ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 16

    魔男の宅急便 さん

    仲尾台中学校の下の仲尾台公園は昔バスの折り返し場所だったとは本当?

    魔男の宅急便 さん

    2015.06.04 AM10:24


  • 21

    タロー先生 さん

    日産スタジアム近くにある、ブルーラインの車両基地が殺風景すぎて怖くて気になります。住宅地のせいか、2階建ての巨大なコンクリートの建物なのですが、鶴見川から見ると何も掲示が出ていなくて、見た目は廃墟です。鶴見川で運動してる人達の印象も悪いと思うのですが、もっとアピールする工夫がないんでしょうか?屋上に太陽光パネルで発電したりとか、映画撮影の犯人のアジト用とか、ないんでしょうか。

    タロー先生 さん

    2015.06.04 AM10:23


  • 50

    こうなんぼう さん

    先日の茅ケ崎駅の遅延。茅ヶ崎駅の線路に子供がいるのを複数の人が発見→突然消える。確認の結果もとから子供なんていなかった念のため徐行運転で付近を捜索→どこにもいないこの真相?を現地で調べてきてください。

    こうなんぼう さん

    2015.06.04 AM10:16


  • 33

    タロー先生 さん

    日吉の慶應大学の寄宿舎にある浴場棟が気になります。丘の上にある円筒形の建物で、眺めの良いローマ風の大浴場があったそうです。ナゾの廃墟のランドマークとして親しんでいたのですが、マンションが増えて見えなくなってしまいました。横浜市の歴史的建造物に認定されたそうなので、整備が進んでいるんでしょうか。

    タロー先生 さん

    2015.06.04 AM10:13


  • 25

    s-ヤック さん

    (既出かもしれませんが)10年前桜木町駅近くを散歩していたら、高架線の橋脚に写真のようなプレートが貼ってありました。市営地下鉄ブルーラインと関係ありそうです。あざみ野・湘南台の延伸区間やグリーンラインでも、地上にプレートがあるのか気になります。

    s-ヤック さん

    2015.06.04 AM9:13


  • 10

    彩雲 さん

    豚のレバ刺しや鳥刺しが、メニューにあるお店が知りたい。ハイリスクな物を敢えて出している理由が気になります。

    彩雲 さん

    2015.06.03 PM11:43


  • 77

    Yorupiku さん

    港北区の樽町の新幹線のガード付近で、ラブホテルの入口看板の先がなぜか工場になっているところがあります。ホテルについて調べてみるとどうやら鶴見川近くに移転したらしいのですが、なぜ看板だけ残っているのでしょうか。切れかかってはいるものの光も点いているようで、気になります。

    Yorupiku さん

    2015.06.03 PM7:35


  • 48

    よこはまいちばん さん

    5月31日に閉店したさいか屋川崎店が、本日6月3日にサテライト型店舗で移転再オープンしました。店舗の様子や今後の方針、来店客の期待などを是非とも取材して下さい。平成21年には第三者割当(割当先京浜急行電鉄株式会社)による増資が行われているので、沿線百貨店として横須賀・上大岡(京急百貨店)・川崎と、もっと蜜な連携を図れば良いのに!と思っています。

    よこはまいちばん さん

    2015.06.03 PM7:10


  • 35

    カレー南蛮 さん

    再投稿です。ブルーライン横浜駅の新幹線案内の看板があります。快速運転で横浜、新横浜が11分から快速8分になるので今は貴重な「0系風な新幹線マーク」のある看板が撤去更新されるのでは?と思っています。この貴重な新幹線マークを是非残していただきたいと思います。

    カレー南蛮 さん

    2015.06.03 PM3:26


  • 39

    ヒミリィ さん

    箱根や富士山が噴火したら、横浜には2-10cmの積灰が予想されていますね。横浜に火山灰が降った場合、その日からの暮らし方が気になります。ゴーグルって必須?マスクはインフル用でOK?排水口が灰で詰まるからトイレ使えないってホント?想像ばかり先行して不安です。実際に、降灰と暮らしていらっしゃる方々の実情を知りたい!

    ヒミリィ さん

    2015.06.03 PM2:44


  • 45

    おんそく さん

    他社線との接続数や利用者数が多い横浜線の終電が他路線に比べて早いのがどうしてか気になります!また、乗車数と噛み合わない快速停車駅の選定理由も気になります!!

    おんそく さん

    2015.06.03 PM12:43


  • 16

    よこはまいちばん さん

    横濱マリーさんのキニナル「中村橋の右折信号」にもう一つ。右折にも関わらずウィンカーを出す車両はゴク僅かです。時々路肩にパトカーが停車して車線変更違反は取締りしてますが、ウィンカーは関与せず。あの交差点での右折はウィンカー不要なのでしょうか?同様に16号線高島町交差点でも、桜木町方面から横浜駅前への右折と、逆方向の左折も。どちらの交差点も昔は皆、ウィンカー出してたのに。いつも通る度にキニナリマス!

    よこはまいちばん さん

    2015.06.03 AM11:28


  • 30

    マッサン さん

    横浜・南区のY校と井土ヶ谷交番との中間位置あたりにセブンイレブンがあります。やはり、店の出入口にフェンスが囲ってます。店の駐車スペースから見るとフェンスで一見、出入口はどこだ?ってパニクります。コンビニの店頭らしからぬ、この見慣れぬフェンスは何のためにあるのかなぁ?

    マッサン さん

    2015.06.03 AM11:18


  • 21

    brooks さん

    J-COMの横濱ツウ!!に出演されている石田紗英子さんをインタビューしてください。とても綺麗でホワホワした喋り方がたまらない上、凄くスタイルがよろしく、しかも妙齢!クドーの大好物間違いありません。

    brooks さん

    2015.06.03 AM8:16


  • 26

    みやっき さん

    センター南、北周辺には異常なほど大小様々なショッピングモールが集結しています。センター南半径5キロ圏内くらいのショッピングモールの特徴をまとめた特集をお願いします

    みやっき さん

    2015.06.03 AM1:04


  • 最初へ

    前へ

    643

    644

    645

    646

    647

    648

    649

    次へ

    最後へ