駅付近を車窓から眺めると、新しい線路と民家がけっこうギリギリ。相鉄側から説明とかあったのかな?住民の人はどう思っているのかな?キニナル
2015.06.24 PM7:32
最初へ
前へ
628
629
630
631
632
633
634
次へ
最後へ