横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
29
横浜市内にはイスラム教のモスクはあるのかしら?今、イスラム教徒は、どういう気持ちで横浜市内で生活しているのでしょう?
Seiji さん
2015.01.25 AM11:34
22
多摩川の大師橋付近は、東京側の川岸が川崎市(神奈川県)の土地になっていたりするようなのですが、なんでめり込んでいるんでしょうか?多摩川の真ん中で境界線を引いてないのは何故ですか?
タロー先生 さん
2015.01.25 AM1:29
10
鎌倉にある、たわし専門店?の「江戸職」が気になります。色々な用途の色々な形のたわしが置いてあって、ビックリです。どれぐらいの種類のたわしがあるのか、誰が作ってるのか、などなど是非取材して下さい。
2015.01.25 AM1:18
24
2月に中華街では、春節(旧正月のお祭り)などで賑わいますが。横浜市内でほかに春節で賑わう箇所はどこでしょうか?鶴見区にある沖縄県民が多い仲通商店街、泉区のいちょう団地では多少あるとのことですが、それ以外に聞いたことがありません。
ヨリアキ さん
2015.01.24 PM9:23
13
ニューオデオンビルに出来たドン・キホーテの入り口にある大きい水槽は誰が管理しているのでしょうか?業者だとは思うのですが 業者だとしたら他の店でもこういった所はあるのでしょうか?調査お願いします
へこみん さん
2015.01.24 PM9:06
6
横浜市内に革細工の工房はあるのでしょうか?横浜駅~元町の間には革製品を販売するお店はいっぱいありますが、工房となると市内では聞いたことがないので、調査をお願いします。
2015.01.24 PM1:18
先日、東京23区内で一番不審者情報メールが多いのは、実は世田谷区というニュースがやってました。横浜市内では何区が行政からの不審者情報メールが一番多いのかキニナリマス。
絆マン さん
2015.01.24 AM11:06
45
石川町の高台にあるミッション系私立女子校の「横浜共立学園中・高」のヴォーリズ建築の校舎が外から見られなくなる?ヴォーリズ建築として有名な横浜共立が校舎を増築するそうです。完成すると敷地の外からヴォーリズ建築の校舎が見られなくなりそうな気がします。女子校なので中に入る機会が無いですが、ヴォーリズ建築の校舎が気になるので、今のうちに取材をお願いします。http://bit.ly/1yXUxhl
まさし さん
2015.01.23 PM11:54
21
横浜市港北の、大曽根に、高さ2メートルしかなかろうか?!という、鉄橋下が、あるんですが、記録でないか、調べていただきたいです。
しゅん吉 さん
2015.01.23 PM11:03
30
昔の神奈川県立博物館って、動物のはく製で自然を再現してたり、あやしげな標本がたくさんあってとっても面白かったです。当時の館内の陳列(?)の写真とか残ってないですか?とってもみてみたい!
はまむす さん
2015.01.23 PM8:00
23
横浜スタジアムの、照明がLEDになったそうですが以前とどのくらい明るさが変わったのか、また、スタジアムの席も変わると聞きましたが調査お願いします。
fire_ji さん
2015.01.23 PM7:14
46
崎陽軒のシウマイ恵方まんがキニナル! 現在予約受付中の崎陽軒のシウマイ恵方まん。「シウマイのあんを中華まんの皮で巻き、ロール状に仕上げた」ということだが、どれくらいのボリューム、味、触感、満足度なのか?去年はどれくらい売れたのか?食べた人の感想は?私も予約して試してみたいです。写真は公式サイトより
2015.01.23 PM4:27
横浜には落書きアートで有名な場所があったはずなんですが今でも残っているのでしょうか。以前のニュースで景観を損ねるから消されたという話も聞きましたが、消される前の落書きを記録している人はいるのでしょうか。横浜に始めてきたとき宇宙人の落書きのような奇妙な落書きを見てカルチャーショックを受けたのを鮮明に覚えています。
taigaa001 さん
2015.01.23 AM10:45
川崎の昔ながらの醸造所「福來醤油」とは?
横浜には横浜醤油があるんですね。川崎にも中原区に福来醤油さんがあるのですが、どんな醤油なのか、どこに卸していて、どこで買えるのかなど、取材頂けないでしょうか!? ほかにも県内には醤油の醸造所ってあるんですかね?
めんたる さん
2015.01.22 PM5:46
43
ジョイナスの札幌やが1月28日で閉店してしまうとのことで非常に残念です。以前ビブレ(ニチイ時代かも)にも店があった記憶があるのですが、取材をお願いします
Ginzi さん
2015.01.22 PM4:42
最初へ
前へ
729
730
731
732
733
734
735
次へ
最後へ