ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 26

    親父の海 さん

    臨港バスを利用しています。普段、バスの運転手さんと会話することなど、皆無なのでインタビューしてもらいたいです。業界裏話、運転手になる前の前職、勤務の実態、運転する時に何に気をつけているか、乗客に対して止めてもらいたいこと、注意してもらいたいこと、など聞いてみたいです。

    親父の海 さん

    2014.11.16 PM12:27


  • 38

    親父の海 さん

    県外から遊びに来た友達に横浜を案内するときに、どこへ連れて行くべきか悩みます。県外から来る観光客目線では、横浜の何(観光スポットやグルメ、など)が気になっているのでしょうか?実際に観光で横浜に来ている方にインタビューして、ランキングをつけてもらえないでしょうか?

    親父の海 さん

    2014.11.16 AM11:53


  • 23

    親父の海 さん

    公園ができるはずの二ツ池に、大きなコンテナを並べた貸し物置が営業をはじめています。崩れかけた水際あたりで工事をしていたので、てっきり公園化が始まったと思っていたら、できたのは貸し物置。コンテナは二ツ池の景観を損ねているようにも思います。この貸し物置が、二ツ池の公園化に与える影響、公園化の現状を調査して頂けないでしょうか?

    親父の海 さん

    2014.11.16 AM11:44


  • 38

    TIJI さん

    役所などの公共施設内にある食堂の特集はどうでしょう 市中心部だと横浜税関 県庁分庁舎 横浜第二合同庁舎 県立図書館などは知る人ぞ知るスポットだと思いますが

    TIJI さん

    2014.11.16 AM12:44


  • 22

    栄区かまくら さん

    スターバックスコーヒーやアフタヌーンティー、サザビーに置地廣場といえば、とにかくおしゃれ&大人気のスポットばかりですが、いずれもルーツは逗子にあるスーパーの「スズキヤ」だと聞いたことがあります。何かスタバが湘南発祥、というのもカッコいいですし、神奈川には店舗も多い気がします。ぜひ調べてください。

    栄区かまくら さん

    2014.11.15 PM9:15


  • 69

    うがろんば さん

    大船駅~江ノ島間の湘南モノレールですが、いまだにSuicaが使用出来ません(きっぷか定期)自動改札すら無い駅もあります。何故なのかと今後の導入予定を是非調査してもらいたいです。

    うがろんば さん

    2014.11.15 AM11:52


  • 79

    みゆきち さん

    破産した中区の伊勢山皇大神宮が三重県の伊勢神宮からまるごと社殿をもらうって本当? 「キティ守」のご利益は?

    破産した伊勢山皇大神宮が伊勢神宮から古い社殿をもらいうけて再建するそうです。全国でも珍しいことだそうです。どうして実現したのか、どのような形で再建されるのかなどを知りたいです。

    みゆきち さん

    2014.11.15 AM11:51


  • 40

    とらお さん

    最近、地下鉄の横浜駅に警備員がたくさんいるけど、なにかあったのでしょうか?

    とらお さん

    2014.11.14 PM11:26


  • 31

    雲葉 @since1992 さん

    鶴見区内でのキリンビールのシェアはどのくらい?やはりダントツなんでしょうか?

    雲葉 @since1992 さん

    2014.11.14 PM9:09


  • 30

    LT さん

    横浜市営地下鉄内で流れる車内放送や、駅構内のアナウンスの主は誰ですか?地下鉄に乗るたびにキニナっています。

    LT さん

    2014.11.14 PM8:51


  • 33

    しげ さん

    天王町の駅から松原商店街に行く途中で「樽屋」という焼き鳥屋があります。店の中がゴチャゴチャして、色々なものが店の外にも中にも物が溢れかえっていて、入れるような雰囲気ではないのです。お客さんが入っているのかどうかわかりませんが、昼間から営業しているようです。怖いもの見たさで入ってみたいような気もしますが、勇気が出ません。一体どんな方がやっているのか、客は来るのか、さらには採算があうのかキニナリます。

    しげ さん

    2014.11.14 PM8:46


  • 21

    ス。 さん

    都筑区のイベントのみで販売されている「都筑まもる君焼き」は、いつ、どこに行けば買えるのか?わからなすぎてキニナル。※「都筑まもる君」は巨大なゴリラの像で交通安全のマスコットです。はまれぽの記事→ http://hamarepo.com/story.php?story_id=99

    ス。 さん

    2014.11.14 PM3:23


  • 69

    kochab さん

    109シネマズ横浜MMが来年1月に閉館だそうで。その理由が知りたいのが一つ。そしてもう一つが入っている建物そのものがなくなってしまう、ということはあるのでしょうか?先日もZEPP Yokohamaが閉館したり、過去にジャックモールと時のような事もあるので。併せて2つ気になります。。

    kochab さん

    2014.11.13 PM11:33


  • 36

    しげ さん

    金沢文庫の付近から天園と呼ばれるハイキングコースがあると聞きました。どこからはいるのかイマイチわからず、コースがどうなっているのかわからないので調べていただけないでしょうか?

    しげ さん

    2014.11.13 PM6:13


  • 23

    しげ さん

    野島に行くといつもバーベキューをやっています。一度あそこでバーベキューをしてみたいと思いますが、実際にやっている人たちはどう思っているのかキニナリます。駅からもそれなりに遠いし、お酒を飲むとなれば車でも来にくいだろうし、どうしているんだろう。予約のあたりから実際のバーベキュー開催までがどんな感じなのか取材してください。

    しげ さん

    2014.11.13 PM6:07


  • 最初へ

    前へ

    771

    772

    773

    774

    775

    776

    777

    次へ

    最後へ