ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 122

    かっぱたぬき さん

    ちょっと気が早いかもしれませんが、来年はどんな客船が横浜へ来るのでしょうか?可能でしたら調査をお願いしたいです

    かっぱたぬき さん

    2014.06.21 PM1:22


  • 14

    たこ さん

    山下公園でおいしいビールが楽しめる「ベルギービールウィークエンド横浜2014」の初日の様子をレポート!

    7月2-6日に山下公園でベルギービールウィークエンドがあります。どんな感じなのかレポートお願いします。

    たこ さん

    2014.06.21 AM10:16


  • 132

    しげ さん

    元バナナ倉庫がフードコートに? 天王町の住宅街の謎の建物の正体は?

    天王町から保土ヶ谷に向かう道路沿いに、もともと倉庫なのか冷蔵室なのかあったところにバーとか寿司屋とかが入る店があります。各店舗はその倉庫状の中に店を構え営業しているようです。ちょっと変わったフードコート的な雰囲気もあり、気になっています。みて来ていただけませんか?

    しげ さん

    2014.06.21 AM8:52


  • 126

    濱マイク さん

    旭区の希望が丘に、希望と言う名前の食堂、喫茶店が、10年程前には、有ったと思います。ご夫婦お二人で、営業されていて、クジラのハリハリ鍋を食べたのもこのお店でした。サイフォンで淹れた食後のコーヒーが、好きでした。どうなったのでしょう。教えていただけますか?

    濱マイク さん

    2014.06.21 AM8:50


  • 126

    たこ さん

    ドックヤードガーデンの大人の部活動がキニナル。レンタルのワークスペースやキッチンとかがあるみたいです。現在プレオープンで10月に本稼働です。

    たこ さん

    2014.06.21 AM1:40


  • 120

    余 こha真 さん

    GC10(通称ハコスカ)、S30(フェアレディZ)などの定番ホイールとして、その昔一世を風靡した『RSワタナベ』が鶴見区発祥というのがキニナル! 当時はフォーミュラー等も制作していたようですが、現在の活動の様子等を取材して頂けないでしょうかhttp://www.rs-watanabe.co.jp/index2.htm

    余 こha真 さん

    2014.06.20 PM8:29


  • 127

    コウコウ さん

    横浜駅近くの個性的な店舗と住居が混在する「アネックス横浜ビル」に突撃!

    横浜駅から歩いて10分ほどの所にある以前横浜南幸郵便局が入っていたアネックス横浜ビルですがちょっと気になります。1~3階は店舗スペースで4階以上が住居スペースになっていて入り口も分かれているんですが住居部分にも店舗が入っているようなんです。外の看板を見ると古着屋とか入っているみたいで興味がありますがまだ入ったことがありません。4階より上にどんな店が入っているか調べてもらえませんか。

    コウコウ さん

    2014.06.20 PM8:25


  • 123

    はまっこ さん

    先週、根岸の方で土砂崩れがありましたが、横浜市内で土砂崩れの危険があると指定されている場所はどれくらいあるの?また対策はどうなっている?

    はまっこ さん

    2014.06.20 PM5:28


  • 136

    しげ さん

    鶴屋町のラブホ街に佇む日本酒バル!? 神奈川県13蔵の地酒が飲める「UMAMI」とは?

    鶴屋町の裏通り、ラブホ街の真っ只中に、日本酒バルなる店があります。出来た当初はとても続かないと思っていたのですが、最近はお客さんもそれなりに入っているようです。また、店の大きさから言って、とても料理など出せそうもないのに、舟盛りみたいなものを食べている方々も。気にはなりますが何と無く入りにくくて、まだ入ったことがありません。いったいどんな料理を出すのか、日本酒はどのくらいあるのかなど調べて下さい。

    しげ さん

    2014.06.20 PM5:25


  • 123

    茱萸澤村民 さん

    片倉町から鴨居駅まで、市バス36系統が通る菅田道路に多くある神社やお寺、道祖神を徹底調査!

    先日、片倉町駅から鴨居駅まで市バス36系統に乗ったのですが、微妙にうねりながらつづいていく道沿いのバス停名に神社やお寺の名前が多かったり、道祖神みたいのがあったり、なんだか歴史を感じる道でした。そこで、この道がもともとどういう道だったのか、道沿いの神社等はどんなところなのか、付近の道路建設の歴史というような観点も交えつつ、レポ^していただければ幸いです。

    茱萸澤村民 さん

    2014.06.20 PM4:47


  • 129

    thai さん

    鶴屋町のサンクスに神奈川宿という日本酒と焼酎があります。場所柄ジャスト神奈川宿なので飲んでレポお願いします。

    thai さん

    2014.06.20 PM4:18


  • 123

    thai さん

    【まとめて報告vol.75】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    ジョイナス駐車場の高島屋側、外に面した西側の通路に鳥居のような物が壁に書かれています。6階と7階に有りました。何故なのか調べて欲しい。

    thai さん

    2014.06.20 PM3:37


  • 122

    thai さん

    みなとみらい地区には電線がほとんど無いが電線用地下通路が張り巡らされていると言う。地下通路を見て来て欲しい。

    thai さん

    2014.06.20 PM3:31


  • 126

    永田OL さん

    港南区と磯子区の間がトンネルになっている大岡川分水路ですが、定期的にメンテナンスなどをしているのでしょうか。例えば、海に面した磯子区側から、ボートでトンネルに入って検査などしているのでしょうか?もしトンネルに入る予定があるなら、同行させてもらうとか出来ないでしょうか。内部がどうなっているのか気になります。

    永田OL さん

    2014.06.20 AM9:40


  • 121

    chobery さん

    ヤジ問題で揺れる都議会。ところで、横浜市議会はヤジ飛んでいるのか、凄いキニナル!

    chobery さん

    2014.06.20 AM8:56


  • 最初へ

    前へ

    875

    876

    877

    878

    879

    880

    881

    次へ

    最後へ