ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 37

    永田OL さん

    春節休みで来日していた中国人観光客が大挙押し寄せ、爆買いしていったことで話題になっているファンケル銀座店。でも、ファンケルの本社って実は山下町、ハマスタのそばにあるんですよね。かつては大船と本郷台の間に本社があった、立派な横浜の大企業であるファンケルを1度取材してくれないでしょうか。ハマスタに広告を出している一方、イメージキャラクターは巨人監督の原辰徳さんが務めていることも気になっています。

    永田OL さん

    2015.02.27 PM2:03


  • 22

    ばらさま さん

    イグノーベル 医学賞を受賞している 資生堂横浜研究所について研究とその後を取材してください。

    ばらさま さん

    2015.02.27 PM1:12


  • 106

    takechan さん

    川崎の小学生惨殺殺人事件の犯人のうち2人が、南区の”蒔田”出身の様です。中区にグループのアジトがあり、西区の公園でホームレスを襲ったり、中学生を意識不明にしたりと、非常に怖いです。横浜中心部は昼の顔と夜の顔があるかと思います。横浜市の対策はどうなっているのでしょうか。神奈川県警との連携はしているのでしょうか。

    takechan さん

    2015.02.27 PM1:09


  • 39

    kodama_ko さん

    蒔田ってどのくらい危険なところですか?http://kowakowa.com/kawasaki/

    kodama_ko さん

    2015.02.27 AM11:02


  • 21

    たこ さん

    横浜での不登校児への対応はどうなっているのでしょうか?家庭と学校との連携が重要とは思いますが教師も激務と聞きます。対応は難しいのではないかと気になっています。

    たこ さん

    2015.02.27 AM6:56


  • 27

    よしき さん

    以前戸塚区の深谷の三叉路に在った、深谷飯店が閉店しています。とても、美味しく忘れられない味のお店でしたが、その後どうなっているのか取材していただけませんか?もし、他で営業しているなら食べに行きたいです。札幌に16年いましたが、その間に閉店していて帰ってきた時にとても残念でした。子供達も楽しみにしていますので、是非お願い致します。息子さん夫婦が後を継いでいてくれると嬉しいのですが。(^_^)

    よしき さん

    2015.02.26 PM9:29


  • 74

    yakisabazushi さん

    北仲通地区に2019年竣工予定、国内最大規模2400室のAPAホテル建設が決定! 周辺環境はどうなる? 

    みなとみらい地区に日本最大 2400室のタワーホテルが計画されているとか。どんなホテルになるのか気になります!是非取材してください。

    yakisabazushi さん

    2015.02.26 PM7:33


  • 7

    タロー先生 さん

    夏にやっている鶴見沖縄角力大会を取材してください。沖縄すもうってなんですかね?動画を見ると、柔道っぽい相撲、という感じがします。https://www.youtube.com/watch?v=DSydJ6SUePE#t=289

    タロー先生 さん

    2015.02.26 PM5:55


  • 27

    ぽんた21 さん

    今回(2015年春)の元町チャーミングセールのポスターは、ハマレポにも登場したCKBの横山剣さんですが、いままでチャーミングセールのポスターというと女性かしゃれたイラストのイメージが強いです。今回なぜ、ガッツリ男臭いケンさんを起用されたのが気になります。また今後も横浜出身の有名人の方々を採用していく予定はあったりするのでしょうか??

    ぽんた21 さん

    2015.02.26 PM4:55


  • 128

    hamachan さん

    ターミナル駅ではない港南台に髙島屋がある理由って?

    昔から謎だったのですが、なぜに港南台駅に高島屋があるのでしょうか?(高島屋というとターミナル駅にあるイメージですが...)初めて知ったときびっくりしました。出店の経緯など知りたいです。また、高島屋の売上は横浜店が日本一のようですが、横浜店の売上には港南台店も含まれるようです。実際のところ、港南台店の売上の割合ってどれくらいなのでしょうか?

    hamachan さん

    2015.02.26 PM4:38


  • 6

    kodama_ko さん

    「おいら」って他では聞かないが神奈川の方言ではないのか?

    kodama_ko さん

    2015.02.26 PM12:45


  • 22

    yakisabazushi さん

    鯵が高騰。鯵の押し寿司が主力商品の 大船軒 は大丈夫か? お値段据え置きで頑張る大船軒をれぽ願います!

    yakisabazushi さん

    2015.02.26 PM12:28


  • 35

    狐猫 さん

    JRに「全部二階建ての湘南ライナー」が有ります。平日、朝ののぼりと夜のくだりです。東京駅、新橋駅、品川駅、は総武線用地下駅を快速で停車して、その後、大船駅から平塚駅や小田原駅などを快速で停車します。でも、朝、川崎駅や横浜駅では見かけません。いったい、大船駅から品川駅までどこに隠れているのでしょうか?もしかして今度相鉄が使う線路でしょうか?

    狐猫 さん

    2015.02.26 PM12:22


  • 40

    ばし さん

    東急東横線の桜木町~反町駅、旧元住吉駅は昔どのような駅だったのですか?また高島町駅みたいに中に入れますか

    ばし さん

    2015.02.26 AM11:41


  • 9

    葡萄座のおやじ さん

    横浜の軽井沢、長野の避暑地と関係がある?

    私は西区の軽井沢中学の出身です。所在地は北軽井沢、崖下には南軽井沢もあります。『軽井沢』の語源は『枯れた沢』からきていると聞いたことがありますが、どうもこじつけのような気がしてなりません。中軽井沢こそありませんが、長野の軽井沢を意識して命名したんでしょうか・・・そもそも町名はだれが決めるんでしょうね??キニナル・・・

    葡萄座のおやじ さん

    2015.02.26 AM11:35


  • 最初へ

    前へ

    699

    700

    701

    702

    703

    704

    705

    次へ

    最後へ