ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 143

    ねこぼく さん

    50代半ばくらいのかたに話を伺うと、「自分たちが小学生の頃は、神大寺小学校の周りは田んぼで、理科の授業でカエルの解剖がある時は、あらかじめカエルの準備をしておく必要はなくて、田んぼに行けばいくらでも捕まえられた」と言います。当時の神大寺は「ど田舎」で、街の方からカブトムシやカエルを捕まえに来る子供がたくさんいたそうです。「ど田舎」だった頃の神大寺の様子が知りたいです。

    ねこぼく さん

    2019.10.03 AM8:32


  • 12

    まさし さん

    10/4-5に城ヶ島で行われる「星降る町の映画祭2019」がキニナル!屋外でグレイテスト・ショーマンなどを上映する映画祭。個性的な飲食店も出店するようです。興味深いので取材願います。

    まさし さん

    2019.10.03 AM6:35


  • 5

    ばんび〜の さん

    鶴屋町エフテムビルのそば屋安兵衛に10/1より新メニューが加わったようです。カレーうどんです。早速、とり唐カレーうどんを頼みましたが美味しかったです。今だけ無料でライスが付いてきました。

    ばんび〜の さん

    2019.10.02 PM2:32


  • 63

    shirosato さん

    現在tvkで月曜日から木曜日の夜10時から再放送されている1981年のドラマ「プロハンター」を見ていると、昔の横浜の街並みが分かり、非常に興味深いです。このドラマのロケ地の今と昔の比較をやって頂きたいです。

    shirosato さん

    2019.10.01 PM6:26


  • 23

    紅葉坂 さん

    野毛近くにあるお寺「横浜成田山」西参道を辿ると奥深い歴史が見えてきた

    横浜成田山の西参道を登ると、旅館を改装したゲストハウスなどの新しい施設も出来てきている様ですが、旅館やスナックの跡地など昭和の歴史を感じることが出来るエリアですが、どんな地歴で昔はどんなところだったかを知りたいです。初投稿となります。よろしくお願いします!!!!!

    紅葉坂 さん

    2019.09.30 PM10:07


  • 143

    まさきち557 さん

    昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは

    南区六川 横浜こども植物園近くの駐車場にある高いタワーは何のためにあるものなのでしょうか?磯子の遠くから見えてやっと立っている場所は分かったのですが、「何なのか?」が分からず気になります。

    まさきち557 さん

    2019.09.29 PM9:12


  • 33

    ぞう さん

    神奈川区の滝の川沿いの崩落しそうな家が取り壊されて何よりでしたが、なんか、分譲地として売り出されてるみたいですよ!その後の経緯も取材してください!

    ぞう さん

    2019.09.29 PM5:57


  • 8

    ぞう さん

    ラグビーw杯の決勝を始め、数試合は、小机の競技場で行われます。昔のサッカーw杯と比べると、見にくる外国人のかたがたが、ゴッツイこと!元ラガーマンとか現役ラガーマン(とその奥さん)とかが、大挙して横浜などのラグビー場にいらっしゃっっているようです。ぜひ、彼ら/彼女らのラグビー愛を取材してください!

    ぞう さん

    2019.09.29 PM5:53


  • 16

    ぞう さん

    台風15号で、港北区大豆戸町の八坂神社の屋根が壊れました。秋祭りも中止になったようです。再建について、取材してください。

    ぞう さん

    2019.09.29 PM5:44


  • 21

    ぞう さん

    10月から始まる「孤独のグルメ」シーズン8第1話は、中華街の釜飯ということで、多分、南オク美食(山下町162ー2)だと思います。放映後、数ヶ月は行列で取材が難しくなりそうなので、ほうえいまえに、ぜひ、急ぎ取材してください!

    ぞう さん

    2019.09.29 PM5:42


  • 13

    やま-やす さん

    ベイスターズがCSに出ます。横浜、関内での盛り上がりが気になります。調査お願いします。

    やま-やす さん

    2019.09.29 AM8:53


  • 15

    フタゴノチチ さん

    以前、キニナルで投稿した内容を記事にして頂きました。ありがとうございますと、言いたいところですが、記事の船は、私が見かけた船とは異なっていて、モヤモヤが残ったまま一年が経ちました。台風15号の際に、再びこの船を見かけたので、写真を送ります。タグボートかなと思います。何のために、臨港パーク前にいるのか、台風の最中で、船酔いしたりしないのか、調査願います。一年越しのモヤモヤを解決して下さい。

    フタゴノチチ さん

    2019.09.28 AM7:11


  • 21

    sora さん

    横須賀市が F・マリノスデザインのご当地ナンバープレートを11月から導入するそうです。“F・マリノス=横浜”のイメージなのですが 横須賀&横浜両市民、マリノスのファン・サポーターの思いは?

    sora さん

    2019.09.27 PM12:25


  • 16

    fire_ji さん

    来月5日、6日、7日と念願のハマスタでのCSが行われます。会場内外の雰囲気等調査お願いします。

    fire_ji さん

    2019.09.27 AM7:55


  • 25

    ushin さん

    川崎駅地下街「アゼリア」の「宇宙カプセル」が、なんか厳重にベルトで固定され開かないようにして「点検中」と表示されています。一時期は直下のエスカレーターが使用停止に成っていて、落下の恐れでも有るのか?と思っていましたが、特に支保工なども設置なく、上記のように蓋の開閉を固定されているだけで、実際は何をやっているのかわからず、ただ作動停止になっているのが現状です。夜な夜な人形が出入りしてたのか?(笑)

    ushin さん

    2019.09.27 AM12:26


  • 最初へ

    前へ

    77

    78

    79

    80

    81

    82

    83

    次へ

    最後へ