ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 48

    なかなかおやじ さん

    国道1号線の神奈川区の立町から東京方面に向かう線路側の歩道が、工事のため通行止めになっています。最初は27年2月28日までと看板があったのが、2月末には3月31日に延長、3月末には9月末に延長されました。実際には工事している様子をほとんど見ていないのですが、どうなっているのでしょうか?もしかして入札不調でしょうか。いつ通行止めが終わるのか気になります。ぜひ、調べてください。

    なかなかおやじ さん

    2015.04.05 AM10:17


  • 34

    今宵月男 さん

    餃子がおいしい店を探して、「G1グランプリ」を開催してください。チャーハンがおいしい店「C1グランプリ」でもいいです。

    今宵月男 さん

    2015.04.05 AM1:32


  • 65

    突撃 さん

    昨年の4月に横浜市で初の道の駅構想ということで青葉区の東名高速道路 と東急田園都市線の江田駅が交差する場所が候補地として調査費用が計上されましたがその後どうなったのか情報が全くないので気になります。

    突撃 さん

    2015.04.04 PM11:55


  • 45

    k子 さん

    保土ヶ谷宿軽部本陣跡の国道1号線を挟んだすぐ前の通りを税務署方面に少し進むと東海道線の踏切があります。その踏切の右手前のうっそうとした木々に囲まれた古民家のような家が以前からとても気になっています。結構りっばな門構えのお宅のようですが、保土ヶ谷宿と関係あるとか歴史的に何かいわれのあるお宅なのでしょうか?

    k子 さん

    2015.04.04 PM11:49


  • 177

    そうてつボーイ さん

    【まとめて報告vol.60】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    小田急藤沢駅のポスターが、ますますケンカ腰になって面白すぎます!藤沢駅ユーザーのみなさんは、新宿行くなら小田急?それともJR?駅前で大調査お願いします!

    そうてつボーイ さん

    2015.04.04 PM11:26


  • 25

    るぱん さん

    初代ゴジラが上陸したといわれる観音崎とは?

    ゴジラの初上陸の地に浦賀が選ばれた理由が気になる!

    るぱん さん

    2015.04.04 PM11:18


  • 85

    タッカー さん

    横浜から京急の快特または、特急の最後尾の車両に乗って上大岡で降りると、焦げ臭い匂いが漂います。弘明寺を過ぎてトンネルを抜けると上大岡までスピードがかなり出るので、モーターとかが過熱してるのでしょうか?青函トンネルでの特急の車両から煙の事故もあったことですし京急に確かめていただけないでしょうか?

    タッカー さん

    2015.04.04 PM10:30


  • 44

    meyoung さん

    横浜西口の南幸橋のたもとに、夜になると営業を始める常設の屋台が数件あります。その近くに「これらの屋台の撤去を近日中に行う」とする行政の警告看板がありますが、なんと日付が昭和!両者の関係がなぜ30年も膠着しているのか気になります。その後和解したのでしょうか。個人的には味わい深い屋台なので残ってほしいところですが…。

    meyoung さん

    2015.04.04 PM9:52


  • 24

    会長 さん

    横浜スタジアムでベイスターズ戦スタジアムDJを盛り上げてくれるスタジアムDJ南隼人さんはどういう経緯でDJになったのでしょうか?

    会長 さん

    2015.04.04 PM8:52


  • 39

    横濱マリー さん

    みなと大通りをご存じでしょうか?横浜税関、神奈川県庁、開港記念会館、日本銀行、横浜公園、横浜市役所を右に左に見ていく非常に大きな通りです。みなと大通りは根岸線ガードを通過し横浜文化体育館脇を通り過ぎ長者町三丁目の交差点を超えると、突然行き止まりとなってしまいます。みなと方面から関内陸地側に多くの道がありますが、みなと大通りのように突然行き止まりになる道路は他にありません。歴史的経緯の解明を是非!

    横濱マリー さん

    2015.04.04 PM5:50


  • 36

    YSOBtoshi_7N2VOX さん

    生麦事件の詳細記事が掲載されましたが、今度は井土ヶ谷事件についても詳細が知りたいので調べてください。

    YSOBtoshi_7N2VOX さん

    2015.04.04 PM5:13


  • 21

    がん さん

    横浜橋商店街の入り口にあるタバコ屋なのに梅干しの品揃えが充実してるみせがありますが、なぜこんな斜め上の形態なのでしょうか?

    がん さん

    2015.04.04 PM3:02


  • 27

    ポスポス さん

    十日市場の宝袋寺交差点から横浜線踏み切りを通り、道なりにさつきが丘方向へちょっと行ったところに『いよや松本酒店』という酒屋さんがあります。松本伊代?と初めてあの道を通ったときはビックリしました!今ではしょっちゅう通っていますがその都度気になっています。なぜ『いよや』なのか?ご先祖が四国出身だから?気になります!是非よろしくお願いしますm(__)m

    ポスポス さん

    2015.04.04 PM1:05


  • 21

    cue さん

    センター北駅前にある「130R YOKOHAMA」というレーシングカーのシミュレーターを使ったドライバーのスクールがあるようですが、どのようなものなのか気になるので知りたいです。

    cue さん

    2015.04.04 PM12:17


  • 41

    0330ri さん

    日ノ出町駅前再開発ビル「日ノ出サクアス」と周辺の現状は?

    日ノ出町駅前再開発が進みシンボルタワーたるビルがオープン。桜を見がてら行ってみると入店したテナント郡がちょっと…?しかも、テナントゾーンはいまだテナント募集中。びっくりしてビル自体はいつから計画されてたかな…?と、考えていたら2012年にはキニナル調査結果があがっていました。この再開発大丈夫だろうかと改めて気になります。計画敷地内の大岡川沿いはキレイに整備されつつあるようですが。続報を期待します。

    0330ri さん

    2015.04.04 AM9:18


  • 最初へ

    前へ

    675

    676

    677

    678

    679

    680

    681

    次へ

    最後へ