横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
18
横浜で一番よく当たる宝くじ販売所を調査して下さい。今年の年末ジャンボの販売は終了しましたが、グリーンジャンボに賭けてみたいです。
かにゃ さん
2014.12.27 PM11:13
25
選挙区の疑問。横浜市栄区だけ鎌倉市や逗子市・葉山と同じ神奈川4区なのはなぜでしょう。数合わせで横浜市から外れているのか、あるいはもともと鎌倉郡だったからか、気になります。
栄区かまくら さん
2014.12.27 PM6:58
1
年末に福富町のビルで火災発生! 現地の様子は?
伊勢佐木通りで火災発生中。消防が出動しています。詳細キニナル。
brooks さん
2014.12.27 PM6:57
78
東京駅の修復でも話題になった覆輪目地。設計した辰野金吾はこの工法を建物の雰囲気に柔らかさも出ると好んだそう。実は今解体が進む『旧三井物産横浜支店生糸倉庫』も同じ工法が施されています。非常に手間のかかる仕事のよう。設計者の遠藤於菟がどのような意図でこの手間のかかる工法を用いたのかはわかりませんが建築への愛を感じる!今、歴史建造物の修復にあたってこの工法で修復してくれる業者さんが横浜にいるのか気になる
0330ri さん
2014.12.27 PM2:14
39
白山高校上の市営バス折り返し場斜向かい側に神奈川中央交通の新しい中山営業所を新設しているみたいですが、どういった施設になるのか調べて貰えないでしょうか?
k2cooper さん
2014.12.27 PM1:44
30
ユニホームもハマスタもリニューアル! 「次の、横浜DeNAベイスターズ」ってなに?
ベイスターズのHPに謎のカウントがされてます。計算すると来年1月26日に何か発表があるのか?とても気になります。調査お願いします❗
fire_ji さん
2014.12.27 PM1:35
9
2014年-2015年の横浜赤レンガ倉庫のカウントダウンイベントはどんな感じ?
2015年への年越しイベントがキニナリます。
LT さん
2014.12.27 AM9:05
13
昨日、綱島で横浜見聞伝スタージャンに出演中の松林早紀さんに会えるバーがあるとの噂を聞いたと投稿しましたが、スタージャンにも会えるようです。もっとキニナリマス。宜しくお願いいたします。
絆マン さん
2014.12.27 AM12:58
131
第二次大戦の中頃~末期だと聞いたのですが、当時の日本軍が今の横浜市の中区県庁近辺から都橋近辺にかなりでかい地下道を作ったと聞きした。(大型トラックが走れる位)また、私の知人が都橋の近くに地下駐車場を作った際、その名残と思しき構造物を見たと聞きました。本当にあるのか知りたいので調べて下さい。
たけちゃんまん さん
2014.12.26 PM8:35
19
横浜市内でホッとする家族経営の定食屋さんや食堂。アットホームなお店を知りたいです!!
i.no.nanoyo さん
2014.12.26 PM8:20
44
このまえ終わった綾瀬はるかのどらまをはじめ、ドラマや映画などのロケ地で横浜周辺が多くなってると思います。横浜FCが取りまとめてるようですが、事前にロケの予定がわかれば芸能人が生で見れるのではと、きになる。
yumaryo さん
2014.12.26 PM1:52
16
ロピアというスーパー?が車で走っていると目につくのできになる。
2014.12.26 PM1:49
12
先日惜しまれながら閉店した希望が丘まつもと跡地に、早くも焼き鳥屋さんが出店。どんなお店か、美味しいのかなどきになる。外からみたらまつもとの一升瓶もあるようです。
2014.12.26 PM1:47
61
みなとみらいには期間限定の施設がいくつか有りますが、何故恒久的な施設を最初から作らないのかが気になります。
タコ さん
2014.12.26 AM9:28
55
横浜「1000ぶら」商店街探訪vol.41 個性的な「1」を求めて歩く、下町情緒あふれる戸塚西口「ルートワン商店街」
戸塚で個性的な店が集まる ルートワン商店街 が気になります。麻布にありそうなカフェレストランから下町情緒溢れる飲み屋、料亭や和紙やさん等々、他に見ない個性的な店が一杯です。裏戸塚の魅力を是非取材してください!
yakisabazushi さん
2014.12.25 PM9:13
最初へ
前へ
746
747
748
749
750
751
752
次へ
最後へ