横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
34
アメリカからまたハンバーガーチェーンがやってくるそうだ。そこで横浜におけるハンバーガーの歴史についてレポートしてほしい。岸根公園のそばなどにもかってこの公園が米軍基地だったころ、近くにハンバーガーを出す店があったそうだが、あちこちにそうのような店があったと思う。もちろん基地内でも食べることができただろう。
mimichan さん
2015.03.04 AM7:03
20
横浜Fマリノス が 外資に買収されるって本当? 実現されるとJリーグ初! 是非取材してください。
yakisabazushi さん
2015.03.04 AM6:51
51
神奈川県警って、県民からどれ位無能扱いされているかキニナル。
彩雲 さん
2015.03.03 PM11:35
28
戸塚区の小雀浄水場から国道1号線に抜ける道の途中に、カフェドゥダンクルという看板があります。外観は普通の住宅のようですが、確かに駐車場らしきものもありそう。こんなところにカフェ?是非取材をお願いいたします。
suzuka さん
2015.03.03 PM8:29
三浦市の風情ある水族館「油壺マリンパーク」に突撃!
油壺マリンパークの人気イベントかわうそくんとの握手。あまりのかわいさと癒しを求めて以前何度か握手してきました。久しぶりにHPを見たら500円で体験できた握手会が1000円になっていた。やはり水族館の維持と準絶滅危惧種のコツメカワウソを育てていくのは難しいのでしょうか。平日は団体の小学生がいない限りすごく閑散としています。そこが好きなのですが。ぜひ癒しをかねて取材してみてください。
0330ri さん
2015.03.03 PM7:14
112
横浜駅、行列の立ち食いそば店「きそば鈴一」に突撃!
横浜西口の相鉄口交番の向かいにある、立ち食い蕎麦屋さん「きそば鈴一」いつも道にあふれるほどお客さんがいっぱいで、人気ぶりが気になります。人通りの多さから入店した事は無いのですが、お店の歴史と人気の理由を調査してください。
イルカ さん
2015.03.03 PM3:07
東日本大震災から4年相模トラフなどの地震に備え横浜市では『津波警報伝達システム』が設置されています。実際の試験で『津波警報伝達システム』の放送を聞きましたが、自動車が多い国道沿いでは伝達放送が聞き取れず放送している内容が分かりませんでした。今後、津波警報伝達システム運用の改善策や新しい方法、(電光掲示板等)検討していることはあるのか気になります。設置場所の取材があっても良いかも。
げんた さん
2015.03.03 PM2:20
26
都筑区にある都築清掃局の煙突は高台ということでランドマークにもなっています。最近じゃ紅白から青白に塗り替えられました。緑区の我が家からも見えるこの煙突。とても親近感もって毎日見ています。この都築清掃局の煙突についていろいろ知りたいです。
ポスポス さん
2015.03.03 PM1:03
145
【まとめて報告vol.60】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
上大岡のユザワヤ。上の階にいくメイン階段が途中で大きな壁でふさがれていてあがれなくなっています。明らかに上の階があるのに、どこからも行けないので不気味な感じがします。あそこはいったいどうなっているのでしょうか?
bausack さん
2015.03.03 AM6:42
85
新川崎駅-日吉駅は直線距離で2kmしかないのに、川崎市営バスと東急バス、JRと東急、川崎市と横浜市の縄張り争い?のせいか、とんでもなく交通が不便で、完璧に隔絶されています。新川崎に新しいバス広場が出来るのですが、東急の日吉駅に直通のバスはやはり出ないでしょうか?昔、仲が悪かったという話を聞くのですが、あまりにも不便で気になります。
タロー先生 さん
2015.03.02 PM10:44
100
市営地下鉄グリーンラインの延伸計画は、その後どうなった?
横浜市営地下鉄グリーンラインは現在中山から日吉までですが、以前日吉から先は鶴見まで延伸するような記事を読んだような気がしますが、中山から先の話がなかなか聞きません。在住としてはズーラシアとか繋いだら絶対利用者数が増えたりすると思いますが今どこまで延伸することが計画されていて、現在どういう状況なのか詳しく知りたいです!
けんじゅん さん
2015.03.02 PM10:11
16
アジトオブスクラップ横浜 が気になります! リアル脱出ゲームが体験できるようですが、どのような施設なのか取材してください!
2015.03.02 PM9:00
39
2月27日に第三京浜の港北インター上に巨大クレーンで横浜北線の架設がありました。3月7日には第二弾(上段)。ぜひ取材を。
おならプー太 さん
2015.03.02 PM7:32
83
川崎中1殺害事件が毎日全国的にニュースになっていますが、前日に野毛山公園で中学2年生が重傷(重体?)で発見される事件がありました。こちらの事件はその後どうなっているのでしょうか?是非とも調査お願いします!
あきあき♪♪♪ さん
2015.03.02 PM7:12
54
桜木町駅からワールドポーターズに向かう汽車道の護岸に牡蠣の貝殻(?)のような白いものが、所々まとまってあるのがキニナル。満潮でもこの高さまで水は上がらないように思うのでゴミでもないような、この白い物が何なのか調査をお願いします。
2015.03.02 PM3:51
最初へ
前へ
697
698
699
700
701
702
703
次へ
最後へ