横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
19
戸塚区の不動産会社のサイトで、凄くおいしそうな焼き鳥を見つけた!行ってみたいけれど駅からは遠い。内容を読むと安くておいしそう!下記の地図の中の「炭火焼 蕾家」がキニナリます。http://www.yokotate.co.jp/kamikuratacho16/location.html
yokohama5 さん
2015.03.15 PM9:00
83
2015年6月30日に返還が決まった「上瀬谷通信施設」の今後はどうなる?
東京ディズニーランドの約4.7個分の米軍の上瀬谷通信隊の基地の返還がいよいよ6月に迫りました。跡地をめぐっては、ディズニーランド・ジュラシックパーク・ドリームランド・農業体験農園・日本一広い大学・自然体験公園等々の声が出ているようです。瀬谷区役所でもアンケートを実施したそうです。そもそも跡地の利用はどうやって決めるのか。また、現状は? 気になります。
あっくんしょうちゃん さん
2015.03.15 PM8:48
54
meyoung さんのキニナル、ポルタの水のオブジェですが、確かあのすぐ下で通り魔事件があり、ニュースなどで血まみれになった床とあのオブジェの映像がよく流れてました。イメージが悪くなったので撤去したのでは。あの噴水、けっこう好きだったんだけどなあ。あの場所に新しいオブジェを作る計画はないのでしょうか。
はまっこ61号 さん
2015.03.15 PM6:01
22
前にも投稿ましたが、横浜マラソンの給水パフォーマンス。tvkの中継見ていましたが、全18の内容は紹介されなかったようです。特に、ランナーしか見ることができなかった高速上や埠頭での様子が気になります。
s-ヤック さん
2015.03.15 PM5:09
75
本牧は、電車の駅が貨物線の駅しかありませんが、かつては電車の駅を作る構想があったという噂があります。真相と、今後本牧駅構想があるかどうかを知りたいです。
はなはな さん
2015.03.15 PM4:08
18
「どちらにしようかな…」の続きと「インドの山奥で…」の続きは日本各地で様々なバリエーションがあるようです。はまれぽ管内にはどんなバリエーションがあるか調査をお願いします。
羽後人 さん
2015.03.15 PM2:05
17
鶴ヶ峰商店街へ続く「開かずの踏切」は、いつになったら改善されるのでしょうか?
ドライø さん
2015.03.15 PM1:11
市営地下鉄の駅アナウンスが変わりましたが、当たり前のことなのに相変わらず"席の譲り合いをお願いします"と言ってますね。いつまで市営は全席優先席の失敗を認めず意地を張り続けるのでしょうか?ぜひ聞いてきてくださいっ!
cave_stock さん
2015.03.15 PM12:57
31
横浜の市立図書館で本を借りることが多いんですが、返却をするために毎回図書館まで行くのも結構大変なもの。別の街だと駅の改札などに図書館返却ボックスなどがあるのを見かけますが、横浜はそういう検討はないのでしょうか。
こっしー さん
2015.03.15 PM12:24
23
元町にある老舗・喜久家。洋菓子以外にもカレーが美味しくよく通いました。残念ながら今はメニューから外されてますが、当時に近い味を再現しているお店があると以前に店員さんに聞いたのですが。
Keaton さん
2015.03.15 AM11:39
60
本牧方面のバスはいつも満車状態なんですけど、横浜市営バスサイドでは増便の検討とかあるんでしょうか?気になります。
zooちるま さん
2015.03.15 AM11:33
28
藤沢市新林公園内にある進入禁止の柵の先には何がある?
藤沢に『新林公園』という大きな公園があります。その公園の先には昔から進入禁止の柵があり、その先に何があるのか気になります。調査をお願いします
波に乗れないジョニー さん
2015.03.15 AM10:33
27
猿島ワカメをご存知ですか?知る人ぞ知る美味しいワカメだそうです。2014年の記事で本牧漁港が取り上げられていましたが、旬が1月から2月だったのに、出ていなかったので、追加で取材して下さい。
ホトリコ さん
2015.03.15 AM10:23
かつて横浜市には「ゆめはま2010プラン」というものがあって、そこでは図書館を新たに8館つくる構想があったと聞きました。2015年になった今でも実現していませんが、プランはどうなってしまったのでしょう? 聞いてきてもらえませんか。
bausack さん
2015.03.15 AM9:12
25
御朱印ブームの昨今ですが、横浜市内の寺社ではどんな御朱印がいただけるのでしょうか?カッコいい御朱印が頂ける寺社を教えてください。
やまんば さん
2015.03.15 AM1:29
最初へ
前へ
688
689
690
691
692
693
694
次へ
最後へ