ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 43

    横濱マリー さん

    港ヨコハマ=エキゾチックというイメージがあり、西洋館や外人墓地、中華街が異国情緒を味あわせてれますが、ガイドブックに掲載されないようなものでも、異国情緒を強烈に感じさせてくれるものがあります。それが、「街角の蛇腹式シャッター」です。この写真は、東南アジアの町ではなく、中区山下町で撮影しました。街角で味わえる「異国」を、是非ともはまれぽの視点で探していただけないでしょうか?

    横濱マリー さん

    2014.10.04 PM8:35


  • 9

    幸人 さん

    10月8日は3年ぶりに条件のよい皆既月食ですが、横浜&湘南エリアで観望会などのイベントはありますか?ぜひ調べて欲しいです。天気も晴れの予報なので、とても楽しみにしています!

    幸人 さん

    2014.10.04 PM8:03


  • 13

    toku さん

    大桟橋の玄関を入ってすぐのところに、とてもロックな店長がいるカフェがあります。結婚式の二次会が頻繁に行われていて、その名物店長の歌が二人の幸せを呼び込むそうです。是非その様子を取材してほしいです。キニナル!

    toku さん

    2014.10.04 PM2:12


  • 26

    ヤング さん

    大型で非常に強い台風18号が6日の月曜日に横浜に接近しそうな予報ですが事前にある程度分かっている場合、横浜市としてはどのような対策をとっているのでしょうか。台風19号も続いて発生したのでとても気になっています。

    ヤング さん

    2014.10.04 PM12:35


  • 5

    おとう さん

    横浜ベイサイドマリーナで毎年実施されるタモリカップは有名です。横浜ベイサイドマリーナ(以下YBM)は有名ですが、それ以外に、横浜・湘南エリアに有名なマリーナが数多くあります。けれども、川崎エリアのマリーナは聞いたことがないと、つい先日まで思っておりました。しか~し、川崎にもマリーナはあったのです。いわく『川崎マリーナ』、是非とも調べてください。

    おとう さん

    2014.10.04 AM10:36


  • 43

    おとう さん

    京急大師線は近々地下鉄化する。具体的には、今の小島新田駅から川崎大師駅までは同じ駅舎で地下鉄化するが、今の鈴木町駅と港町駅は同じ場所を想定されていない。そこで、現在港町駅校内にある、美空ひばり顕彰碑はどうなってしまうのでしょうか?

    おとう さん

    2014.10.04 AM10:22


  • 31

    ふくふく さん

    保土ヶ谷区の有志らの協力で生まれたというご当地ヒーロー「帷子戦士デザイヤー」。保土ケ谷特産のジャガイモ料理が好物、主な任務は相鉄沿線の商店街のパトロール、区の鳥・カルガモが泳ぐ姿が好きらしいのですが、一度も実物を見たことがありません。調査よろしくお願いします!

    ふくふく さん

    2014.10.04 AM10:16


  • 15

    おとう さん

    川崎駅周辺に、大きな独り声(最近は無言)と賑やかな飾り自転車に乗って、十手を持ちながら蛇行する「十手おじさん」と呼ばれるおじさんがいます。是非とも彼を、松宮史佳さんにインタビューしていただきたい。

    おとう さん

    2014.10.04 AM7:51


  • 50

    おとう さん

    京急川崎駅から歩いて5分くらいにある『キッチンとらじろう』という洋食店が、以前よりネットで叩かれています。どうしてそのような状況になったのか調べてください。

    おとう さん

    2014.10.04 AM7:36


  • 29

    おとう さん

    東芝の社員しか降りられない駅が鶴見区にあると聞きましたが、今でもあるのでしょうか?

    おとう さん

    2014.10.04 AM7:26


  • 8

    おとう さん

    川崎のチネチッタ通り辺りは、むかし『ミスタウン』と呼ばれていました。『ミスタウン』の【ミス】の意味とは何だったのでしょうか?また現在の『チネチッタ』エリアとのつながりは有りますか?

    おとう さん

    2014.10.04 AM7:22


  • 65

    町田に住んでます さん

    JR相模原の米軍基地内に鹿島神社というのがあります。 どんな神社か気になります。

    町田に住んでます さん

    2014.10.03 PM2:35


  • 38

    ホトリコ さん

    ヤマザキパンからランチパックで横浜野菜を使ったポテトサラダが発売中ですが、横浜の二つの工場でつくられたのだろうか?地域限定らしいので、勝手に妄想していますが、真相がキニナルので調べて下さい!

    ホトリコ さん

    2014.10.03 PM1:02


  • 23

    OGAWA さん

    学童保育の関係者から「子供たちの権利を保障するための要請書」と「学童保育の充実と発展を求める請願書」に署名を求められました。この要請書にある「子供を守る横浜各界連絡会」とは何なのかネットで調べてもわからずキニナります。調査できたらお願いします。

    OGAWA さん

    2014.10.03 PM12:09


  • 18

    よこはまいちばん さん

    既にお彼岸は過ぎてしまいましたが、「お彼岸中は買い物するものではない/しない/使い始めない方が良い」と大人から聞かされていました。勿論日用品は普通に購入するものの、長く使う服飾品・家財家電品などは緊急時以外、今でも自分は必ずこの期間は購入を避けています。皆さんは如何なのか大変気になる。まあ店側は対策としてこの期間にセールを実施しているようですが。お彼岸中は売上低迷では商売になりませんからネ。

    よこはまいちばん さん

    2014.10.03 AM11:21


  • 最初へ

    前へ

    802

    803

    804

    805

    806

    807

    808

    次へ

    最後へ