ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 46

    だい さん

     ウィキペディアで乃木希典のページを見ていたら、横浜の一部では「だるまさんがころんだ」を「乃木さんは偉い人」と数える地区がある、と書いてありました。検索してみると確かにそう数えると言う横浜市民はいるみたいですが、私は今まで一度も聞いたことがありません。横浜のどのあたりで、どのくらいの世代がそう数えているor数えていたのかが気になります。

    だい さん

    2015.02.12 PM8:14


  • 21

    あぷりこっと‗CX630 さん

    中区日ノ出町の谷口商店という老舗の豆問屋・豆菓子小売り店がこの3月で店じまいだそうです。お店の歴史も含めて、豆菓子の取り揃え等も気になります。

    あぷりこっと‗CX630 さん

    2015.02.12 PM7:13


  • 97

    canpro さん

    某街番組でも取材拒否!? 保土ケ谷区のとあるビルの上にある謎の岩の正体に迫る!

    西横浜駅から保土ヶ谷橋方面1キロ位行くと、左手に西安寺という寺があります。この寺の手間に、茶色のびるがありますが、ここの屋上に、四角くてデカイ石が載ってます‼️これは、なんなんだ‼️きになる‼️

    canpro さん

    2015.02.12 PM6:36


  • 27

    栄区かまくら さん

    昭和シェル石油の「シェル」=貝は企業ロゴでもおなじみです。この「貝」が横浜、および湘南エリアと深い関わりがあるそうです。いまや世界的企業の親会社「ロイヤル・ダッチ・シェル」が現在の地位を築いたのも、シェル=横浜・湘南の「貝」がもとになっているようなので、経緯をぜひ調べてください。世界のロイヤル・ダッチ・シェルが横浜発祥って、何かすごいですよね!

    栄区かまくら さん

    2015.02.12 PM5:21


  • 10

    MAY さん

    急坂ですが、うちの近くにかなり強烈なのがあります。クルマはかろうじて通行できる程度。ただ、その時点でどこに住んでいるか分かってしまう場所なので、ちょっと迷う。

    MAY さん

    2015.02.12 PM2:24


  • 21

    狐猫 さん

    横浜市営地下鉄の1号線3号線(ブルーライン)での急行のウワサを聞きました。7月から(?)朝10時から夕方16時まで(?)あざみ野と新羽、湘南台と戸塚の間が各駅停車(?)戸塚と新羽の間は数駅だけ停車(?)らしいです。不確かだらけで申し訳有りませんが、詳しく調べてきて頂けませんか?運転本数や所要時間、現在の各駅停車の時刻の変更も合わせてお願いします

    狐猫 さん

    2015.02.12 AM11:43


  • 25

    まさし さん

    バス会社の外国人観光客対応がキニナル。鎌倉からバスに乗ったところ、外国人観光客がどこで降りればいいのか不安そうにしていました。確かに外国人視点で見ると、バス停やバスのアナウンス、バスの電光表示にも英語表記はなく、外国人観光客にフレンドリーではないと思いました。バス会社の外国人観光客へ英語表記などどう進めていくつもりなのか、方針や考えを調査していただけないでしょうか。

    まさし さん

    2015.02.12 AM11:18


  • 11

    shirosato さん

    川崎市麻生区にある、麻生総合病院と柿生記念病院という二つの大きめの病院が隣り合っているのが気になります。隣接した経緯などの調査をお願いします。

    shirosato さん

    2015.02.12 AM10:45


  • 24

    ぼれ さん

    栄区だって古墳だらけってホント!?横浜市の鎌倉市に隣接した区は古墳多め?

    ぼれ さん

    2015.02.12 AM10:40


  • 41

    Zoo3 さん

    横浜・川崎の鉄道で一番乗換が面倒な駅はどこでしょうか?

    Zoo3 さん

    2015.02.12 AM10:25


  • 32

    ぺぴちゃん さん

    あぶない刑事のクランクインが三月下旬とのこと?撮影現場が気になるー!!!!

    ぺぴちゃん さん

    2015.02.12 AM9:40


  • 24

    える さん

    首都高狩場線の阪東橋付近、隣接する市立大付属病院への騒音配慮から50km/hに速度規制され上下線両方にオービスまで設置されています。が、交通の実情に対し規制が厳しすぎ制限通りで走行すると周囲との速度の剥離から円滑な流れを乱し逆に危険な状況です。騒音防止シェルターの設置など対策を実施しせめて前後区間と同じ60km/hまで制限速度を引き上げられないのでしょうか?警察&首都高速会社に聞いてみてください。

    える さん

    2015.02.12 AM12:45


  • 31

    ro-me-3 さん

    ランチタイムの『安くて美味しい定食屋さん』特集は良く見かけますが、夕飯に食べに行ける『安くて美味しい定食屋』さんって探すと無い気がします。あったら嬉しいので調査お願いします!

    ro-me-3 さん

    2015.02.11 PM11:10


  • 49

    ノリクン さん

    ピアゴ中山店(S43ほていやS46ユニー)が2月15日18:00をもって閉店してしまいます。以前は猿園があったり、屋上遊園地(ゲームセンター)があったり中山住人の憩いの場所でありましたが残念ながら今週末閉店となってしまいます。たぶん中山でももっとも古い建造物でもあり、全国的にみてもショッピングセンターとしても古い建物でもありますので是非レポ^-トお願いいたします。

    ノリクン さん

    2015.02.11 PM10:53


  • 25

    権之介 さん

    昨年7月6日の横浜マラソンの記事に対する感想で,「国際仮装行列。花火大会。横浜女子マラソン。マラソン。トライアスロン。さまざまなイベントを様々な団体、事業体が開催してますが、毎回毎回交通規制やらバス運休やら渋滞やらで、その近隣で生活している人間にとってはいい迷惑。」とありますが,本当にそうなのか横浜マラソン当日,交通規制の対象となっている地域を調査していただけませんか?

    権之介 さん

    2015.02.11 PM10:37


  • 最初へ

    前へ

    712

    713

    714

    715

    716

    717

    718

    次へ

    最後へ