横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
46
日本一可愛い商店街と言われる三吉橋通り商店街に、「ミヨシバシセンター カツタカ堂」というシャッターの閉まってる廃墟?があります。アラサーの私が物心ついた時には既にシャッターも閉まっており、生まれも育ちもあの辺りの母親も、何だったのか覚えていないそう。どういうお店だったのか、また、何故ずっとあのままなのか、調べてください!
kz☆ さん
2015.01.05 PM1:37
30
JR鶴見線の国道駅ですが電車が接近、到着、出発するまで踏切の警報が鳴り続いています。国道駅は高架にホームが有り踏切も無いのにキニナリマス。
hiroyuki さん
2015.01.05 PM12:36
19
ライター・松宮さんが中華街のギョーザをレポートしてくれ、そのなかで菜香新館の創業の歴史などに触れられていますが、菜香新館という店名についての突っ込みがありません。私の記憶では開業時から本館がないのに新館っておかしくない?菜香という名前も『最高』『サー行こう』ってダジャレじゃな?ネーミングの秘密、再レポートをお願いします。
ジャン・ヨコハマ さん
2015.01.05 AM9:29
45
JRが3月14日(土)に時刻を変えると発表されました( https://www.jreast.co.jp/press/2014/20141222.pdf )。横浜線は、京浜線・東神奈川駅から根岸線・桜木町駅まで乗り入れる数が増え、東海道線は、半数以上が東北本線(宇都宮線)や高崎線まで東京駅や上野駅を使って乗り入れる様です。沿線の皆様に。この変更での予想される効果を取材してくださいませんか?
狐猫 さん
2015.01.04 PM10:58
28
反町で予約の取れない焼き鳥屋さん、ともづなが気になります。
hidfreak さん
2015.01.04 PM6:24
114
横浜市西区雪見橋交差点から戸部4丁目交差点の「岩亀横丁」がキニナル。いわき?いわがめ?「がんき」ってホテルがあるからがんき?っていうかホテルがんきがなかなか年季の入った建物で更にキニナル。
ほっけ さん
2015.01.04 PM5:08
75
今年で開局30周年を迎えるFMヨコハマですが、会社情報を見ると社員数は32名と言うことになっています。実際の番組は、フリーのDJや番組制作会社の方々により作られているのだと思いますが、そこでFヨコの番組がどの様に作られているのかのレポートをお願いします。またランドマークタワー10FにあるFヨコの様子などもとても興味のあるところです。
pico さん
2015.01.04 AM9:20
21
タウンニュース社やクリエイトなど、青葉区荏田西に上場企業本社が多く立地している理由がキニナル。
ドピュッと一発 さん
2015.01.04 AM7:57
20
横浜でテナガエビがよく釣れるところを教えてください
ツリキチ さん
2015.01.03 PM9:10
昔の横浜駅にはボウリング場があったというのは本当なんでしょうか。
だい さん
2015.01.03 PM3:41
29
川崎駅西口、LAZONAの東芝棟からミューザ川崎へ延伸できる歩道橋(ベストリアンデッキ)の準備工事がされていますが、未だに工事の予定すら出ていません。以前、川崎市が出していた資料では歩道橋の計画があったと覚えているのですが、その資料自体も見つからなくなっています。そもそも工事計画がなくなってしまったのでしょうか……あれができるとLAZONA~川崎駅~ミューザが地上2階で結ばれるんで便利なのに。
短髪専の元ガイコツ さん
2015.01.03 PM12:34
125
この木何の木キニナル木、イセザキ・モールの巨木メタセコイアが突如伐採された理由とは?
スクランブル交差点の横断歩道を遮る、このチェーンに囲まれた場所は何ですか? 渡るときにも邪魔だし、何の意味が有るのでしょうか?場所は伊勢佐木モールのドン・キホーテ前です。
RICKY-ONE さん
2015.01.03 PM12:11
138
開港前の横浜、旧海岸線を探し歩く旅! 鶴見区~神奈川区編
横浜港が埋め立てられる以前の、旧海岸線を探す旅をお願いします。金沢、磯子、中、西、神奈川、鶴見の各区の何か海岸線の名残の様な物を見つけて欲しいです。
タッカー さん
2015.01.03 AM10:48
26
野毛の中央通りにある、DOT3と言う居酒屋に濱ボールなる不思議な飲み物があります。野毛の数店舗だけでやっているようです。調査をお願いします!
福三 さん
2015.01.02 PM8:08
13
一寸前の話になりますが(2013/05)、久良岐公園の大池でカルガモの赤ちゃんが生まれました。可愛かったので毎日カメラを持参して撮影をしていたのですが、いつの間にかいなくなっていました。昨年の5月また来るのを期待してうろついたのでしたが、見ることはできません。別の公園や川などで見かけたという情報はありますでしょうか。今年、もう一度会いたいと思っています。
mutoto さん
2015.01.02 AM6:56
最初へ
前へ
742
743
744
745
746
747
748
次へ
最後へ