ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 122

    yagishit さん

    平沼一丁目交差点近くにある、チアリーディング協会が気になる。

    yagishit さん

    2014.07.12 PM8:12


  • 123

    清水一徳 さん

    反町公園にお釜が多いのは本当?

    清水一徳 さん

    2014.07.12 PM6:25


  • 124

    清水一徳 さん

    横浜にも被差別部落はあるのでしょうか。

    清水一徳 さん

    2014.07.12 PM6:17


  • 133

    三葉虫 幼虫太郎 さん

    先日、井土ヶ谷の天体観測ドームの件で投稿しましたが、ストリートビューで詳しく見てみたら、井土ヶ谷の交差点から桜木町方面に100メートルほど進み、右側の「MAX'S」というお店のビルの屋上にドームがありました。あれは実際に天体観測が出来るドームなのか?取材お願いします。

    三葉虫 幼虫太郎 さん

    2014.07.12 PM5:40


  • 124

    ぽんちょりん さん

    ハンバーグと言えば「ハングリータイガー」その2静岡県に「さわやか」と言う有名な大人気ハンバーグレストランチェーンがあり、スタイルがハングリータイガーに似ています。どちらが美味しいかレポートお願いします。と言うかロケットニュース24の記事【究極ハンバーグ対決】で静岡に負けて納得いきません(^ ^)

    ぽんちょりん さん

    2014.07.12 PM5:30


  • 122

    ぽんちょりん さん

    ハンバーグと言えば「ハングリータイガー」。以前の記事『「ハングリータイガー」の起源や歴史が知りたい!』では、0157、BSEの危機を乗り越えた歴史が語られず物足りない。「小さくして強くなった こうしてハングリータイガーは生まれ変わった(中田有紀子著)」を読んで、その苦討と生まれ変わりの歴史に感動しました。昔の繁栄と挫折、そして奇跡の復活を是非レポートして下さい。

    ぽんちょりん さん

    2014.07.12 PM5:19


  • 126

    hs68 さん

    気になることが、、、家系ラーメンの吉村家が、まだ新杉田にあった頃、今みたいに鶏油ではなく、豚骨の入った寸胴の上澄みの脂をどんぶりに分けていた記憶があるのですが、いつから鶏油を使うようになったのか調べても全然わからないのです。。周りのひと言っても鶏油以外知らないと言って、信じてもらえません。。どうか、昔は鶏油では無かったことを調べて下さい。

    hs68 さん

    2014.07.12 PM1:20


  • 121

    たこ さん

    ベネッセの顧客情報流出。うわ~と思っていたらズーラシアや野毛山動物園でもベネッセがアンケートを実施していたそうです。やっぱり流出しちゃったのでしょうか?そして今後の対策はどうするのでしょうか?

    たこ さん

    2014.07.12 AM9:41


  • 126

    ほっけ さん

    夏到来というわけで、夏といえば怪談!横浜に伝わるこわ~い話を調査おねがいします。無ければ階段でもいいですよ。横浜で一番急な長い階段はどこでしょう?私はどちらも怖いです。

    ほっけ さん

    2014.07.12 AM8:17


  • 44

    黒蕎麦 さん

    八景島シーパラダイスの「普段は聞けない水族館ウラ話」を一挙公開!

    八景島シーパラダイスにいるジンベエザメの八兵衛が天国へ旅立ってしまったようです。つい数年前に八景島にやってきたばかりでしたが、いつも愛くるしい姿を見せてくれていただけに非常に悲しい気持ちでいっぱいです。彼の体はどのような処遇を受けるのでしょうか?また、残された七海ちゃんの今後は?ショックのあまり、おかしな文章になってしまって申し訳ないです。

    黒蕎麦 さん

    2014.07.11 PM11:22


  • 53

    cave_stock さん

    横浜から三ツ沢公園の方に進むと、その先に市民病院から三ツ沢西町交差点を通過して片倉町入口まで抜ける陸橋があります。した道もあって一般道なのに何であんなに立派な橋が架けられているの?っていうか税金の無駄じゃない!?キニナル!!教えてくださいっ!!!!

    cave_stock さん

    2014.07.11 PM10:03


  • 121

    そうてつボーイ さん

    横浜駅を通る電車の自動車内放送。ほとんどが日本語のアクセントで「YOKOHAMA」と発音するけど、一部の電車は英語なまりでの発音。統一はしないの?実際、海外の方には聞き取れている?

    そうてつボーイ さん

    2014.07.11 PM8:22


  • 126

    そうてつボーイ さん

    JR菊名駅はリニューアル後どう変わる? 工事はいつ終わるの?

    JR横浜線と東急東横線が乗り入れる菊名駅。混雑緩和のためにリニューアルが発表されました。乗り換え客の多さで、通路がカオスになっているとか。現状とリニューアルの計画がキニナル!

    そうてつボーイ さん

    2014.07.11 PM8:16


  • 120

    Vistatp さん

    大さん橋ホールで開催中、ビアフェス2011の様子は?

    9月13日(土)〜15日(月)に大さん橋で開催される、BeerFes横浜2014のレポートをお願いします!

    Vistatp さん

    2014.07.11 PM6:54


  • 124

    タイサン さん

    横浜ビブレ近く内海橋から川を見ると透明度が低くごみも多く汚い印象です。 この水ってきれいなのか気になる。

    タイサン さん

    2014.07.11 PM2:19


  • 最初へ

    前へ

    859

    860

    861

    862

    863

    864

    865

    次へ

    最後へ