ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 50

    葡萄座のおやじ さん

    4月19日(日)昼前、三ツ沢公園上空をヘリが旋回、大音響で何かを呼び掛けていました。ヘリの音と交錯して聞き取りずらかったのですが・・・『昨日12時30分頃、三ツ沢公園内で80歳くらいの男性が交通事故に遭い亡くなりました。 身元不明のため、お心当たりのある方は神奈川県警まで・・・』長いこと住んでいますが、こんなことは初めてのような気がします。いったい何があったんでしょうか、気になります。

    葡萄座のおやじ さん

    2015.04.20 PM12:02


  • 14

    タロー先生 さん

    近年、「前の車にくっついて行けば、赤信号を無視してもオッケー」という変なルールが定着しているように思います。赤信号無視が増えたと感じているのですが、川崎だけですか?

    タロー先生 さん

    2015.04.20 AM11:04


  • 13

    タロー先生 さん

    「湘南野菜」というブランド野菜をスーパーで見かけます。湘南野菜って何ですか?

    タロー先生 さん

    2015.04.20 AM11:00


  • 52

    にくにく さん

    5月の連休明けでタイクーンカフェがクローズすると知人から聞きました。バブルの残り火がまた一つ消えてしまう事にとても残念な気持ちでいっぱいです。ということで、急なお願いですが今の横浜に残っている、「ザ・バブル」という場所(お店、建造物問わず)を教えてください。自分はバブル世代ではありませんが、憧れはありました。なので、調べてもらえたらぜひ当時の出で立ちで「一人バブル」したいと思います。

    にくにく さん

    2015.04.20 AM8:52


  • 9

    ホトリコ さん

    カツラメーカーでもハゲ対策専門でもないのにハゲ研究している会社の研究所が横浜にもあるみたいなので調べて下さい。

    ホトリコ さん

    2015.04.20 AM12:06


  • 13

    ポスポス さん

    第三京浜の都築インターから上り線少し行くと右手に見える丘の上のゴルフ練習場『イーグルゴルフクラブ』の下にとても目立つ大きな家があります。地図で調べてみると高山造園という会社兼住宅のようです。嫌でも目立つこの建物、とても気になります。是非調査をお願いします!!しかもこのあたりもすごい坂がありそうな気配!!横浜もですが川崎も結構坂道、きつそうです。坂道調査も兼ねて是非~(笑)

    ポスポス さん

    2015.04.20 AM12:05


  • 32

    かにゃ さん

    横浜横須賀道路の略称「よこよこ」がキニナル。基本的に横浜は「ハマ」(例:ハマスタ、はまれぽ)、横須賀は「スカ」(例:スカジャン)なのだから、「はますか」になるべきでは?誰が「よこよこ」って呼びはじめたの?

    かにゃ さん

    2015.04.19 PM9:01


  • 32

    うらしま さん

    たとえば、磯子区と栄区に天神橋というバス停がありますが、このように横浜市内で、異なる場所にある同じ名前のバス停は他にもあるのでしょうか?

    うらしま さん

    2015.04.19 PM8:07


  • 24

    Seiji さん

    横須賀市の人口が減り続けている。確かに東京から遠いので通勤が辛いし、米軍基地が怖いイメージあるかもだし、坂が多くって高齢者が住むのにはキツイのかもしれない。でも、私が知っている横須賀のお店はとても居心地がよいし、街の雰囲気もとても気持ちがよい。映画”Beck”も面白かったし。横須賀市や神奈川県の行っている人口減対策って、どういう事をしているのかしら。

    Seiji さん

    2015.04.19 PM1:40


  • 70

    しげぴー さん

    【2019年版】泉区の深谷通信所跡地の今後の計画は?

    泉区にある深谷通信所の跡地は今後どうなるのでしょうか?あれだけの広大な土地ですから様々な思惑や利権が絡んでいると思いますが、地元市民の為になる利用方法を公正に決めて、早急に実現していただきたいものです、

    しげぴー さん

    2015.04.19 AM9:45


  • 19

    タカムー さん

    緑区鴨居にあるキリスト教会「横浜カルバリーチャペル」に、NHK人形劇「ひょっこりひょうたん島」のディレクターを務めていた、牧師さんが居るらしい・・・。とてもキニナル!ので、ぜひ取材してください!

    タカムー さん

    2015.04.19 AM9:40


  • 10

    ushin さん

    「すき家」消費税改定後の再度値上げ。バイトの待遇改善を名目にしているが、バイトにしわ寄せで本体250円として他と差別化しておきながら、安易な名目で値上げというイメージがある。さらに前回税込み270円に、差分ではなく8%丸々乗せた外税を謳いながら、今回の値上げは再び内税350円とした設定。次回消費税10%になった時にまた「外税にします」と言って10%乗せる布石?(差分の2%以上は便乗値上げだよね)

    ushin さん

    2015.04.19 AM12:20


  • 29

    Kane-gon さん

    港北ニュータウンの区役所通り。夜にセンター南からセンター北へ向かって行くと、街灯がトトロの形に見える地点があるらしい。地元では、けっこう有名だとか。。。どんな風に見えるのかレポートお願いします!

    Kane-gon さん

    2015.04.18 PM11:04


  • 37

    hidfreak さん

    なぜか週末には車の行列ができる、港北インター近くの野本畜産って何が特別なんですか?

    hidfreak さん

    2015.04.18 PM8:51


  • 50

    ro-me-3 さん

    超格安かつ絶品ワンコイン「100円」のメニューも? 元ホテルのシェフが営む本牧の名前のない激安弁当屋の正体は?

    本牧の裏通りにある吾妻神社の前に、多国籍っぽいお弁当屋さん?お惣菜屋さん?があります。ハヤシ丼やローストビーフ丼などたくさんメニューがあり、どれもすごく美味しいんです。しかもどれも300円!!!すごくちいさいお店なのに・・・。店主にお店の名前をきいても『とくに決めてないんだよ』とのことですが、それじゃあinstaなどにUPしずらいじゃないですかー!ぜひ突撃取材して店名を聞きだして下さい!

    ro-me-3 さん

    2015.04.18 PM8:09


  • 最初へ

    前へ

    668

    669

    670

    671

    672

    673

    674

    次へ

    最後へ