横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
120
鰻の記事を見てたまには野毛へと足を向けた時、野毛たべもの横丁という飲食店が集まった店をみつけました。フレンチや寿司屋、串カツ屋などがあったのですが夜遅くて殆どの店は終了。横浜にはこういった飲食店集合状態な店はあまり無いように思いますし、一銭焼きなるキニナル料理もあったので、是非、調査して欲しいと思います。
bj さん
2014.08.20 PM5:39
121
横浜線の橋本駅はリニアの停車駅になりますが、駅周辺の再開発の予定などあるのでしょうか。
町田に住んでます さん
2014.08.20 PM3:04
私は通過駅なんですが、朝の横浜駅、横須賀線ホームに昭和時代を彷彿とさせる行商のお婆ちゃんを時々見掛けます。段ボール箱2-3個が置いてあるのも見えます。何処から何を運んでいるのか、いつからやってるのか等、取材してみて下さい。
only さん
2014.08.20 AM9:39
YES’89こと横浜博覧会のテーマソングといえば、”ヨコハマドラゴンサンバ”! 25年経って、今、この曲を知っている横浜市民は何人いるのだろうか? 同じ港町の似たイベント”神戸ポートピア”で流れた、ゴダイゴの”ポートピア”は約35年前だけど、それと比べて、知っている人が多いのはどっちだろう? (そういや、神戸には、”春先小紅”、ってのもあったな。) 私は、絶対、ヨコハマドラゴンサンバの方が好き!
Seiji さん
2014.08.20 AM2:07
124
ローカルなJR鶴見線の改札とホームが謎の構造だって本当?
JR鶴見線 鶴見駅って同じJRなのになぜ改札を2回も通らなければならないの
黒霧島 さん
2014.08.19 PM10:22
横浜駅にあるエスカレーターで、ステップが進む速度より手すりの速度が微妙に速いものがあります。手すりにつかまって欲しくない⁉︎なんであんな設定になってるの?キニナル!
そうてつボーイ さん
2014.08.19 PM9:58
95
相模湖の「船でしか行けない」キャンプ場でライター・山崎が宿泊レポート!
相模原市の相模湖には船でしか行けないキャンプ場があるそうです。どんなところなのか気になります。
nakopapa さん
2014.08.19 PM9:55
上瀬谷方面には、産直の新鮮野菜がたくさんあるのですが、その中に朝3時からやっているところがあります。1度だけ行きましたが外灯もなくヘッドライトで販売。早いものだと、4時には売り切れちゃうそうでなかなか行かれません。その人気の秘密を知りたいです。
ゴーヤ さん
2014.08.19 PM6:48
最後から二番目の恋やテラスハウスといった鎌倉を舞台にした番組が終わった後、ロケ地となった家とかどんな様子か、見に行って下さい。
brooks さん
2014.08.19 PM5:00
現在放送しているフジテレビドラマ「HERO」で、みなとみらいや関内の街並みが映ることがあります。このあいだの放送回では、検察庁の建物としてMMテラスみなとみらいが使用されてました。ほかにもいろいろあると思うので、ぜひロケ地調査をしてください!お願いします。
5656 さん
2014.08.19 PM2:49
102
激安商店街と名高い「松原商店街」と「大船商店街」。一体どちらが「本当の激安」なのか?
横浜市民としては「松原商店街こそ激安!」と思っているのですが、なんと大船商店街では「アボカド 11個で100円で売ってた」という情報を聞きました。激安モノが出回る時とそうではない時があるそうなのですが、松原商店街こそナンバー1と思っている人間には聞き捨てならない情報です! 大船商店街の実力やいかに!? 松原商店街 vs 大船商店街お願いします!
HyperNattoh さん
2014.08.19 PM2:40
26
崎陽軒のシウマイ弁当、何から食べる?
WOWOWのドラマ「お先にどうぞ」でシウマイ弁当の一番美味しい食べ方というのをやっていました。主人公がシウマイ弁当を美味しく食べられなければ離婚!というもので・・・。ホントくだらないキニナルですが、私はシウマイ弁当をこう食べる!という調査なんてしていただけませんか?我が家ではこのドラマを見てから、その順番通りにシウマイ弁当を食べるのがブームです。こんなドラマのテーマになるシウマイ弁当はすごい!
こうなんぼう さん
2014.08.19 AM11:53
いつの間にか相模原が対象エリアになってますが、ほぼ相模原同然の町田は対象エリアに入る予定はあるのでしょうか?
2014.08.19 AM11:37
65
相模湖畔で香川うどんを出す店の4人前ラーメンのチャレンジメニューに挑戦!
相模原市緑区(相模湖)にある、カーブという中華料理屋が気になる。ジャンボラーメン20分以内で無料らしいので実食レポートをしていただきたいです。また、中華料理屋なのに讃岐うどんが看板メニューらしいです。なぜ讃岐うどんなのか、気になります。
紀洲の哲ちゃん さん
2014.08.19 AM11:36
♪ のんびり行こうよ ウナシー体操 ♪ が 妖怪体操第一♪ よりゆるくて気になります。何でこんなの出来ちゃったの? 経緯を取材してください!
yakisabazushi さん
2014.08.19 AM12:19
最初へ
前へ
831
832
833
834
835
836
837
次へ
最後へ