ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 52

    ペテン師 さん

    厚生労働省の「平成25年度 給水人口と水道普及率」によると、神奈川県の水道普及率は99.9%のようです。(100%は大阪府と東京都,ワースト1熊本県86.9%,ワースト2福島県89.9%) 上水道の無い0.1%はどこでしょうか?

    ペテン師 さん

    2015.04.07 PM9:19


  • 47

    ホトリコ さん

    三浦半島に戦時中、「人間機雷」の基地があったって本当?

    稲村ヶ崎の人間機雷「伏龍」基地跡の記事を見て衝撃を受け色々調べていたら、人間魚雷「回天」基地が横須賀小田和、自爆ボート「震洋」基地が三浦小網代と油壺にあってこちらは空襲によると思われる戦死者が出ているみたいなので調べて下さい。

    ホトリコ さん

    2015.04.07 PM5:15


  • 50

    はまれぽ初心者 さん

    ウィング上大岡の2階3階の吹き抜け部分に吊られている大きな本のような形をしたオブジェ下から覗くと葉書が見えます。タイムカプセルのようなものでしょうか?開ける予定はあるのでしょうか?あるとしたら いつ?またどのような方の書いた葉書なんでしょうか?ドトール前のエスカレーターの頭上にあります。

    はまれぽ初心者 さん

    2015.04.07 PM3:56


  • 27

    鹹豆漿 さん

    横浜マラソンが非公認レースに!? 日本陸連の検定で186メートルの距離不足が判明!

    横浜マラソンの距離が186メートル不足していたため、公認認定されなかったとのニュースを見ました。だいぶ残念です。なぜこうなってしまったのかなど、ぜひ取材をお願いします。

    鹹豆漿 さん

    2015.04.07 PM1:41


  • 11

    ホトリコ さん

    前にも投稿した方がいたかもしれませんが、TVKで放映中のドラマ「猫侍eason2」に出演している高橋かおりさんを取り上げて下さい。横浜出身の子役でデビューした名脇役で、猫グッズを売る猫好きのお姉さん役を好演しています。

    ホトリコ さん

    2015.04.07 PM1:15


  • 16

    ゆあ さん

    獅子ヶ谷グランドの下、2014年の台風の後からブルーシートがかかってるけど、何をしてるのでしょうか?

    ゆあ さん

    2015.04.07 PM12:44


  • 175

    ta-TA さん

    みなとみらいの公共物がボロボロ!? 深刻なスケボー被害、横浜市の対応は?

    スケボーが大迷惑です。みなとみらいの多くの建物で、石で出来た花壇や階段などがスケボーで壊されています。防衛するために見た目の良くない「出っ張り」を付けることを強いられたり。アイランドタワーのオブジェなどは目も当てられない状況です。行政などでの規制は検討されてませんか?あるいは隔離するためのパークを作るなど何らかの対策はあると思うのですが。

    ta-TA さん

    2015.04.07 AM11:47


  • 24

    海辺の本市 さん

    5月16日(土)に葉山町で開催される『海辺の本市2015』が【世界一海の近くの古本市】って言ってるけど本当?http://www.kanshin.jp/hayama-artfes/?mode=home&id=4841

    海辺の本市 さん

    2015.04.07 AM11:37


  • 2

    kodama_ko さん

    今日びっくりしたんだけど、よこはまってバイクが止まってる車に猛スピードで突っ込んできて、勝手に立ち上がって元気に通報するのがデフォなの?そんで選挙カーが「お気をつけて行ってらっしゃい」って手を振るのがデフォなの?

    kodama_ko さん

    2015.04.07 AM11:35


  • 4

    はんま さん

    ケータリングフレンチの有名シェフがオープンしたセンター南のバルってどんなところ??http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000019-minkei-l14

    はんま さん

    2015.04.07 AM11:13


  • 18

    山下公園のカモメ さん

    各線との乗り換えがある横浜駅。バリアフリーも充実していると思いきや。まだまだですね。今後エレベーターやエスカレーターの設置予定は?実際に車いすで乗り換えしてみてください。

    山下公園のカモメ さん

    2015.04.07 AM10:25


  • 15

    タロー先生 さん

    横浜マラソンが非公認レースに!? 日本陸連の検定で186メートルの距離不足が判明!

    横浜マラソンが、実は42.195kmに足りてなかった、とニュースで見ました。フルマラソンと認定されないと、どんな不都合が起きるんでしょうか?はまレポ編集部も実は「フルマラソン完走!」じゃなかったわけですが、、、

    タロー先生 さん

    2015.04.07 AM9:43


  • 29

    とき さん

    野毛に突如現れた、A5ランクの肉が1枚から食べられる立ち食い焼肉「治郎丸」に突撃!

    野毛の三陽本店の跡地に出来た治郎丸というお店が気になります。最近話題の、お一人様歓迎の立ち食い焼肉だそうで。

    とき さん

    2015.04.06 PM9:58


  • 34

    むろ さん

    京浜急行大師線の地下化事業の進捗状況は?

    京浜急行大師線の地下化事業は、現在どの程度進んでいるのでしょうか。川崎市のHomePageによると認可は来年3月末までの予定です。http://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000018287.html市長が交代し、進捗状況が気になります。

    むろ さん

    2015.04.06 PM8:29


  • 18

    taigaa001 さん

    横浜の人は「関内」はどのあたりまでと考えているのでしょうか。私の理解するところでは関内駅のあるのはいわゆる「関内」の西のはずれという気がするのですが。

    taigaa001 さん

    2015.04.06 PM6:35


  • 最初へ

    前へ

    674

    675

    676

    677

    678

    679

    680

    次へ

    最後へ