ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 42

    yakisabazushi さん

    崎陽軒のマスコット? ひょうちゃんが今年で還暦。色々な表情を見せてくれるひょうちゃんですが、今までにどんな種類のひょうちゃんがいたのでしょうか?60年前と今までが気になる!

    yakisabazushi さん

    2015.01.11 AM8:08


  • 26

    bachplayer さん

    歴史的建築である横浜銀行協会が昨年耐震工事をしました。建物内部は非公開なので一般人は入れません。たまたま工事に関わって内部を拝見したのですが、横浜開港当日(明治5年)の絵が飾ってあり、1枚は横浜郵船ビルにも同じもがあるとの事です。是非ともはまれぽさんで取材してください。また、取材にあたっては内部の雰囲気がどこも絵になるので松宮さんにハイカラさんの衣装での撮影をリクエストします!

    bachplayer さん

    2015.01.11 AM6:47


  • 95

    タロー先生 さん

    59年の歴史に幕! 5月31日に惜しまれつつ閉店した「さいか屋川崎店」最後の瞬間をレポート!

    川崎さいか屋の最後の日を取材してください。5月31日です。昔は最上階?に食堂があり、お子様ランチを食べるのが楽しみでした。前もって、さいか屋さんから昔の写真、エピソードなどを収集して、良い取材をお願いしたいです。川崎南部には、親子代々、という方が多いはずです。半年前からお願いしないと、100キニナルいかなさそうで、、、。

    タロー先生 さん

    2015.01.11 AM4:34


  • 47

    タロー先生 さん

    工場地帯にある川崎港郵便局が不便です。夜は怖すぎて大人の男でも行けないです。以前は川崎駅にまだ近い郵便局で荷物の受取と24時間窓口が利用できたのが廃止されました。車がないと行けないようなところにしたのに、郵便局は何も説明しないので、理由を問い詰めて下さい!

    タロー先生 さん

    2015.01.11 AM4:04


  • 31

    マレーグマ さん

    JR九州の豪華寝台列車「ななつ星」デザインで有名な水戸岡鋭治氏。青果物販売店・横浜水信の店舗デザインは「ななつ星」と同じテイストで、CIAL桜木町のパーラーには、同じく氏のデザインによる九州新幹線「つばめ」のグラフィックも飾ってありました。いったいどのような縁で水戸岡デザインと出会い、お店に採用するに至ったのかキニナリます!

    マレーグマ さん

    2015.01.11 AM12:20


  • 37

    浜っ子 さん

    【まとめて報告vol.61】実際に調査をしたけど記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    神奈川区中丸の某所は市の水路を不法占拠しているときいたのですが本当かかキニナル。その水路がどこからきてどこへ行くのかもキニナル。

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM11:24


  • 29

    浜っ子 さん

    単級の斉藤分小学校が給食室を新しくした理由は廃校後老人ホームに転用するためだといううわさを聞いたけど本当?

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM11:20


  • 39

    浜っ子 さん

    日本大通りの倉庫が解体されたそうだけれど、六角橋郵便局の旧館は今後どうなるかキニナル

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM11:18


  • 41

    浜っ子 さん

    「ハマっ子」の定義って何?

    浜っ子と言えるのはどこまでなのかキニナル

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM11:02


  • 19

    浜っ子 さん

    ハマれぽの調査エリアのお雑煮がどんなものなのか調査してほしいです。

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM10:58


  • 22

    浜っ子 さん

    浜言葉が何なのかキニナル

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM10:54


  • 54

    浜っ子 さん

    http://hamarepo.com/story.php?story_id=4421&from=http%3A%2F%2Fhamarepo.com%2Ftop.php%3Fpage_no%3D1%2

    栄区上郷町の県立栄高校裏手の小さな川のに架かる橋ですが、なぜ二重になって打ち捨てられているのかキニナル。こうなったわけを調査してください。

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM10:53


  • 29

    浜っ子 さん

    鶴見川が氾濫しなくなった理由が気になる。

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM10:47


  • 63

    浜っ子 さん

    緑豊かな瀬上市民の森近く、小さな川にかかる打ち捨てられた謎の二重の橋の正体は?

    栄区上郷町の県立栄高校裏手の小さな川のカーブを描く地点に素堀トンネルがあったのですが、いったい何なのかキニナル。房総で見られる川回しか何かでしょうか。どんな用途で使われているのか調査してください。

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM10:45


  • 38

    浜っ子 さん

    齋藤分町の善龍寺には読んで字のごとく良い龍が住んでいたいう伝説を聞いたのですが本当に昔からあった話なのでしょうか?いつごろの話なのかも調査してほしいです。

    浜っ子 さん

    2015.01.10 PM10:41


  • 最初へ

    前へ

    737

    738

    739

    740

    741

    742

    743

    次へ

    最後へ