横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
11
ハマボールにあるSPAイアス入浴料が高そうでいけません。男女のお風呂やマッサージ、料理など調べていただきたいです!よろしくお願いします。
りお さん
2015.02.20 AM11:15
25
綱島のラジウム温泉「東京園」は橫浜なのになぜ名前が「東京」? 店内に「TOHKYOEN」と書いてあるので「TOKYO」の意味ではないのかも?
ス。 さん
2015.02.20 AM11:03
56
横浜市内で 以前は○○だったのに 今は△△になっている!っていう場所調べてください。以前は遊園地だったのに 今は住宅地・・・みたいな。その跡地に名残を感じるもの(バス停や地名)なども調べて欲しいです。意外性なものを希望します!
みーこネコ さん
2015.02.20 AM10:48
40
私が小さいころ、横浜線に「逗子行」の電車を見た記憶があります。どうも今は走ってないようですが、一体どのような電車だったのでしょうか?また、どのような経緯でなくなってしまったのでしょうか。調査をお願いします。
かまっこ さん
2015.02.20 AM7:04
42
戸塚駅 旧バスセンターはマンションに・・・。遂に決定した跡地利用。戸塚の駅前はマンションラッシュ。 戸塚小学校の受け入れ体制は大丈夫か? 気になります!
yakisabazushi さん
2015.02.19 PM10:28
今回の市営バス(乗車距離が短いバス亭)の報告を読んで、以前投稿した気になるを是非調べて頂きたい(2012.7.21で128気になるget)JP大船駅からの梶原行(京浜急行バス)。同じバス亭の名前が2か所(深沢・梶原口)出てくるのと、バス亭間がとてつもなく短いです。今度こそお願いします。
うがろんば さん
2015.02.19 PM6:02
22
自動車でも電車でも横浜と多摩方面の接続ってものすごくわるいですが、そんな間を直通するJRのホリデー鎌倉について調べてください。次は3月21・22・28・29 日だそうです。
Ichi さん
2015.02.19 PM1:59
36
有隣堂本店地下にかつてあった喫茶室で「イギリスみつ豆」という通常のフルーツみつ豆の寒天がイチゴゼリーの角切りに置き換わった代物があった筈なんですしかしどこで調べてもそれらしき記録も記憶も出てきません。ワタシの記憶が確かなのか、実在したにしても一体何故イギリスなのかお調べ頂きたい
ちどりん さん
2015.02.19 AM11:50
48
「横浜カジノ」ついに実現か? 横浜市や市民などの反応は?
政府方針として横浜と大阪にカジノを誘致することが決定されたようです。横浜市の担当部署に直撃取材してきてください。
駅馬車 さん
2015.02.19 AM8:03
39
みなとみらいに7年ぶりにマンション供給がある。しかも2物件。みなとみらいって、繁華街ってイメージなんだけど住みごちってどうなのだろう。住みにくそうな気がします。でも、なんで人気があるのだろう。ひょっとして住みやすいのかな。キニナル住んでいる人に住みごちとか、普段の生活とか取材して欲しいです。あと、みなとみらいのマンションについて、既存のも新築のも取材してくれるとうれしいです。
たろうEX さん
2015.02.19 AM5:52
2
「テルムマラン ヨコハマ ベイ」は何故閉店したのか? 勝浦だとベイクォーターより遠いし、金持ちがリーマン後の不景気で使わなかったのか? 是非また今度は健保利用可で復活してほしい。http://blog.livedoor.jp/nagoya_okada/archives/51049821.html
kodama_ko さん
2015.02.19 AM1:25
28
寿町を取り上げた記事がいくつかありますが、寿町以外にも点々と簡易宿場があります、そこらへんの状況がどうかきになります。神奈川荘と東神館は外見がよく似ていますね、駅一つ分はなれていますが同じ経営なのだろうか、またそのほかにも、こことここは同じオーナーみたいなことがあるのかキニナリます。
マイクハマー さん
2015.02.19 AM1:09
24
みまとみらい駅の長いエスカレーターですが、いつもなんだか怖い気がします。スマホみながら、駆け上がったり降りたり。特に何の注意喚起もないし、事故とか無かったんでしょうかいままで。
マメ太郎 さん
2015.02.18 PM11:54
20
東神奈川駅前のイオンの交差点は「西神奈川」。でも、東神奈川駅の住所は、「東神奈川」。東西が短すぎる...。
きみじ さん
2015.02.18 PM10:53
9
横浜名場面4「南区」の「アパートふじ」写真で公費助成?騒音対策(特殊換気扇の横並び丸キャップとハンドル窓サッシが特徴)されていました。Googleマップで見たら周辺のいくつかの古い民家も対策済みでした。市内にはないと思っていましたので驚きです。つい先日、他市で「エアコン住民投票」があっただけに、横浜市内で(公費助成の)対策地域がある(あった)のか、気になります。(写真は綾瀬市内の部屋)
s-ヤック さん
2015.02.18 PM8:18
最初へ
前へ
706
707
708
709
710
711
712
次へ
最後へ