ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 27

    フグフグ さん

    神奈川総合高校の跡地が、文化体育館の別館になる計画があがってますが、校舎も取り壊すんでしょうか。気になるので調査をお願いします。

    フグフグ さん

    2015.02.08 AM9:34


  • 181

    ス。 さん

    桜木町駅前で昭和の歌謡曲を淡々と歌っているお兄さんがキニナル。女性歌手の曲が多いのですが、妙に上手いのです!

    ス。 さん

    2015.02.07 PM10:30


  • 16

    fire_ji さん

    ランドマークタワーではプロジェクトマッピングを開催してますが、赤レンガではレーザーマッピングとかを開催してます。どのような催しか調査お願いします❗

    fire_ji さん

    2015.02.07 PM10:08


  • 8

    fire_ji さん

    本牧の夜のディープなスポットはどこ?

    昨年閉店した本牧のカフェバー アロハカフェ が別の本牧の地にオープンしたそうですがどのように変わったのか調査お願いします❗

    fire_ji さん

    2015.02.07 PM10:00


  • 18

    たこ さん

    川崎にある日本映画大学が気になります。監督になる勉強をしているのでしょうか?

    たこ さん

    2015.02.07 PM9:54


  • 18

    栄区かまくら さん

    Hotels.com調べの「外国人旅行者人気旅行先TOP20」で、横浜は例年9位か10位くらいをキープしていますが、神奈川県がランクインしているのは横浜だけ。箱根も鎌倉も横須賀も入っていません。2020年には2,000万人になろうかという外国人旅行者に関して、横浜市はどう考えているのでしょう。ちなみに神戸には勝っていますが、東京・京都はもちろん名古屋や成田にも負けています。

    栄区かまくら さん

    2015.02.07 PM7:22


  • 21

    0330ri さん

    今更ですが赤レンガのArt Rinkにいつも出没するすごく滑るのうまいけど暴走気味のおじさん、おじいさん達は何者?

    0330ri さん

    2015.02.07 PM4:54


  • 45

    en さん

    以前、横浜市営バス(主に105系統)で後部座席の一部が電車のボックスシートのようになっている車両を見ました。最近は105系統に乗っていないのですが、このバスはまだ走っているのでしょうか。また、なぜボックスシートを導入したのかが知りたいです。

    en さん

    2015.02.07 AM10:56


  • 61

    葡萄座のおやじ さん

    2月7日1時40分頃、横浜市西区宮ヶ谷で閃光が頭上を通過!宮ヶ谷小学校裏の階段を中心に、あたり一面湿り気を帯びた微細な白い粉の塊が多数落ちていました。これって隕石? 衝撃音はありませんでしたが、白い塊を触ると冷たかった。ニュースにはなっていないようですが、とにかく驚いています。目撃した人いませんか?初めての経験なので、気になって仕方ありません。調査のほど、よろしくお願いいたします。

    葡萄座のおやじ さん

    2015.02.07 AM10:32


  • 26

    福三 さん

    2015年2月7日午前1時半頃、長者町5丁目交差点で多摩田園タクシー(磯子所属)が客を乗せたまま暴走&信号無視をして人を轢き、駐車車両に追突して止まる事件が発生していました。交通事故ではないと警察では判断したようで、刑事も集まっていました。加害者は初老でした。最近タクシーの老齢化が酷く、危ない運転をするのが増えているように感じます。この事件とドライバーの老齢化がキニナリます!

    福三 さん

    2015.02.07 AM10:09


  • 22

    つよぽん さん

    「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!

    横浜駅のシェラトンホテル近くに新しく、献血ルームが出来たようです。横浜の他2つの献血ルームとの違いはどうですか?また横浜の献血ルームはいつ頃が空いていますか?

    つよぽん さん

    2015.02.07 AM9:47


  • 14

    たこ さん

    横須賀・ドブ板通りで生まれたスカジャンの歴史

    スカジャンはドブ板通りで産まれたそうですね。スカジャン誕生の歴史と今でもドブ板通りで着ている人はいるのか調査お願いします。

    たこ さん

    2015.02.07 AM8:19


  • 22

    fire_ji さん

    1972年の横浜市電全廃から45年、当時の姿でよみがえった保存車両の現状に迫る!

    久良岐公園に保存されてある横浜市電が大改修行い11日にイベント行うそうですが、どのようなイベントだったか調査お願いします!

    fire_ji さん

    2015.02.07 AM6:42


  • 30

    kikke さん

    「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!

    そういえば1月下旬に横浜駅西口に新しくオープンした献血ルームがブックカフェのようでとても心地よく快適と聞きますが、実際のところどうなんでしょうか?

    kikke さん

    2015.02.06 PM8:57


  • 16

    ヨーコ さん

    穴場的な感じで、予約がないと入れないとかじゃなくて、ふらっと入れて面白い横浜近辺の博物館や記念館的なものを教えてください。

    ヨーコ さん

    2015.02.06 PM7:03


  • 最初へ

    前へ

    716

    717

    718

    719

    720

    721

    722

    次へ

    最後へ