横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
117
戸塚の名物だった 大踏切 が今年の3月25日にアンダーパス開通にあわせて閉鎖されることが発表されました。大踏切 最期の一瞬を是非取材してください!
yakisabazushi さん
2015.01.21 PM11:37
55
開通見込みがなく放置されている、戸塚区の巨大マンション郡の下のトンネルは今後どうなる?
東戸塚駅西口方面のフォートンのマンション群の下には開通していないトンネルがあります。あのトンネルはいつ開通するのでしょうか?
bubuka さん
2015.01.21 PM11:23
14
横浜市は障碍者は暮らしやすい町なのでしょうか?「ヨコハマ・りぶいん」という制度を調べてみたのですが、高齢者や子供がいる家庭、中流以上の家庭には住む場所が供給されているようですが、本当に住居が必要なお金の無い人、障碍を持った人が入れるような場所は無いようです。住居は衣・食・住の大事なひとつなので、横浜に住むべきかどうか悩んでいます。他に何か制度などがあれば調べていただけると嬉しいです。
たかとり さん
2015.01.21 PM12:55
33
横浜スタジアムが何やら改修工事をしているようなのですが、今度はいったいどんな風に変わるのかキニナリます。待ち遠しい球春、是非胸弾むレポートをお願いします!
masingan さん
2015.01.21 PM12:51
42
2013年12月に記事となっている「まるで無法地帯?福富町周辺の駐車対策は?」の調査結果は全く意味がなく回答になっていませんでした。あれから1年以上経過した現在も全く状況は変わっていません。当該記事の皆さんからの感想も引っ提げて、改めて神奈川県警察へ調査願いたい。どうせ前回同様に回答しか得られないとも思いますので併せて自治体である横浜市と、出来れば警察庁へも! 加えて取締り除外の裏技も調査して!
よこはまいちばん さん
2015.01.21 AM11:58
48
横浜松坂屋の後継施設として開店したカトレアプラザ伊勢佐木。使えるのは1階食品市場のみで上層階は安物中心の使えない店ばかりで日々ガラガラです。あんな店舗構成の商業施設では伊勢佐木町全体にも横浜旧市心部にも好ましくなく。さいか屋川崎店閉店に伴いサテライト店舗の出店報道がありましたが、大丸コムでなく大丸松坂屋としての小型店舗への転換可能性は全く無理でしょうか。ランクを保てる店舗が伊勢佐木町には必要だと。
2015.01.21 AM11:45
153
【まとめて報告vol.70】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
野毛のブリーズベイホテルの並びにある駐車場に、ぽつんとある「だるま寿司」。どう見ても店のサイズが小さくて(6畳一間ですか?)その存在自体が不思議ですが、何故駐車場の中にあるのか?実際どんな寿司屋なのか?が、とてもキニナリます。
bj さん
2015.01.21 AM11:41
32
武蔵小杉の喫茶店「和田珈琲」の店員さんは看護師さんや整体師さんが着るような真っ白い白衣です(靴まで白!)。なぜ喫茶店で白衣?キニナル! ※全面喫煙可ですが珈琲はめちゃくちゃ美味しいですよ♪
ス。 さん
2015.01.21 AM11:40
21
テラスモール湘南がある辻堂駅周辺にラーメン屋が次々とオープンして激戦区になりつつある模様。でも場所も微妙にバラバラで、まとまった情報がありません。是非はまれぼで「辻堂駅周辺のラーメン店特集」をしてください!
2015.01.21 AM11:24
最近道路の電光掲示板に『一月下旬に鎌倉市内警備のため交通規制あり』と案内されているのを見掛けるのですが、何があるのか調査お願いします。
はまっ子どうじ さん
2015.01.21 AM10:51
24
横浜駅きた西口付近、鶴屋橋の工事はいつ終わる?
昨年末から渡れなくなった横浜駅きた西口の鶴屋橋。架け替えのスケジュールや工事の状況、それから、西口ロータリーから鶴屋町に歩くときに旧ツカサ側から行くのが近いのかモアーズ側が近いのか調査をお願いします。
なお♂ さん
2015.01.21 AM9:14
27
tvkの番組で活躍しているキンシオさんが、横浜市営バスにイラストを描いたそうです。昨日の放送で西区浅間町車庫を訪ねる様子が流れていました。その時、他にもラッピングバスが何台も見えたのですが、今は市営バスにはどんなラッピングバスがあって、また費用はどの程度かかるものなのでしょう。
nakopapa さん
2015.01.20 PM11:07
23
飲む「ブラジャー」? 昭和の雰囲気を残したディープスポット、「若松マーケット」の「横須賀ブラジャー」をはしごレポート!
横須賀市に若松マーケットという繁華街が有ります、そこには横須賀ブラジャーというブランデーをジンジャーエールで割ったカクテルがあるらしいのですが、オリヅルサイダーの記事で出てきた横浜のジンジャーエールを持って行き、それで横須賀ブラジャーを作ってもらう、それをレポートするという企画はいかがでしょうか。
マイクハマー さん
2015.01.20 PM9:52
28
みなとみらいが会場に? 横浜で公道を使った世界レベルの電気自動車レース「フォーミュラE」が開催されるって本当?
横浜博と同時開催だったか博覧会の跡地利用だったかもう覚えていませんが、市街地レースとしてF1を招致しよう!!という話がぶち上がったことがあります。残念ながら市街地レースはモナコのみだとかコースが狭いだとかと難色されてFOCAから却下されました。今なら別団体のフォーミュラEが出来ると思うのですが、法令とか条例等々のハードルをクリアして開催出来るものなのでしょうか?国内初として開催して欲しいです。
2015.01.20 PM6:55
30
神奈川臨海鉄道に蒸気機関車が保管されていると聞いたことあります。事実有るのならば走行出来るのか調べてください。
fire_ji さん
2015.01.20 PM5:56
最初へ
前へ
730
731
732
733
734
735
736
次へ
最後へ