ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 72

    マッサン さん

    横浜・瀬谷町に接している国道246号を跨(また)ぐと市民も多くが利用しているグランベリーモールがあります。あと2年余で全店舗閉店だそうです。エリア全てを更地にし、隣接する大きな公園も整地し直して、グランベリーモールの跡地と一体化させ、電器量販店側に大規模なシニア用マンションが建ち、駅前から公園側にかけては、横浜・青葉区のたまプラーザ駅前のような商業施設ができるようです。変貌しますね。

    マッサン さん

    2015.03.13 PM12:17


  • 127

    とき さん

    横浜市営地下鉄新羽駅のガード下にあるプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司店、1貫だけ食べて帰ってもおこられない?

    新羽駅前のガード下にある極小のプレハブ小屋みたいな立ち食い寿司屋が気になります。なぜあんな場所にあんな建物? 個人店のようですが、土地の契約とかどうなってるの?

    とき さん

    2015.03.13 AM10:00


  • 63

    九巴 さん

    港北区綱島東のパナソニック事業所跡地に米・アップル社の技術開発センターなどが進出!

    以前から話題になっていた綱島のパナソニック工場跡地にアップルの開発拠点ができるとの報道がありました。跡地を3分割したうちの一つだそうですが、残りも含め再開発を取材してくださいよ

    九巴 さん

    2015.03.13 AM8:19


  • 24

    あっくんしょうちゃん さん

    「ストロボ・エッジ」のロケが相鉄沿線で行われたそうです。2月26日配信の毎日新聞には、「相鉄の駅や車両をロケに使う映画やドラマが急増している。」という記事が見られました。「ロケなら相鉄」と言われるようになった理由とどんな撮影がどこで行われたのか、また、今後のロケの予定等が気になります。

    あっくんしょうちゃん さん

    2015.03.13 AM6:52


  • 51

    タロー先生 さん

    鎌倉市が「家庭ごみ」の収集を有料化にした理由は?

    鎌倉市で4月から家庭ごみ収集が有料になると聞き、ビックリです!税金は払ってるはずなのに、なぜ有料になるんですか?いくらぐらいとか、不法投棄しないのか、とか、観光客は?とか、気になります。調べてみてください。

    タロー先生 さん

    2015.03.12 PM10:42


  • 22

    かんだいじのじゅん さん

    はまれぽでも以前、インタビューをしたFMヨコハマのDJ光邦さんの番組Tresen+の水曜にアシスタントとして出ているスタッフの「のりこのりこのりこさん」がどんな方か気になります。明るい話声と光邦さんとの掛け合いを楽しみに聴いています。のりこのりこのりこさんについてはFMヨコハマのサイトにも紹介がなく、Tresen+リスナーは気になっている方が多いと思います。

    かんだいじのじゅん さん

    2015.03.12 PM10:02


  • 48

    ス。 さん

    大口の住宅街に佇む「YY Sweets Cafe」(画像の建物)、子安に近い入江の「irie+ garden&cafe」…両方ともごく普通の一軒家。なぜ横浜は「一軒家の店」が増えているのでしょう?キニナル。

    ス。 さん

    2015.03.12 PM9:08


  • 45

    ほっけ さん

    さよなら二階建てバス! ラストラン&廃車ツアーを密着レポート!

    横浜市営バスに在籍する2階建てバス「ダブルデッカー」最後の1両の引退が決まったそうです。ラストランは3月30日。引退イベントもあるようなので(http://ennori.jp/2764/yokohama-city-double-decker-bus-retires)潜入取材セヨ

    ほっけ さん

    2015.03.12 PM7:46


  • 20

    あっくんしょうちゃん さん

    横浜市教育委員会は11日、市立中学校の1年生の授業で40代の男性教諭がパソコン操作を誤り、約10秒間わいせつな画像がテレビ画面に映し出された、と発表した。同校では翌11日に全校保護者説明会を開き、謝罪。西部学校教育事務所は「このような不適切な事案が起こったことは極めて遺憾」とコメントしたそうですが、結局、この教師は何かペナルティを受けるのでしょうか? 気になります!

    あっくんしょうちゃん さん

    2015.03.12 PM6:51


  • 32

    紀洲の哲ちゃん さん

    かつて瀬谷にあったといわれる芝野観音競馬場が気になる!

    紀洲の哲ちゃん さん

    2015.03.12 PM5:55


  • 18

    駅馬車 さん

    シルクセンターに赤い靴劇団があります。代表の方は様々な横浜の文化に貢献している方のようなので取材してきてください。

    駅馬車 さん

    2015.03.12 PM4:52


  • 97

    マッサン さん

    横浜LRTの実現化に向けて横浜市は構想を練られているようです。LRTとは床を低くして乗り降りし易くした在来の路面電車を近代化した乗り物のことだそうです。みなとみらい地区を中心に横浜駅以北、本牧以南を縦横に走らせるようです。具体的な情報に興味があります。よろしくお願いします。

    マッサン さん

    2015.03.12 PM4:08


  • 22

    bubuka さん

    昔、「浜っ子」というタウン誌があり根本敬さんが漫画描いてたりしてた記憶が。どのような方々が発刊していたのかいつまで発売してたのか凄く知りたいです。

    bubuka さん

    2015.03.12 PM2:14


  • 33

    bubuka さん

    横浜に昔あったポルノ映画館を懐かしんで欲しいです。弘明寺商店街の川沿いにもあったし、伊勢佐木町には日活会館あったし・・かなりの数のポルノ映画館があったと記憶します。

    bubuka さん

    2015.03.12 PM2:11


  • 16

    bubuka さん

    弥生台駅の国際親善病院のそばにある小学校予定地。看板古いし少子化で小学校開設なんて過去の計画かと思いますが今後の利用予定は?維持費・管理費だって掛かると思うし。

    bubuka さん

    2015.03.12 PM2:00


  • 最初へ

    前へ

    691

    692

    693

    694

    695

    696

    697

    次へ

    最後へ