横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
28
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
大船駅笠間口の近くに昆虫食の自動販売機があります。今ブームだそうですが私には口に入れる勇気がありませんので代わりに食レポお願いします。
山下公園のカモメ さん
2019.12.01 AM9:56
19
相鉄・JR直通線「羽沢横浜国大駅」が開業しましたが 「羽沢横浜国大駅」や「相鉄・JR直通線」は名称が長く、呼びづらいと思います。沿線利用者はどのような呼び方(略称)を使っているのか、キニなります。「羽沢横浜国大駅」→ハザヨコ?羽沢?横国?、「相鉄・JR直通線」→・・・?(ちょっと経って 馴染んだ頃にでもお願いします)
sora さん
2019.11.30 PM8:44
20
横浜、横須賀、川崎など神奈川にもいくつかドローン練習場があるようです。どんなことができるのか、利用システムなど気になっています。
ossangenerate さん
2019.11.30 PM3:06
45
横浜のイセザキモールのはじっこに薔薇〆の握りがある店があるらしくとても気になるので調査お願いします!
ぽちゃみ さん
2019.11.29 PM6:06
18
横浜市新たな劇場整備検討委員会において、みなとみらい60・61街区を候補地として劇場を建設する方針となっています。世界中のオペラ座のような物が出来るのでしょうか。
ポートサイド公園は素敵 さん
2019.11.28 PM5:01
11
横浜F・マリノス J1優勝! 沸騰するサポーターの声を日産スタジアムで聞いてきた!
もしもマリノスが優勝したら記事にして下さい!去年が去年だけに号泣するかも。
ホトリコ さん
2019.11.28 PM12:26
4
相鉄JR直通の、前日の様子が知りたいです。レポお願いします。
ヨリアキ さん
2019.11.28 PM12:05
93
横浜高島屋が制作したというご当地ソングがあって、「LOVE YOKOHAMA」というそうです。また、この曲を歌っているボーカルユニットは「横浜西59」で、女性社員5人がメンバーなのだとか。なんで5人なのに「59」なんでしょうか・・・。知りたいことがたくさんある「LOVE YOKOHAMA」と、「横浜西59」を取材してみませんか?
ねこぼく さん
2019.11.28 AM9:28
69
相鉄・JR直通線開通に伴い、大口駅近くのコンクリートで閉ざされた線路が注目されています。騒音対策として設置したとのことですが、大口駅を移転して乗り換え駅になる可能性を調査してください。
パッチョ さん
2019.11.27 PM1:01
7
相鉄・JR直通線開通で相鉄ローゼンでも記念イベントが開催されるか調査をお願いします
2019.11.27 PM12:59
青葉区の「すすき野」にあった「まいばすけっと」というスーパーが、突然閉店してしまいました。あのあたりはあまりスーパーはなく売り上げも悪くないと思いますが、突然の閉店に違和感を感じました。あのあたりは「あざみ野」~「新百合ヶ丘」まで市営地下鉄が延伸するにあたり、駅が出来るといううわさがある土地だと思いますが、閉店の理由と何か関係があるのでしょうか。
はづくん さん
2019.11.26 AM2:13
14
青葉区の横浜総合病院前の空き地。以前は雑草などが生い茂る空き地でしたが、数年前に工事が入り、建物が建つ様子で整備されてましたが、一向に工事が進まないまま数年が経過しました。あそこはどうなるのでしょうか。凄い気になります。
2019.11.26 AM2:09
12
神奈川県民の歌「光あらたに」の認知度が低いのはなんででしょうか?「横浜市歌」は歌える人が多いのに。
まりん☆ぽらりす さん
2019.11.23 AM12:33
第四銀行と大光銀行という新潟の銀行の横浜支店が通りを挟んで隣どうしにあるのは偶然でしょうか?新潟の銀行が横浜に支店を置いているわけは?
2019.11.23 AM12:08
JR線と相鉄線の「羽沢横浜国大駅」。昨日発売された鉄道時刻表で、首都圏地域の鉄道だけを詳しく掲載している版に詳しく掲載されています。それで「西谷駅」と「羽沢横浜日大駅」だけを行き来する列車も運転されるようになっています。他には、いずみの線では「特急」が無くなっています。通勤特急と通勤急行が有りますが。 それで、この様な、時刻表に変えた理由を調べて頂けませんか?
狐猫 さん
2019.11.21 PM10:22
最初へ
前へ
70
71
72
73
74
75
76
次へ
最後へ