横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
78
数年後には相鉄・東急直通線と相鉄・JR直通線が開業される予定ですが、これに伴い路線バスの増発・延伸・新たに運行開始する路線などを予定・計画・検討しているところを調べていただけませんか?家を住み替える際にも役立つ情報だと思うので、調査していただけると助かります。
ヌッキー さん
2015.06.15 AM10:54
30
横浜からどれくらい離れたら田舎のような景色を見ることが出来るでしょうか?横浜から一番近い田んぼを調査してください。
JOKER さん
2015.06.15 AM10:41
40
先日、実家近くで新横浜駅行きの相鉄バスを見かけました。過去、相鉄バス沿線に15年以上住んでいた私からすると、かなり衝撃的でしたが、調べてみると2014年7月7日のダイヤ改正に伴い小机駅折り返しだった路線(浜1系統)が延伸されたそうです。なぜ最近になって延伸したのでしょうか?相鉄・東急直通と関係あるのでしょうか?
2015.06.15 AM10:35
24
市電の電停の記事を読んで・・・。横浜市内のバス停はバス運行会社が多いこともあり非常に種類に富んでいます。市営のオレンジバス停、神奈中の肌色など、何種類ぐらいあるのでしょうか?
紀洲の哲ちゃん さん
2015.06.15 AM9:32
33
ハマスタにある最上級の個室観戦ルーム 『YOKOHAMA BAY LOUNGE』以外に 『 VIPルーム(4~5名席)』があるらしい?どうやったらここで観戦できる?
はまっこ045 さん
2015.06.15 AM3:38
16
最近、ハマスタおよび周辺に横浜DeNAベイスターズの梶谷隆幸外野手のそっくりさんが出没するらしい?
2015.06.15 AM3:04
14
美味しいカルボナーラを探せ!の続編は無いのでしょうか。
ぽー さん
2015.06.14 PM11:11
52
8月21日から発売開始される「よこはまプレミアム商品券」の参加店は盛り上がっているか?
よこはまプレミアム商品券の発売日が近づいていますが、横浜市のHPを見る限り、参加店は少なく、いまいち盛り上がっていないように感じます。具体的に、どのあたりの商店街で使えるのかが気になります。(買ったけど使えないのでは困るので)はまれぽで各商店街の調査をお願いします!
2015.06.14 PM11:08
135
歴史ある弘明寺商店街の店が相次いで閉店している理由は?
弘明寺商店街では最近店舗の閉店が相次いでおり、この2か月間に、美容院、カバン店、雑貨店、老舗のフルーツ店に有名かまぼこ店と相次いで5店舗が閉店した上、靴屋と菓子店も現在閉店セール中です。全て観音橋から京急弘明寺駅寄りの店なのですが、この界隈に再開発の計画でも進んでいるのでしょうか。横浜市内でも由緒あるこの商店街でいったい何が起こっているのか気になります。どうか取材をお願いいたします。
まんぼうキング さん
2015.06.14 PM4:50
上星川小学校の近くに鉄骨で組んだ櫓の上に鳥居と社が置いてある会社があります。何でそうなったか調査お願いします。ストリートビュー(横浜市保土ケ谷区釜台町40−11 朝日建設重機(株))
くろてん さん
2015.06.14 PM1:54
35
京急線の車窓から立体文字が目を引く「ミナミの丘」にあるものとは?
京急下り 井土ヶ谷から弘明寺の間、左側の車窓から見える丘のような部分に「みどりの丘」という立体的な文字?みたいなものが見えますが、あれは何の意味があり、誰が管理してるのでしょうか 木を刈り込んで文字を形成しているように見えるですが、できましたらしらべていただければ。、
彗星 さん
2015.06.14 PM1:38
11
北陸新幹線の開業から3か月になります。これにともない北陸に拠点をと拠点拡充や企業進出の動きが活発になっていると聞きます。過日はまれぽ編集部取材の「ユースキン製薬」(川崎市)も2016年3月までに富山新工場を稼働させるということです。 ユースキンの取材窓口対応の女性の方が "お元気"なのかキニナリます。
マッサン さん
2015.06.14 AM11:24
31
FM横浜の名物キャラ、ふじた君とホズミンの街角レポートを同行取材してください。ラジオから見えてこないところを突っ込んでください。以前、「覇魂」光邦さんの取材がありましたがマリノスホームゲームでの同行取材もお願いします。
山下公園のカモメ さん
2015.06.14 AM11:04
45
京浜急行は昔から、東急やJR在来線に比べて、線路幅が広くいのによく揺れて乗り心地が悪いように思います(新しい2100系とかは違うと思いますが)。以前京急は線路の地盤が悪いからだと聞いたことたことがありますが、本当でしょうか。
エアバス さん
2015.06.13 PM9:29
42
新市庁舎の役割と方向性を事前に市民と共有し愛される新市庁舎を実現するための『横浜市新市庁舎デザインコンセプトブック』を作ったそうで、それがアップされていました。これによると『権威的な高層ではなく低層部での市民活動や賑わいこそがシンボルとなる開かれた市庁舎』だそうです。結局、北仲通地区は高層建築群となり新市庁舎はその一部に?読んで気になる部分は人によって違うとは思いますが改めて色々気になりすぎる!
0330ri さん
2015.06.13 PM5:03
最初へ
前へ
635
636
637
638
639
640
641
次へ
最後へ