横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
20
コスモワールドカウントダウン中止のキニナル投稿ついでですが、なぜ時計表示を24時間制にしていないの? 全く覚えていないのですが、昔は24時間制だったとの記事を目にした事もあったような。今では和暦と西暦も混在するようになり紛らわしい事もありますが、時間表示は人それぞれや色々な場面を想定すると24時間制の方に軍配が上がると思うのですが・・・コスモクロックについて調査する際には併せてお願いします。
よこはまいちばん さん
2014.12.15 AM10:28
28
横浜駅西口の[横浜駅]の看板、やっと見慣れて来ましたが、なぜあの巨大サイズにしたのでしょう?
shee さん
2014.12.15 AM8:30
50
JR関内駅には何故エレベーターが無いの?スタジアム側にはかろうじて登りエスカレーターがありますが伊勢佐木側は急すぎる階段~お年寄りやベビーカーには辛すぎのですが……改装予定等の調べてください
カープ さん
2014.12.15 AM7:45
29
柏陽高校の地名は、柏陽になっていますが、以前(37年前)は違ったと思います。変わった理由は?変わった時期は?
えみりさぱぱ さん
2014.12.14 PM10:06
36
一般道を日本で初めて最高速度を80キロに引き上げたのは栃木県だった。(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141214-00000015-nkgendai-life)という記事を読みましたが保土ヶ谷バイパスがいつごろから最高速度が80キロになったのかキニナったのでぜひ調べてみてください。
ヤング さん
2014.12.14 PM7:09
横浜市内では有名なお肉屋さん ニュークイック ニューと言うことは クイックだった事もあったのでしょうか? 気になります。
yakisabazushi さん
2014.12.14 PM3:40
13
2015年もカメラのイベントCP+とともにフォト・ヨコハマが開催されるとのこと。林文子市長も写真好きらしいのですが、どんな写真を撮影されているのか気になります。
keinakat さん
2014.12.14 AM7:50
白楽の看板のない二郎インスパイア系ラーメン店「豚星。」、突然の閉店の経緯と新店舗を独占レポート!
美味しいインスパイアとして長い行列を作る豚星。さんの我流豚星。台湾シリーズが絶品らしいのですが、ラーメン、まぜそば、つけ麺に、醤油味、塩味の組み合わせが有るそうです。それぞれの味の違いと、辛いのが苦手な人でも食べられるか、あと、どんな所が我流豚星なのかキニナリます。私の友人はずっと前に聞いてみた所「謎解きはディナーのあとで」といなされたそうです(笑)
タカハシ さん
2014.12.14 AM7:40
37
不思議と勝烈庵のカツは美味しくて、いつもご飯をおかわりしますがなぜあそこまで美味しいのかの潜入調査をお願いします。横浜市民が慣れ親しんだ味の秘密が気になります!
あかつきとき さん
2014.12.13 PM7:29
26
横浜でおいしいカレーが食べられるお店を教えて! スープカレー編
鶴ヶ峰駅前商店街に「しんぺ~」というスープカレー屋さんがあります。スープカレーというと、北海道名物のように思いますが、お店の看板にはYOKOHAMAスープカレーと書かれていました。北海道のものとの違いは何でしょう?気になります。
のーりお さん
2014.12.13 PM6:00
38
横浜市瀬谷区中屋敷に屋敷はあるの?あるとしたらナニ屋敷?
ほっけ さん
2014.12.13 PM5:54
34
県道302号を大船方面から北鎌倉方面へ進むと、湘南モノレールを越えたちょい先にある途切れた線路がキニナル。どこにつながっている(つながってた)の?まだ使われているの?
2014.12.13 PM5:52
55
毎年大晦日恒例のコスモワールドカウントダウンが残念ながらこの12月に入ってから中止発表となってしまいました。最初から予定なければそれは仕方ないと思いますがなぜこの時期に来て中止にしたのか知りたいです。またこのこと知らないで予定している方はご注意ください。レポートよろしくお願いいたします。
YAMASAN さん
2014.12.13 PM12:07
19
子どもの頃、お寺に行って予防接種(ワクチン?)したと言ったら、相手に信じてもらえませんでした。時期は昭和30年代、場所は中区の連光寺。幼い頃で記憶も薄れていますが、本当にこんなことがあったのか調べていただければありがたいです。
寿 さん
2014.12.13 AM11:25
132
今度は歩くだけで1万円!? 2014年11月から始まった「よこはまウォーキングポイント」の現状は?
よこはまウォーキングポイントは好評のようですが1.医療費削減の見通しとその根拠となる数値は2.11月に160万歩(1日平均55,000歩)歩いた人はどんな人?
ちぐれ さん
2014.12.13 AM10:49
最初へ
前へ
753
754
755
756
757
758
759
次へ
最後へ