横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
31
横浜の古い街の中華屋のメニューで良く目にする『バンメン(辨麺)』なる謎の麺類、注文してみる普通に五目餡かけソバのようなものが出てきます。これはサンマー麺のように横浜独自のメニューなのでしょうか?この不思議なネーミングの意味は?なんだか気になります。
輪太郎 さん
2015.06.12 PM12:41
64
ネットの口コミがエラいことに? 猫カフェ「ねこっ茶」の実態は?
横浜駅西口から徒歩10分ぐらいの場所に「ねこっ茶」という猫カフェがあります。が、口コミがエラいことになってます 笑 http://loco.yahoo.co.jp/place/g-1K5z3K_mpJ6/review/ キニナリすぎるのでぜひ調査をお願いします。取材NGっぽいですけど…
お湯 さん
2015.06.12 AM9:00
19
ブルーラインは、手動運転時の安全装置がどうなっているのか気になります。オーバーランして気がつき、緊急停止したとのことですが、そのまま居眠りを続けたり失神状態が続いた場合でも緊急停止するのでしょうか?
s-ヤック さん
2015.06.12 AM8:24
25
天王町に元々barとして営業しているBAR ZEROと言うお店が最近昼のみの営業で家系ラーメンどんとこい家と言うお店を始めたようです!!一杯500円と書いてありますが2Fで入りづらいので調査お願いします!
ギャラーホイ さん
2015.06.12 AM2:15
38
一度食べるとトラウマに? イセザキ・モールの激辛360度の「麻辣湯」を出す「寅馬」に突撃!
イセザキ・モールにある寅馬、麻辣湯という辛い春雨がいただけます。辛さは36度、37度、39度、41度、360度とあるのですが、初めてのお客さんが360度をオーダーしようとすると、お店の方に激しく止められます。どのくらい辛いのか?気になります。
Mです さん
2015.06.11 PM11:23
27
http://news.mynavi.jp/series/trivia/307/この記事で、日本初の駅売店(いわゆるKIOSK)が横浜駅、2番目が川崎駅という事を知りました。当時、(現在の駅にとって)どの辺にあったのか、何を売っていたのかなど調べてもらえないでしょうか。
GROBDA さん
2015.06.11 PM9:45
42
井土ヶ谷駅前のタクシーの列が、車両やバスの運行の邪魔になってるにも関わらず我が物顔で道路を占拠してることに警察が見て見ぬふりなのか?気になります。
GRV さん
2015.06.11 PM9:32
ブルーラインの3000形33編成の開港150周年のラッピングが公式発表によると7月7日に運転終了するそうです。その最終日の様子や、ラッピング塗装の外す様子がキニナル!
LT さん
2015.06.11 PM8:46
上瀬谷通信施設の記事楽しく読ませていただきました。ところで米軍から返還されてなお立ち入り禁止の場所ってあるのでしょう?小柴貯油施設跡も公園になるそうですが未だ立ち入り禁止のようですね。現状どのようになっているのか。どのようになるのか。キニナル。
ほっけ さん
2015.06.11 PM8:40
20
新横浜駅最寄りの横浜アリーナ、日産スタジアムでダブルでイベント(サッカー、コンサート)があると休日はもとより平日は一般の通勤通学客は大変迷惑をこうむることになります。同じ日にちというのは勘弁してほしい所です。色々施設側にも都合があるのでしょうが駅、施設のそれぞれのお話が聞きたいです。
ポスポス さん
2015.06.11 PM6:56
128
【まとめて報告vol.80】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
東武東上線へのの直通運転が始まってから、平日朝の東急東横線は遅延が目立つようになりました。5分以上の遅延はほぼ毎日発生しています。東急はなにか対策をするつもりはないのでしょうか。混雑を緩和するために「朝だけ特急、急行をやめて、普通列車のみにする」とか。また、遅延リスクを和らげるために「朝のみ東上線直通をやらない」とか。
いってよし夫 さん
2015.06.11 PM6:06
101
新港地区にアパホテルができますが、マリノスタウン近くにもホテルができます。みなとみらい周辺で2500室くらいが新設されるようですが、こんなにホテル需要ってあるのでしょうか。埋め立て地の費用回収も大切ですが、みどり税などを使って、NYのセントラルパークのような圧倒的に大きな公園などは作れないですかね?緑が増えて環境にいいし、人も集まってくる(間接的にお金を落としてくれる)と思いますが…。
2015.06.11 PM5:47
上野東京ラインが開通し、横浜市民からの評判はあまり良くありませんが、横浜市からJR東日本に対して車両の増車や東京駅始発の増加等、何かしらの申し入れとかはしていないのでしょうか?
横浜初心者 さん
2015.06.11 PM4:49
43
【まとめて報告vol.70】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
本牧通りの名前のない「超・入りにくい喫茶店」に入ってみてください。通り側はシャッターが下りていて入り口は側面にありますが、レンガの壁にレトロな門燈があるだけで看板もありません。営業時間を確認しようにもお店の名前がわからないので調べようがありません。噂では美人店主が1人で営んでおられるとか。コーヒーがすごくおいしいとか。大和町と上野町のバス停の間で、麦田方面から来ると右側です。
タピオカ さん
2015.06.11 PM1:46
51
横浜駅西口のユニクロが閉店し、気付けば西口のルミネも閉店。いよいよ、横浜駅西口の工事が開始される模様です。以前にもレポートがありましたが、再開発の最新状況を調べてください。本当に改札が橋上化されるの?や東西自由通路は?いろいろ気になります。
るいびる さん
2015.06.11 PM12:59
最初へ
前へ
637
638
639
640
641
642
643
次へ
最後へ