横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
20
ギリギリ取材範囲外みたいなのですが、哺乳瓶の大手「ピジョン」は茅ヶ崎発祥だそうです。調べて下さい。
ホトリコ さん
2015.03.13 PM12:38
72
横浜・瀬谷町に接している国道246号を跨(また)ぐと市民も多くが利用しているグランベリーモールがあります。あと2年余で全店舗閉店だそうです。エリア全てを更地にし、隣接する大きな公園も整地し直して、グランベリーモールの跡地と一体化させ、電器量販店側に大規模なシニア用マンションが建ち、駅前から公園側にかけては、横浜・青葉区のたまプラーザ駅前のような商業施設ができるようです。変貌しますね。
マッサン さん
2015.03.13 PM12:17
127
横浜市営地下鉄新羽駅のガード下にあるプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司店、1貫だけ食べて帰ってもおこられない?
新羽駅前のガード下にある極小のプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司屋が気になります。なぜあんな場所にあんな建物? 個人店のようですが、土地の契約とかどうなってるの?
とき さん
2015.03.13 AM10:00
63
港北区綱島東のパナソニック事業所跡地に米・アップル社の技術開発センターなどが進出!
以前から話題になっていた綱島のパナソニック工場跡地にアップルの開発拠点ができるとの報道がありました。跡地を3分割したうちの一つだそうですが、残りも含め再開発を取材してくださいよ
九巴 さん
2015.03.13 AM8:19
24
「ストロボ・エッジ」のロケが相鉄沿線で行われたそうです。2月26日配信の毎日新聞には、「相鉄の駅や車両をロケに使う映画やドラマが急増している。」という記事が見られました。「ロケなら相鉄」と言われるようになった理由とどんな撮影がどこで行われたのか、また、今後のロケの予定等が気になります。
あっくんしょうちゃん さん
2015.03.13 AM6:52
51
鎌倉市が「家庭ごみ」の収集を有料化にした理由は?
鎌倉市で4月から家庭ごみ収集が有料になると聞き、ビックリです!税金は払ってるはずなのに、なぜ有料になるんですか?いくらぐらいとか、不法投棄しないのか、とか、観光客は?とか、気になります。調べてみてください。
タロー先生 さん
2015.03.12 PM10:42
22
はまれぽでも以前、インタビューをしたFMヨコハマのDJ光邦さんの番組Tresen+の水曜にアシスタントとして出ているスタッフの「のりこのりこのりこさん」がどんな方か気になります。明るい話声と光邦さんとの掛け合いを楽しみに聴いています。のりこのりこのりこさんについてはFMヨコハマのサイトにも紹介がなく、Tresen+リスナーは気になっている方が多いと思います。
かんだいじのじゅん さん
2015.03.12 PM10:02
48
大口の住宅街に佇む「YY Sweets Cafe」(画像の建物)、子安に近い入江の「irie+ garden&cafe」…両方ともごく普通の一軒家。なぜ横浜は「一軒家の店」が増えているのでしょう?キニナル。
ス。 さん
2015.03.12 PM9:08
45
さよなら二階建てバス! ラストラン&廃車ツアーを密着レポート!
横浜市営バスに在籍する2階建てバス「ダブルデッカー」最後の1両の引退が決まったそうです。ラストランは3月30日。引退イベントもあるようなので(http://ennori.jp/2764/yokohama-city-double-decker-bus-retires)潜入取材セヨ
ほっけ さん
2015.03.12 PM7:46
横浜市教育委員会は11日、市立中学校の1年生の授業で40代の男性教諭がパソコン操作を誤り、約10秒間わいせつな画像がテレビ画面に映し出された、と発表した。同校では翌11日に全校保護者説明会を開き、謝罪。西部学校教育事務所は「このような不適切な事案が起こったことは極めて遺憾」とコメントしたそうですが、結局、この教師は何かペナルティを受けるのでしょうか? 気になります!
2015.03.12 PM6:51
32
かつて瀬谷にあったといわれる芝野観音競馬場が気になる!
紀洲の哲ちゃん さん
2015.03.12 PM5:55
18
シルクセンターに赤い靴劇団があります。代表の方は様々な横浜の文化に貢献している方のようなので取材してきてください。
駅馬車 さん
2015.03.12 PM4:52
97
横浜LRTの実現化に向けて横浜市は構想を練られているようです。LRTとは床を低くして乗り降りし易くした在来の路面電車を近代化した乗り物のことだそうです。みなとみらい地区を中心に横浜駅以北、本牧以南を縦横に走らせるようです。具体的な情報に興味があります。よろしくお願いします。
2015.03.12 PM4:08
昔、「浜っ子」というタウン誌があり根本敬さんが漫画描いてたりしてた記憶が。どのような方々が発刊していたのかいつまで発売してたのか凄く知りたいです。
bubuka さん
2015.03.12 PM2:14
33
横浜に昔あったポルノ映画館を懐かしんで欲しいです。弘明寺商店街の川沿いにもあったし、伊勢佐木町には日活会館あったし・・かなりの数のポルノ映画館があったと記憶します。
2015.03.12 PM2:11
最初へ
前へ
690
691
692
693
694
695
696
次へ
最後へ