ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 31

    ちぐさ さん

    横浜市商店街総連合会が主催するガチシリーズ第5弾「ガチめん!~汁もの編~」が始まります。全部、実食してレポートお願いします。

    ちぐさ さん

    2015.02.24 PM4:33


  • 23

    アマトリ さん

    横浜市交通局は、二階建てバスを復活した方が良い。世界の観光都市には、ほとんどあるのに、横浜だけないのはおかしい。交通局は、何故二階建てバスを復活しないのか?

    アマトリ さん

    2015.02.24 PM1:30


  • 134

    雨まめラメ さん

    大船駅近くにある資生堂鎌倉工場跡地はどうなる?

    大船駅近くにある、2015年3月末で閉鎖予定の資生堂鎌倉工場、跡地にはどんな利用予定や計画があるのか気になっています。

    雨まめラメ さん

    2015.02.24 PM12:59


  • 5

    ホトリコ さん

    イルカの記事を見つけて、アカエイのネタは解決しましたが、十年ほど前に三浦から乗った釣り船から、一匹だけだからこちらも信憑性低めの情報ですが、船に驚いたらしい「トビウオ」がビチビチビチーッと飛び出して、ブーンと飛んでいるのを見たのですが、トビウオは東京湾、もっと欲張って横浜でも見れるのでしょうか?調べて下さい。

    ホトリコ さん

    2015.02.24 PM12:59


  • 91

    まさし さん

    2015.02.23 PM12:16に「とき」さんが投稿されたレイディアントシティ横濱の裏山「グラースの森」で思い出したのですが、この近くの森の中にひっそりと旧日本海軍がつくったレンガ造りの4つの貯水池が存在すると聞いたことがあります。私は生で見たことがないのですが戦争遺跡として何に使われていたか興味がありますし歴史的建造物としての価値がありそうなので取材をお願いします。(場所:金沢区大川)

    まさし さん

    2015.02.24 PM12:40


  • 16

    駅馬車 さん

    中区住吉町に大きな招き猫の顔があるビルがあります。この裏側はどうなっているのでしょうか?それに何で招き猫が?

    駅馬車 さん

    2015.02.24 AM11:56


  • 21

    bj さん

    中華街にある長いカウンターを持つバーに「ボボリ」という名のフードがある、と聞きました。どんなフードなのか、すごくキニナリます。

    bj さん

    2015.02.24 AM11:53


  • 22

    よこはまいちばん さん

    横浜市は日本第二の人口を誇る大都市にも関わらず、ビジネス・観光を問わずに他の大都市との行き来が少ないのでしょうか?夜行高速バス路線網も廃止や東京路線と統合も多くて逆に東京近郊中小都市と地方路線の方が充実していたり。JRの特急列車も臨時が設定されてもその後は増えずに事実上消滅も。手始めにJR東日本へ調査をお願いしたい。「はまかいじ」は辛うじて維持も、日光・鬼怒川への東武鉄道直通は完全に消滅?

    よこはまいちばん さん

    2015.02.24 AM11:08


  • 33

    ヨリアキ さん

    横浜発祥の企業、三本コーヒーが気になります。看板などはよく見かけるものの、パチンコ屋のコーヒーサービスくらいしか知らない人も多いかと思われます。

    ヨリアキ さん

    2015.02.24 AM10:12


  • 60

    メイちゃん さん

    ランドマークから動く歩道に出て直ぐ左手に見える傾いて見えるビルについてです。所在地はエネオスの裏手の内田町だと思います。(Google map 35.453554, 139.630259)隣のビルに斜めに寄りかかっている様にデザインされていますが、誰が何故あのようにデザインされたのでしょうか?比較的目立つ場所なので、はまれぽの検索したのですが、見つからなかったので投稿しました。

    メイちゃん さん

    2015.02.24 AM8:58


  • 15

    あっくんしょうちゃん さん

    2月23日 午前10:30頃。二俣川のこども自然公園、入って右の梅林(あるいは、桃or早桜)から、ピンクの花を付けた樹木が根元から引き抜かれ、トラックに載せられようとしていました。根元は養生がなされ、スタッフさんは慎重に運んでいました。この樹木の行き先が気になります。

    あっくんしょうちゃん さん

    2015.02.24 AM7:21


  • 12

    やん さん

    アジの値段が上がってるってニュースになってますが、横浜、川崎周辺でアジって釣れるの?釣りが可能な場所ってどこにあるの?

    やん さん

    2015.02.24 AM1:08


  • 47

    RICKY-ONE さん

    世界初の試みがある!? 横浜市のコミュニティサイクル「baybike」って何?

    横浜コミュニティサイクル baybike ベイバイクが電動アシスト機能付き自転車に変わりますが、利用料金も値上がりします。楽になる事は理解できますが、気軽な足としての価値が薄れるような気がします。他の地域(江東区、千代田区、港区、仙台)は普通の自転車で100円からですが、なぜ横浜は、このようにするのか、利益の為なのかなどの調査をお願いします。

    RICKY-ONE さん

    2015.02.23 PM10:23


  • 17

    水色♪桃色 さん

    最近、喘息になってしまいました。タバコで発作が起きてしまいます。タバコはダメですが、お酒は好きです。居酒屋だと分煙が進んでいますが、バーでは難しいですね。分煙、禁煙席のあるバー、探してください。

    水色♪桃色 さん

    2015.02.23 PM9:14


  • 5

    taro_28 さん

    横浜市内で買えるおすすめのホワイトデー用お菓子を教えてください。

    taro_28 さん

    2015.02.23 PM8:59


  • 最初へ

    前へ

    703

    704

    705

    706

    707

    708

    709

    次へ

    最後へ