横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
11
【JR大船駅合格応援きっぷ】大船(おおぶね)に乗った気持ちで合格を掴め!
JR大船駅で、「大船合格応援きっぷ」って言うイベントをやってますよ!私、受験生でもないのに参加して切符をいただきました!!ユニークな企画なのでは是非取材してみて下さい!
ぱぱこーひー さん
2020.01.17 PM9:20
36
「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」が4月10日リニューアルオープン予定です。開業の様子をお父さん目線、お母さん目線、子供目線でレポート頂ければ、大変参考になります。是非そのような目線で調査をお願いします。
カナ さん
2020.01.17 AM11:33
5
気分は海の家! グリーンライン高田駅のラーメン&バー「#HANABIYA」を直撃取材!
。グリーンライン高田駅のそばにアロハ風なラーメン&バー #HANABIYA というお店がありますラーメンとバーが合体した店ってどんなお店なんでしょう?店主さんもどんな人なのか気になります
ハマじい さん
2020.01.17 AM10:21
27
伊勢佐木町をあるくと周りは中国の人がすごく多いです。中国の方にとって伊勢佐木町は暮らしやすい街なのでしょうか?インタビューしてもらいたいです。
Ichi さん
2020.01.17 AM10:07
300
金沢区昭和町の加藤製作所横浜工場(旧IHI建機横浜工場)が閉鎖されました。約7.5haもある広大な敷地ですが、今後何ができるのかキニナります。また、周辺には旧富岡倉庫地区や国家公務員宿舎富岡住宅跡などまとまった大きさの公の遊休地が点在しています。近隣の南部市場やベイサイドマリーナがリニューアルするなど、ひそかに開発が進んでいるこのエリアの展望も含めて調査してほしいです。
rixy さん
2020.01.17 AM8:04
15
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
都筑区に茅ヶ崎自然生態園という里山をそのまま保存して管理しているところがあります。土日祝日しか営業していないようですが無料です。なかなか興味深い場所です。ボランティアで運営しているようですが、どのような方たちがどのように運営されているのか興味あります。
とりり さん
2020.01.16 PM2:00
99
130年の歴史がある川崎発の国内唯一の「石炭輸送列車」が、3月のダイヤ改正で廃止されることになったそうです。歴史ある列車にもかかわらず、ほとんどの人はその存在を知らないのではないでしょうか。日本の近代化や、地域の発展に貢献した石炭輸送列車の歴史を調査してもらいたいです。
ねこぼく さん
2020.01.15 PM6:05
85
横浜市が計画している新交通システム「上瀬谷ライン」がキニなります。シーサイドラインと同じ方式らしいのですが・・・
sora さん
2020.01.15 AM8:04
13
戸塚区の上矢部町に「太陽計量所」と書かれた小さな看板があります。が、近くにそれらしきモノはなさそうだし、検索しても出てこない…。一体どんな施設でしょうか?https://goo.gl/maps/kfdxDP84oDPHxedq9
いーおす さん
2020.01.15 AM1:12
18
逗子にある世界一小さい科学館「理科ハウス」ってどんなとこ?
逗子の池子に「世界一小さい科学館」と看板を出しているところがあります。一見、科学館にはとても見えない小さな建物ですが、中がどうなっているのか気になります。どんなことを行っているのでしょうか。
おはようさんさん さん
2020.01.14 PM8:13
10
東海テレビ(愛知県)のサイトニュースに「信号機の墓場」が載っていました。記事の組み方がはまれぽさんそっくり。それはともかく、横浜又は周辺で信号機の墓場のような施設、場所はあるのでしょうか?信号機以外でも交通関係なら他のものでも。
はんぐん丸 さん
2020.01.13 PM7:11
24
東海道(国道1号線)の安楽亭東戸塚店前に五拾三次仕様の自動販売機があります。しかも、TOTSUKAと入っているので五拾三次あるのか気になりました。横浜エリアだけでも調べて頂きたいです。
kura3979 さん
2020.01.13 PM5:15
6
令和初の横浜市成人式をレポート! 新成人の夢を聞いてきた!
横浜アリーナで行われた成人式、午前の部に知り合いが参加しました。警察官に混ざって赤いジャンパーを着た警備の方がたくさんいましたが爆竹が鳴らされたり、喧嘩が勃発したり、壁をよじ登ったり式場ではやんちゃ行為が今年も行われたようです。ゲストはピカチューとの事でした。ニュースでは伝えない内容をレポートお願いします。
ヤング さん
2020.01.13 PM3:53
新横浜のプリンス地下でなんか回ってた!雪だるまVerかわいかったですホットヨガ?の宣伝みたいです
kaisan0330 さん
2020.01.13 AM11:46
14
森戸川源流域で不思議な「石」を見つけました。まわりの石と雰囲気が違い、持ってみるとそれはそれは重く、そのまま置いてきましたが、その後もとても気になり、1週間後にあらためてその場所に行き、リュックに入れ回収して来ました。長さ46センチ、幅20センチ、厚さが約4センチ程の横から見るとくの字に曲がったいびつな形をしていて、重さは23.9キロもあります。しかも磁石を近づけると磁石がくっつきます。
金さん さん
2020.01.13 AM7:03
最初へ
前へ
64
65
66
67
68
69
70
次へ
最後へ